goo blog サービス終了のお知らせ 

思わず笑顔

おいしそうなもの・素敵なもの・楽しいもの・・・思わず笑顔になっちゃうもの+Diary

ガーリックシュリンプ再現

2016-04-30 | 日常のこと
連休初日、ハワイの味
ガーリックシュリンプを再現してみました!
今までも何度かチャレンジしてたのですが、どうにもうまく出来ず;^_^A
今回は先日ついに入会したコストコで購入したエビで再チャレンジ。
一晩、オイルとニンニクと鷹の爪で漬け込んで、あとは焼くだけー

立派なエビでしょう(^^)
盛り付けるとこんな感じ

今回は大成功!
美味しかったー
でも今日は誰にも会えないのです。
超ニンニクくさいので(笑)

今年の春

2016-04-24 | 日常のこと
このひと月半、いろいろ楽しいこともありましたよん。
ハワイのローカル食 ポキ作って食べたり

USJのやり過ぎパレード見たり

お花見したり

大好きなモロゾフのイチゴショートケーキ食べたり

タワーパンケーキ食べたり

ハマってるカプチーノ飲んだり

ホノルルコーヒーのナッティハワイアン飲んだり

ドン小西さんのトークショーに出くわしたり


ありゃりゃ、ほとんど食べてばっかりだぁー(笑)

あっと言う間にもうすぐ5月。
今年も早いー
ただいまゴールデンウィークはどうして過ごそうか考え中。
映画、USJ、上本町YUFURA、動きます!

今日からまた

2016-04-18 | 日常のこと
ご無沙汰です。
昨日までいわゆる喪にふくしていました。
四十九日の法要が済みました。
このひと月半、日にち薬というものを服用してました。
ちょっと気を抜くと、マミーも私も落ち込んでしまうので、あちこちマミーを連れ出し、映画を見たり、ユニバに行ったり。
兄も同じ気持ちのようで、色々企画してくれてました。
けれど昨日、四十九日を終えて帰宅したあとに、
ひと月半、眠れない日々を過ごしていたマミーの口から、「さぁ気持ち切り替えて頑張ろう」って。
そうやねー
そろそろ前だけ向いて生きなければ!
思い出になるまで、まだ時間はかかるけど、毎日、精一杯生きる!
楽しく生きる!
いっぱい食べる!
...結局そこっ?(笑)

お別れ

2016-03-10 | 日常のこと
大切な人が亡くなりました。
今日お別れをしてきました。
病気が見つかって9年間も弱音を吐くことなく闘い続けた頑張り屋の叔母。
明るく元気で楽しい叔母。
小学生の頃は母替わりになって夏休みを過ごしてくれたり、大人になってからもご飯を一緒に何度も食べたり、楽しい思い出が山ほどある。
このブログもいつも楽しみに読んでくれてた。
去年は本当は一緒にハワイに行くはずだった。
直前にキャンセルになって本当に残念がっていた叔母。
一緒に連れて行ってあげたかった。
もっと長生きして欲しかった。
もっといっぱい一緒に笑いたかった。
今日はこんなに出るんだと思うくらい泣いた。
湿っぽいことが嫌いだった叔母のことだから、
「なにメソメソしてるのん!」と叱られそうやから、明日からはいつものように明るく過ごす。
そやから今日だけ泣かせてな。
楽しい思い出をたくさんくれた佳子姉ちゃん。
本当に今までありがとう。
もうゆっくり眠っていいんやで。
おやすみ。
佳子姉ちゃん。

確定申告v(^_^v)♪

2016-02-26 | 日常のこと
風邪で寝込んだ週でしたが、だいぶ回復したんで今日は確定申告に出掛けてきたー

※個人情報なんで、表題のみです。

昨年は区役所の相談窓口で作ってもらったんだけど、今年は国税局のネットサービスを利用して自分で作成!
でも心配なので、区役所の税理士相談で見てもらってから提出しようってことに。
税理士さんに見てもらっている間はドキドキ。
全部チェックして税理士さんが言った。
「完璧です!」って。
やった~V(^_^)V
無事そのまま提出に。
来年からは、完全ひとり立ち出来そうです。(^-^)/
還付が楽しみ~~

なら瑠璃絵

2016-02-15 | 日常のこと
気分転換に出掛けた、なら瑠璃絵☆
とってもキレイでした。

なばなの里のミニ版みたい(^-^)
遠くにいるのは、奈良のシンボルとも言える鹿さん!

お庭も幻想的。

大阪人は奈良のこと、「何にもないやん」ってよく言うみたいやけど、
やるやん!奈良!
って思った。
歴史を感じるお寺との現代アートとの調和が、面白かったな(^-^)

福士さん。おめでとう。

2016-01-31 | 日常のこと
今日は大阪国際マラソンでした。

用事で出たついでに、久しぶりに沿道で応援。
先頭グループの福士選手に声援。

その後帰宅してレースを観戦。
見事に優勝されましたね。
テレビでも報じてましたが、8年前に福士さんは同じ大会で、苦い経験されてます。
私もリアルタイムで見ていて、何度も転びながらフィニッシュする彼女の姿をはっきり覚えてます。
リベンジできて良かったですね。
人目もはばからず、大喜びする彼女の姿に賛否両論あると思うけど、私は素直に良かったなーと思ってます。
リオでも、サイコーの福士スマイル見せて欲しいものです。

ワッフルまたまた

2016-01-25 | 日常のこと

連日のワッフル食べをやってしまいました(;´・ω・)

あべのキューズモールのMother Leaf

マスカルポーネチーズと苺のワッフル とホットフルーツティー

今ワッフルが流行ってるんでしょうか?

パンケーキ率より高い気がします。

先日UCCカフェプラザで食べたものよりは、柔らかい印象。

マスカルポーネが甘くなくって、いい感じでした(^^♪

それより・・っていうとあかんけど、フルーツホットティーが美味しかったです。

時間がたつにつれ、フルーツの風味が紅茶に移ってきて

最後にはそのフルーツもおいしくいただきました。

1月だけでも、すでにワッフル×2回 あかんやろ・・・・ワタシ( ;∀;)