趣味のお部屋@nissy

インフレ紙幣や貨幣コレクションのページとしてリニューアルしました。過去の九州国道の旅編も完結し、毎日更新は終了です。

不換券い号拾円券(2次10円)

2021-03-30 00:11:00 | 古銭
昭和18年(1943年)発行の不換券い号拾円券です。
金本位制が昭和17年(1942年)に正式に廃止され、不換紙幣として発行されました。

丙号券と比較すると、題号が「日本銀行券」へ変更されています。
記番号が黒色で印刷されているものが2次10円、昭和19年(1944年)に記番号の色が赤色に変更され、通し番号が省略されたものが3次10円になります。

丙号券からろ号券までの10円券は、全て和気清麻呂が描かれており、通称では1次~4次と呼ばれています。
新円切替のため昭和21年(1946年)に廃止となりました。


新円切替の際、丙号券~ろ号券に証紙を貼付し、臨時に新券の代わりとした「証紙貼付券」が発行されました。