goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

ごめんね・・・

2006-06-30 | 娘たちのこと

朝の時点で気が付いていればよかったのだけど・・・
鈍感な母は、Yの発熱に気が付いたのはお昼過ぎ。

昨晩何度も起きておっぱいを飲んでいたのは 調子が悪かったからなのかなぁ。。

市役所に用事があったので 9時前に出発。
実家へさくらんぼを届け、そのまま市役所へ。
Sが「あ~べ」で遊びたいというので遊ばせ、
大沼の地下でたこ焼きとソフトクリームを食べ
パンやさんでYを見てみると・・・
珍しくベビーカーで寝てしまっていました。
変だなぁ~と思って
帰ってきてネツを測ると ありゃりゃ・・・38.5°ありました。

連れ回しすぎだよね。
ごめんね、Y。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫かな~? (やまみ)
2006-06-30 23:08:15
Yチャン、お熱は下がりましたか ウチはお兄ちゃんは平熱低く、妹は高めなのですが・・・38.5°ですとダルかったでしょうねウチも今日、お兄ちゃんが咳・鼻水がひどく耳鼻科に行ってきました。幼稚園に通い始めてから風邪引きやすくなったような・・・妹私にも移るので最近、医者通いが多いような我が家です。天気も暑かったり朝方は寒かったりしますよね  早く良くなるといいですね
返信する
いかがですか? (はるな)
2006-07-01 21:22:58
こんばんわ お熱いかがですか?

我が家の次男も 先週熱が出てました

38.8度までいきましたが 熱の出てる本人

超元気 病院にいっても

家の中の中でも 全力疾走で遊んでいました。



市役所ではニヤミスで残念 でも、顔知らないし 会っても わからないですか!!



リンクいただいて帰ります。
返信する
*やまみさま* (はなみ)
2006-07-03 14:53:48
ご心配ありがとうございます。

すぐに元気になりました。



我家も病院に通う回数が以前より断然増えました。

そして、以前行っていた所を辞め、

きちんと検査をしてくれる小児科に換えました。

子どものこととなると心配は尽きないものですね・・・



返信する
*はるなさま* (はなみ)
2006-07-03 14:58:47
リンクありがとうございます。

私もリンクのページを何とかしようと思いつつ・・・1年位経っています



次男くんはネツが出ても元気なんですねー。

うちはYはおとなしくなるのでいいのですが、

Sは叫んだりするので大変です。



市役所でもし会っていたら・・・

ピンときていたかも!?



返信する