goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに寒くない♪

2013年02月11日 | エビ撒き釣り
今日も。。。



暗いうちからでかけて。。。



エビ撒き釣り♪






西の風が強いとの予報だったので。。。



風裏のポイントにしました♪








今日も。。。誰もいません!^^;



まあ、こんなに寒い時期に。。。



夜明け前から釣りしてる人なんてあんまりいませよね。(^^ゞ





きれいな朝焼け♪








8時前に満潮なので・・・



潮止まりまで期待できそうです♪






0.5号の自作ウキが良い感じで流れます。






右手前から投入して・・・



仕掛けが馴染んで・・・



少し流れたところで・・・



いきなり!



ウキが!



すぅ~っと!



トップまで沈んで・・・



更に沈んで・・・




合わせると!



ぐぐっ♪\(^o^)/







良い感じで竿がしなります♪







コンコン叩いて外向きに走ります♪



なかなか元気ものです♪



手前へ寄せても。。。



また曳き込みます♪





しばらく曳きを楽しんで。。。



あがってきたのは。。。



7:30 キビレ 42cm






またまた早々にキビレをげっと♪



あとが続けば良いのですが。。。(^^ゞ








本日の相棒♪










けっきょく。。。



下げ潮に入って。。。



潮が急激に流れたり・・・



止まったり・・・




でウキを1号に交換して。。。











あとがつづかず。。。









終了~♪









幸先良くキビレが釣れたんですが。。。



けっきょく続かず。。



でした。(^^ゞ






今日は晴れてたので・・・寒くなかったです♪



元気なキビレと遊べたので。。。



まずまずです♪(*^^)v











おしまい










ほんま寒いですねぇ~。^^;

2013年02月09日 | エビ撒き釣り
今日は・・・



前日からの寒空にもかかわらず。。。



こりずに・・・エビを撒きしました♪








最近よく通っている台船ポイント♪








しかし寒~い。(T_T)



車の外気温度計は2℃!



風が冷たいを通り越して・・・痛い!^^;



水たまりはカチカチに凍ってるし。。。






なんて気にせず!



せっせとエビを撒きます♪









ところが・・・



先週に引き続き・・・



2時間過ぎても・・・



な~んにもおきません!^^;











9時前になって。。。



今日はもうそろそろあきらめて帰ろう!









誘いを入れながら



ちょっとづつ・・・



ウキをたぐり寄せていると。。。




ウキが馴染んだ直後!




つんっ!



つんっ!



つんっ!




としてやや沈み気味!?




おおっ!



よっしゃー!入れ~入れ~っと心の中でお願いしていると。。。




ゆっくり・・・じわぁ~っと



トップまで沈んでいきました♪



せ~の!であわせると!



ぐぐっ!\(^o^)/





久しぶりの良い感触♪





今日も2号-3mの短竿です♪



良い感じで曲がってくれてます♪





水中でいやいやしているのが見えました♪




新調したてのタモ網で無事げっと!


9:08 ハネ 53cm






早目に切り上げて帰ろうかと思っていた矢先でラッキーでした♪










陽も差してきて



食い気が出てきたのかと思って



延長しましたが。。。







けっきょく。。。



最後に根掛りして



終了~。










今日は。。。



むちゃくちゃ寒くて。。。



なんども帰ろう!と



くじけそうになりました。(^^ゞ






今日も1匹だけでしたが・・・



なんとか良型のハネが遊びに来てくれて。。。



よかった♪(*^^)v






また行こ~っと♪






おしまい











あたたかかった。。。(^^)

2013年02月02日 | エビ撒き釣り



今日は・・・



前日から雨続きの予報でしたが。。。



降ってもパラパラ程度と思って朝起きると。。。



雨は降って無い♪



しかも。。。あたたかい♪






なので今日もエビ撒きに行きました♪








釣場に到着すると・・・



貸し切りです♪









さっそく・・・



エビを撒きますが。。。






いつものごとく。。。




1時間経過しても。。。



2時間経過しても。。。









な~んにもおきません。^^;








9時30分頃。。。



おじさんに話しかけられて・・・




すると!



ウキが!



ちょん!





としたけど。。。浮いてきて



誘っても変化なく・・・





仕掛けを回収してサシエサを交換して再度投入!





すると!



すぐさま!



ウキが!



ちょん!



足早に!



すぅ~っとトップまで沈みました♪




それっ!と合わせると!




すかっ!(^^ゞ








けっきょく。。。



そのご。。。



満潮の10時40分頃まで粘りましたが・・・



な~んにもおきませんでした。(^^ゞ






今日は。。。







超ショートロッドでやり取りしてみようと思ったけど。。。



残念でした。^^;







1日1回・・・あるかないかのアタリを外してしまいました。(^^ゞ



あたたかかったので・・・ちょっと期待したけど



潮もほとんど動かずで。。。



きびしかったです。^^;







おしまい










あー寒かった。。。(^^ゞ

2013年01月26日 | エビ撒き釣り



週末の天気予報では、寒波の影響で・・・



かなり冷え込むとのこと。。。



しかも西風が強いらしい・・・^^;





朝5時頃に起きて外を伺うと・・・



やや風が強そう!



