goo blog サービス終了のお知らせ 

バーアンクールの西本です

2021年6月21日より、バーアンクールとして営業しております。インスタフォローもお願い致します バーアンクール

新作カクテル。

2009-10-17 21:36:35 | Weblog
10月も後半に入り、寒さも感じるようになりました。

ブラドールでは、後半に向けた新たなカクテルの登場です。

それが、写真の「洋ナシのフローズン」です。
洋ナシの良さを生かすには、フローズンスタイルが一番いいと思うのですが、寒さも強くなり、あまり冷たいものは…という方のために、セミフローズンスタイルでお出しするアレンジもご用意しました。


洋ナシの、とろみのあるのど越しをお楽しみ下さい。

来月は、冬の定番ホットカクテルも登場です。お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んでみましたシリーズ。

2009-10-17 07:58:39 | Weblog
たぶんシリーズ化するほど数はこなしてないと思うのですが(笑)、昨夜のお客様との会話の中でハイボールの話題になり、「そういえば缶で発売になったよね、飲んだ?」…という訳で購入。

普段家飲みをほとんどしないので、久々のお酒の購入です。

何かアテがあったかな~と思ったら、案の定何もなく、これまた久々にポテトチップを購入。

早速試してみました。

お客様曰く、「飲み易すぎ」との事。

確かに、缶のハイボールはアルコール度数が7度、私が普段作るハイボールはたいたいその倍以上あり、アルコールの強さはほとんど感じませんでした。

缶にはレモンスピリッツも配合してあり、ほのかにレモンの爽やかさも感じます。

飲みやすさを求めると、確かにアルコールを感じさせず、万人向けだと思います。

たぶん、話題の商品だけに相当試行錯誤を繰り返したのだと思います。

ただ、もう少し飲み応えがあっても良かったかな?と私も思いました。


たまにはこういう商品も試してみるべきだな~と、一つ勉強になりました。
(私は少しほろ酔いになりましたが…泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・プレート

2009-10-16 17:28:36 | Weblog
ちょっと気の早い話なのですが、昨日クリスマスに向けての雑誌の取材があり、(何に載るのかは、また近くなってからお知らせしようと思います。)
あまり時間が無い中で仕上げました。

テーマが「女性がグッとくる仕草」で過去に料理人の方々が出られていて、今回はカクテル…となったみたいです。

でも、色々な話の中、実際良いヒントとなり、今年のクリスマスにはこのプレートを登場させようかどうしようか考えています。(たぶんもう少しアレンジを加えると思いますが…)

しかし、雑誌の方々の話題は本当に早いですね、今回の担当者さんは、もうおせち料理の原稿を書かれているそうです。
いや~勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本日より…。

2009-10-15 14:08:05 | Weblog
シェリーフェアの開催です。

まったくもって私の趣味の企画なのですが(スミマセン)、是非この機会に色々お試し頂きたいと思います。


価格も一杯\630のお試し価格です。

飲み比べると、タイプ別の味の違いがよく分かり、面白いと思います。


スペイン料理のお店でも、少しずつ扱うアイテムが増えているようです。
どんなお料理と合うか、想像しながら飲んでみて下さい。


皆様のお越しをお待ちしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェリーフェア。

2009-10-12 12:37:15 | Weblog
来週の木曜日から、シェリーフェアが始まります。

今日はブラドールはお休みで、先週末にすべての種類のお酒が揃ったので、昨夜の営業終了後、メニューの写真撮影を兼ねたテイスティングを行いました。

今回は、代表的なタイプ別に6種類を用意し、辛口から極甘口まで順にグラスに注いでテイスティング…最後の極甘口ではヘロヘロになってました。(笑)

しかし、普段これだけ揃えてのテイスティングはなかなか無く、タイプの特徴が改めてよく分かりました。


メニューにはこの6種類しか載せていませんが、ひょっとしたら隠しアイテムがあるかも…

お楽しみに!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の結果…。

2009-10-10 14:10:15 | Weblog
昨日のブログの続きです。

昨夜、誕生日を迎えたお客様がいらっしゃり、お料理とワインをお楽しみいただき、いよいよカクテルをお出しすることに…。

緊張しながらカクテルをお出しし、飲んでいただきました。
結論から言いますと、合格点は頂いたのですが、その方の思いは、シンプルなものというより、より複雑な他にないものを求めていらして、そこのところでちょっとした差がありました。

