先月の話になりますが・・・
音楽会に行って参りましたの


(・・。)ん?
クラシックかって?
NO~NO~
美輪明宏さんのです。
ええぇ~
普通はまったく選択肢にない方ですが
最近知り合った友人がなんと10年来の美輪さんのファンだとかで
お誘いを受けてしまった。
そう~しまった。のです(笑)
なんか怖いもの見たさって言葉があるでしょう~
まさにそういった感じで行ってきましたよ
会場は梅田のドラマシティ
客層は意外と若くって20代の方も多い~おどろきっ
親子来られてる方もちらほら~
座席は、本当のファンの人に申し訳ないくらいの素晴らしい席
前から4列目のど真ん中です(-_-;)
ごめんなさい。
怖いもの見たさの3人組がこんな良い席に座ってしまって・・・m(_ _"m)ペコリ
始まる前にいきなり驚くことがありました。
それは公演中の注意事項です。
・携帯は電源を切ること。それもマナーモードも許しません!
・咳をするときは、必ずハンカチを当てて静かにすること!
・もちろん私語厳禁です!
う~む
なかなかキビシイですな~
いやでも緊張感が高まります。
そしていよいよ始まりました
美輪さんは音楽会のときは栗色のウイッグをつけて歌われるのが通常だそうですが
地毛の金髪のときよりも美しく見えました。
女性よりも女性らしい丸みを帯びた体型も綺麗な背中もとっても綺麗でした
歌のほうも1曲ずつ歌う前にその曲にまつわるお話をされてから歌うという
丁寧に丁寧に歌われるのが印象的でした。
シャンソンって初めて聴いたのですが、こんなに迫力があり
叙情的で哀しいものだったんだなって驚きでした。
トークも楽しいもので、よく笑わされました
終わっての感想は、また来年も行きたいな~って思ったの。
始まる前に一緒に行った友人と
「はまらないようにしようね。」
「魂持っていかれないようにしようね」
って言ってたのに
ちょっと魂を持って行かれたかもしれません(笑)
高かったチケット代でしたが、十分価値があった音楽会でした。
来年はマミーと行こうかな~なんて(^ー^* )フフ♪考え中
よかったらクリックしてね→人気ブログランキング