
今日は託児付きのステンシル講座に行って来ました。
ステンシルにも興味はあったんだけど
Yを託児することも久しくなかったから様子を知りたいこともあって
申し込みました。
当日まで託児の事は伝えずに
今朝話すと
「Kちゃんも一緒?Nちゃんは?Mちゃんは?」と
仲良しのお友達の名前を連発。
「今日は一緒じゃないよ」と言うと
かなりがっかりしたみたいだったけど
「ママとバイバイしても泣かないよ」と一人前に強がり。
託児スタッフの方には
「泣くと思います」と伝え、バイバイ。
そこから先はステンシルに集中。
楽しかったぁ~

出来上がった作品↓

かなり初心者らしい仕上がりでしたが
実はプレゼント用なのです。
(喜んでもらえるといいなぁ~

2時間後、Yを迎えに行くと
やはり泣いておりました


最初に我慢していたのが、途中で爆発。
最後の30分はずっと泣いていたようでした。
「もうママとバイバイしない・・・」そうです。
帰りは軽く昼食を食べ、抹茶パフェを食べに。
これも私の趣味でしたが
「ママ~おいしかったねぇ。また来ようね。」との声に
お店の方もニッコリ。
今週は仕事がなく月ようから金ようまでYとの時間を楽しめた週。
私はかなり充電できました。
Yは帰りの車で眠って2時間経ちますが まだ寝ています

Sは課外教室で4時降園。
それまでには起きるかなぁ~。
布へのステンシルって初めて拝見しました!!
なんだか暖か味があって、かわいい作品ですね~。
贈られた方の喜び様がわかる気がします(*^_^*)
お顔の大きさくらいのパフェとYちゃん、かわいい~。
泣いてた後の笑顔って、愛おしさ倍増ですよね♪
この週末に行ってみようかな。
Yちゃん託児お疲れ
いろいろな素材にできるらしいですね♪
材料も100円ショップで売っているらしく
「ハマリそう♪」との声も多く聞かれました。
パフェ・・・見覚えあるでしょ?
まんまと刺激されました☆
愛おしさ倍増とは
まさしくその通り!!です。
かなり久しぶりに食べました。
Yはバニラアイスばかり食べていたので
ちょうどよかったです♪
今回は2時間の託児でしたが
それ以上の時間は今のところ難しいかも・・・
100斤で材料手に入るんですか?!
やりたいかも・・・
きっと大切に使ってもらいますね^^
100円ショップで材料が買えるって嬉しいですよね。
私は今のところ、集中できる時間がないので
しばらくは、この余韻に浸ります(笑)