後でお話を聞き、アドバイスをいただいたので、これから少しずつ改良をしながら、その方の好みに近づけるようにしたいと思います。


Kさん、お誕生日おめでとうございます。
そして、いい勉強の機会をいただきました、有難うございました。
m(u_u)m


ブラドール 西本
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー、「歳を経ても飲めるカクテル」

2009-10-09 07:40:26 | Weblog
これは、誕生日を迎えるお客様からのリクエストのカクテルです。

この方は、昔はギムレットがお好きで、ブラドールでもよく飲まれていたのですが、歳を経て、さすがにショートカクテルは体にキツくなってこられ、今回の誕生日を迎えるにあたって、こういうオーダーをされました。

「歳を経ても飲めるオリジナルカクテルを、誕生日を迎える日に作って下さい」…と。


猶予はだいぶいただいていたのですが、なかなか思い浮かばす、とうとう今日の日を迎える事となりました。


最後まで試行錯誤を繰り返した結果、出来上がったのが、写真のカクテルです。

作品名は、「Infini」(アンフィニ)某クルマのメーカーさんと重なってしまったのですが、フランス語で永遠という意味です。


ベースは、この方の好みのカンパリとペルノーを合わせ、奇をてらわないでオーソドックスに仕上げました。

今日発表の時を迎えますが、果たして喜んで頂けるのかどうか…ドキドキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってみましたシリーズ。

2009-10-06 18:19:28 | Weblog
シリーズになっているのか、よく分かりませんが(笑)、せっかく漬け込んだジンとザクロシロップがあるので、何か出来ないかな~と思っていたところ…ありました。


タイトルは、「ヨコハマ」です。

このカクテルは、昭和初期から知られていた古いカクテルで、「港町カクテル」として今も残っているものです。

材料は、ジンとウオッカ、オレンジジュースとグレナデンシロップ(ザクロのシロップ)にほんの少しペルノー(薬草酒)が入ります。

これをシェイクして仕上げるのですが、この中のジンとシロップを代えて作ってみました。


すると、オレンジの香りの強い、それでいて薬草の風味も生きたカクテルに仕上がりました。


一味違うこの「ヨコハマ」、メニューには載せていませんが、興味のある方は、柔らかい味を是非お楽しみ下さい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・ジャックローズ

2009-10-04 05:15:54 | Weblog
ザクロのシロップが新しくなりました。

今回は色々とフルーツ屋さんを回り、熟したザクロを発見、即購入

お店に持ち帰って、早速割って中を確認すると…見事に深紅に熟していました。

粒を出して、ジュースを絞り、砂糖を加えて低温でゆっくり溶かし、冷まして爽やかさを残しながら冷蔵庫で保管、味も香りも違います!

そこで、営業終了後いつもの試作。

濃くて美味しい!!

今日からリニューアルして登場します。
お楽しみに!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のお薦めカクテル PARTⅡ

2009-10-03 18:59:53 | Weblog
今月のお薦めカクテルの続きです。

写真は「ポワールトニック」

これは、洋梨のフレーバーを付けたウオッカをトニックウォーターで割ったもので、昨年人気があったので、引き続きの登場です。

爽やかな洋梨の香る爽やかな飲み口のカクテルです。

そして最後に、「キティ」

これは、赤ワインをジンジャーエールで割ったスタンダードカクテルなのですが、先月にサングリアを作った時、これをジンジャーエールで割っても美味しいかも…の発想から出来ました。

少し複雑でトロピカルな香りに、爽やかなジンジャーエールが効いた飲みやすいカクテルです。

意外と女性に人気がありますね。

以上が今月のお薦めカクテルです。


キティは、無くなり次第シトラストニックに移行する予定ですので、興味のある方はお早めに!

では、皆様のお越しをお待ちしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする