アルメニア 50ドラム 2020-08-26 00:01:00 | アジア アルメニアは黒海とカスピ海の間にある内陸国です。1991年に独立しました。また、アゼルバイジャンにはアルメニア系住民が住むナゴルノ・カラバフ自治州があります。アルメニアの通貨はドラム、補助単位はルマ(1ドラム=100ルマ)ですが、インフレにより、ルマ単位の硬貨や紙幣は発行されていません。1998年発行の50ドラム紙幣です。表面には作曲家アラム・ハチャトゥリアン裏面は剣の舞とアララト山が描かれています。
アゼルバイジャン マナト 2020-08-24 00:19:00 | アジア アゼルバイジャンの1マナト紙幣です。こちらは2005年より発行されています。表面は、弦楽器ケマンチュ、タール、打楽器ダフ、ト音記号裏面にはアゼルバイジャンの地図(偽造防止のためマイクロ文字が記載)こちらは2006年の5000分の1デノミ前の1000マナト紙幣(2001年発行)です。表面にはバクー油田が描かれています。
モンゴル トゥグルク 2020-08-19 00:01:00 | アジア モンゴルのトゥグルク紙幣です。補助単位はムング(1トゥグルク=100ムング)ですが、インフレのためほとんど使用されていません。ソ連崩壊後民主化し、1992年に「モンゴル国」となりましたが、インフレが進行し、現在の最高額面紙幣は20000トゥグルクです。(100トゥグルク≒3.7円)表面には、革命家ダムディン・スフバートルの肖像裏面は蒙古馬が描かれています。
ラオス 1キープ 2020-08-18 00:05:00 | アジア ラオス1キープ紙幣です。補助単位はアットで、1キープ=100アットですが、インフレによって使われなくなりました。なお、インフレの進行により、現在は10万キープ紙幣まで発行されており、100キープ以下の紙幣はほとんど出回っていません。(1キープ=0.012円)また、かつてはアットの硬貨も発行されていましたが、現在は記念硬貨のみとなっています。
フィリピン 50ペソ 2020-08-17 00:06:00 | アジア フィリピンの50ペソ紙幣です。元々の通貨はペソでしたが、1967年から通貨単位をフィリピノ語に置き換えて表記しているので、紙幣にはピソと書いてあります。同様に補助単位もセンタボからセンティモに変わっています。
中華民国 新張省銀行 60億元 2020-08-15 00:23:00 | アジア 中華民国新張省銀行の60億元紙幣(金元券1万元互換)レプリカです。高額面通貨として世界第9位になります。価値としては、一握り分の米(77粒や88粒との記事あり)と同価でした。
ブータン 10ニュルタム 2020-08-10 00:00:00 | アジア ブータンの10ニュルタム紙幣です。ブータンでは、1974年までブータン・ルピーが使用されていましたが、ニュルタムと補助単位チェルタム(1ニュルタム=100チェルタム)が導入されました。現在、硬貨には25チェルタム、50チェルタム、1ニュルタムがありますが、ほとんど流通していません。(1ニュルタム≒1.4円)ブータン国内ではインドルピーも流通しており、1ニュルタム=1ルピーの等価での固定為替レートとなっています。1986年発行の10ニュルタム紙幣。表面には第4代国王の肖像裏面にはパロ・ゾンが描かれています。
マカオ 20パタカ 2020-08-09 00:40:00 | アジア マカオ20パタカ紙幣です。マカオでは、ポルトガル統治時代の1906年から大西洋銀行(大西洋國海外匯理銀行)が紙幣を発行しています。1981年より「大西洋銀行」に改称した紙幣となり、1999年末の中国返還後も、そのまま大西洋銀行が紙幣を発行しています。また、返還前の1995年からは中國銀行マカオ支店も紙幣を発行しており、マカオでは2つの銀行が発行した紙幣が流通しています。補助単位はアボスで1パタカ=100アボスです。
ベトナム 50万ドン 2020-08-08 00:02:00 | アジア ベトナムの50万ドンポリマー紙幣です。ベトナムには二つの補助通貨ハオ、スウがありますが、インフレとデノミで使われなくなりました。(1ドン=10ハオ=100スウ)現在流通しているのは100ドンから50万ドンですが、100ドンや200ドンはほとんど流通していません。(100ドン≒0.45円)また、2001年の記念紙幣でポリマー紙幣を導入し、2003年から本格的に流通紙幣にも採用されました。表面にはホーチミンの肖像裏面にはホーチミンの生家が描かれています。
ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国 10億ルーブル 2020-08-04 00:06:00 | アジア アゼルバイジャンが位置する南コーカサス地方では、アルメニア、ジョージア(グルジア)の3国が統一され、1922年にザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国となりました。インフレはさらに進み、最高額100億ルーブル紙幣が発行されました。画像は10億ルーブル紙幣です。