FAR SKY (遠い空) 世の中の本質を自分なりに・・・

遠い空には何が見えるのだろう。若者には輝く未来が。関西弁おっさんにはオネーチャンの優しい笑顔。遠いあの空はどこに行った。

もう会えないかもしれない(8) 京都の穴場情報

2016年04月05日 22時10分53秒 | 旅行


おおたかの森図書館で受付をしていたあなただけにこっそりとお教えします。
私が京都で宿泊したのはここ。



伏見稲荷直営の宿泊施設「参集殿」。一泊3,100円プラス消費税。まあ、京都中探してもこれ以上の安さはないでしょう。ちゃんとTVも浴衣も備え付けてありお風呂もしっかりとしたのがある。うれしいのは部屋でのたばこOK。部屋さえ空いておれば当日でも宿泊させてくれる。キャンセルも電話一本で済み、キャンセル料など必要なわけない。
ただし、3100円という値段にふさわしい伝統の建物であることを言い添えておく。



竹林をてくてく南に歩くとすぐに宝塔寺に着く。










少し坂になった参道を歩くとこんなすばらしい塔が立っている。



ときどき隣の鴨川からアオサギさんがお参りにやってくる。



参詣料は必要はない。帰りは京阪電車に乗ればいい。



私が50年前に初めて訪れた時と何も変わっていない場所でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