一瞬、今日は止めとこうかと思いましたが。。。



日曜は予定があるので・・・



やっぱり行くことにしました♪(*^^)v






伊勢吉にシラサエビを調達しに行くと・・・



すうさんがいらっしゃいました。



おはようございます!



とご挨拶して。。。



西風の影響が少なそうな場所をいろいろ教えて頂きました♪



親切に教えていただいて



ありがとうございました。m(__)m







で。。。



大阪港周辺の様子を伺いに行くと。。。



やっぱり西風の影響で・・・



外面はうねりが大きくて無理そうです。。。








なので。。。2回目の挑戦で・・・



新福崎橋の台船狙いに決めました♪








6時30分頃に到着して。。。



今日は奥の方までてくてく歩いて・・・



台船の切れ目に釣り座を決めて。。。





準備していると・・・



ヒゲ面さんが来られました♪



おはようございます。



と挨拶させていただいて・・・




狙い目をご教授いただき♪



ちょっと場所移動。。。



7時頃 開始♪








良い感じでウキが流れます♪



すると。。。



開始早々に・・・





0.5号の自作ウキが。。。



ちょんっと5cm程度沈みました!




で。。。しばし停止してから・・・



じわぁ・・・じわぁっと



トップまで沈んだところで。。。



合わせると



のりました♪(^^)/






こんこん曳きます♪





しばしやりとりを楽しんで上がってきたのは。。。




7:21 キビレ 43cm






幸先良く良型のキビレをゲットできました。(*^^)v














その後。。。連続を期待するものの・・・



そう上手く行かず。。。



お日様が照りつけてまぶしいので。。。



ちょっと場所移動♪



8:25 向かい側の台船








その後。。。潮の流れが速くなって・・・



1号のウキに交換して。。。



エビをせっせと撒きましたが。。。




な~んにも起きず。。。




10時過ぎ 終了~。







今日は。。。



あかんやろうなぁ~と思っていたので。。。



なんとかキビレをゲットできてホッとしました。(^^ゞ





ヒゲ面さんは良型のハネやスズキをゲットされていました♪



かなりうらやましかったです。。。(^^)/







おしまい








1日1匹。。。(*^^)v

2013年01月20日 | エビ撒き釣り



今日も早朝からハネ釣りに出かけました♪(*^^)v



朝、玄関を出ると・・・?



そんなに寒くない!?



車に乗り込むと・・・外気温は7℃!



昨日は1℃くらいしかなかったのに。。。



今日は暖かい♪





で。。。



伊勢吉にシラサエビを仕入れに行ってレジに並んでいると。。。



林さんに声を掛けていただきました♪



おはようございます。m(__)m



伊勢吉でお会いするのは初めてです。





今日は9時過ぎまでの短時間釣行を予定しているので



1000円だけシラサエビを調達して。。。




店をでると。。。数名の方がお話されていたので



ご挨拶に行きました。





林さんじゃりんこさんすうさん



そして初めてお会いするヒゲ面さんがいらっしゃいました。



初めまして♪とご挨拶させて頂いてしばし楽しくお話♪





みなさんそれぞれ違う場所で釣行されるとのことです♪




お先に失礼して。。。



今日も・・・尻無川尻の北面に向かいました。





6時過ぎに到着すると・・・



今日はまだ誰も居ませんでした。





台船も1隻増えていました。





2隻の台船の間に釣り座を設け。。。



6時30分頃の・・・



暗いうちから電気ウキで開始♪





底撒きを投入して・・・



あっと言う間に7時を過ぎ・・・



完全に夜が明けたので



ウキを交換♪














短時間なのでどんどん底撒きをしようとすると・・・




底撒き器のクリップの軸がポッキリ折れてしまいました。^^;






底撒きをあきらめて・・・



上撒きのみです!(^^ゞ








でも。。。



いつものごとく・・・



な~んにもおきません・・・







8時を過ぎてお日様が時折り照り始めました♪







どんどん上撒きをします!




すると・・・





投入して仕掛けが馴染んで・・・




10cm程・・・ウキがちょんとしました♪



そして。。。じわぁ~っとトップまで・・・



沈まず・・・5cm程トップが海面から残っています。^^;



すると一旦5cmほどトップが浮き上がって・・・停止してから。。。



次にゆっくりとトップが完全に沈んで行き・・・



更に水中へと沈んでいきます♪




それっ!と合わせると!




