最近は休日も雑用ばっかり。
でも、今日はどうしても行きたいところがあったのです。
気持ちばかり盛り上がって、すっかり出だしが遅くなり、家を出たのは12時近く。
まずは芸工ランチ。
娘たちは二人でラーメンをぺロッと食べていました。
私はコレ↓

シーフードカレーを食べました。
400yenです。
そして、その後は長いこと、うろうろしました~

Sに「芸工大の近くのお店」と行っていたのに、なかなか着かないので
「ママ~遠回りしてるの~?」と聞かれたほど。
はるなさんに教えてもらったはずなのに・・・と諦めかけたところ、
発見

しかも、はるなさんにも会いました~。
念願の「63-1」へ。
お店の雰囲気といい、オーナーのakemiさんの人柄といい、
癒される空間でした。
あまり小物を買わないようにしているんだけど(片付けるのが苦手なので・・)
でも、これなら大丈夫だわ、きっと。
↓

スタンプ入れにしました。
チョロ二人を連れて、ドキドキだったのに。
すっかり遊ばせて貰ってるし・・・
Yさん夢中。
↓

Sは楽しかったらしく「帰りたくなかったなぁー」だって。
帰ってくると手も洗わずに
akemiさんにいただいた折り紙をどこかへしまっていました・・・
と、いう訳で
画像がありませんが
すごくかわいいお寿司と靴を頂戴しました。
akemiさんありがとうございました~

3人でのお出かけもちょっと久しぶりだった私。
お天気はいまいちだったけど、楽しかった~♪
びっくりしましたぁ。
私も食べたいです(笑)
小物って、かわいくてついつい買ってしまうのですが、
まとめるのた大変なんですよねぇ(^^;
素敵な入れ物、そのまま置いておいても飾りとしていいですよねっ^^
さすがに大学創立直後(もう、かれこれ14~15年前)は目立ちましたが(笑)
折り紙のお寿司。
Sがいただいたものも、その1つです。
子ども心・・・いつまでも持ち続けていたいですね~。
なんて思っていた私です(笑)
そうなんですよね~。
小物を買っても片付けられないことは
よ~くわかっているので自粛してはいるのですが。
しかも、
そのまま置いておくと、余計なものまで入れてしまうのです・・・(苦笑)