ぐぐっっときました♪








なかなか良く曳き込みます♪




なんども突っ込んで行きます♪




楽しい♪





しばしやりとりして無事タモ入れ成功!(*^^)v





8:34 ハネ 58cm





久しぶりの良型のハネです♪(*^^)v



重くて横向きにはできませんでした。(^^ゞ









そうこうしていると。。。



ひできちさんが来られました♪



おはようございます!(^^)/






福崎橋から移動してこられました。。。





左側に入られて。。。



楽しくお話♪







連続を期待して・・・



エビをどんどん上撒きしましたが。。。



・・・通りすがりだったようで。。。






けっきょくな~んにも起きず。。。




10時前に終了~♪










今日もボーズかな?と思いかけていた頃に・・・



良型のハネをゲットできて♪



たいへんうれしかったです。(*^^)v






1日1匹でぎりぎりですが。。。(^^ゞ



釣りって楽しいですね♪







おしまい





【場所】尻無川尻(北面)
【日時】2013年1月20日(日)6:30~10:00
【天気】くもり時々晴れ
【潮回】小潮
【エサ】シラサエビ
【釣法】ウキ釣り

【釣果】ハネ 1匹 58cm

初めての釣り場。。。その2

2013年01月13日 | エビ撒き釣り



今日は。。。



嫁さんの実家から一番近い・・・



泉大津周辺で竿を出すことにしました♪





久しぶりに山田渡船までシラサエビを買いにいきました。



渡船待ちの方々で賑わっていました♪



店のおばちゃんに・・・



激熱の缶コーヒーをいただきました♪^^;







そして。。。



泉大津まで戻って・・・



旧大津港に行きました。






旧水上警察前では2回程。。。



竿を出したことがあるので・・・



初めての・・・



新水上警察前に行きました。






すると。。。



夜明け前なのに・・・



10名以上の釣り人がすでにいらっしゃいます!





なんとか空きスペースに釣り座を設けます。



そして。。。



電気ウキを準備して・・・



なんやかんやしている間に



夜明け!



棒ウキに交換しました♪









今日は風もほとんどなく。。。



まるで池のようです♪







昨日にひきつづき。。。



な~んにもおきません。



まわりにも。。。



な~んにもおきません!







まわりを見渡すと。。。



警察の船着き場から右端まで。。。



ざっと16~7名の釣り人が竿を出しています。












けっきょく。。。



あたりすらなく。。。



終了~(^^ゞ












まわりでは。。。



2名の方が1匹つづハネを釣り上げていました・・・。



10人以上で2匹の釣果は。。。



きびしいですね~。^^;







本年4回目の釣行ですでに2回目のボーズ!^^;



場所選び・・・



日ムラもあって・・・



難しいですね。。。



ますます・・・



きびしくなりそうですね。。。(^^ゞ







おしまい









初めての釣り場。。。

2013年01月12日 | エビ撒き釣り




今日も。。。



早朝からエビ撒きに行きました♪










場所は・・・



先週に引き続き。。。



尻無川尻の北面へ・・・








と現場に到着すると。。。



6時20分頃。。。まだ真っ暗です!(^^ゞ



にもかかわらず。。。



すでに4名の先客がいらっしゃいます!



しかも。。。



台船が・・・2隻しかない。^^;








なので。。。



あきらめて南面に行こうかと・・・



ちょっとだけ悩みましたが。。。



南面で竿を出して・・・



魚を釣るどころか。。。



アタリすら見たことが無い!(^^ゞ







なので。。。



南港に行こうか?



ちょっとだけ悩みましたが。。。





よし!



新しい場所に行こう!♪



とすぐお隣の大阪港付近に行くことにしました!(*^^)v







とりあえず。。。



100円橋を渡って・・・



第3突堤まで。。。



少しうろうろして。。。



台船がたくさんあるところがありました。



よし!ここにしよう!



と行ったのは。。。




新福崎橋のすぐ横!





到着したのは6時40分頃です。



まだ夜が明けてないので



電気ウキを付けて。。。



棚を調整♪





で!第1投目!



台船にかつん!



電気ウキのトップが折れちゃいました!(T_T)







でもう1本の電気ウキをセットすると。。。



光らない!(T_T)







そうこうしていると。。。



完全に夜が明けたので・・・



棒ウキに交換しました。(^^ゞ







棚はちょっと浅目の2ヒロちょっと。。。



でも。。。



良い感じで仕掛けが流れます♪





満潮が8時頃なので・・・



期待してせっせとエビを底撒器で投入します♪





が。。。



1時間経過しても。。。



2時間経過しても。。。



な~んにも起きません。








くもり空で寒いし・・・



早々にあきらめて帰ろうかな~?



と思っていると。。。







ウキが!



じわぁ!



じわ、じわぁ!



っと!トップまでゆっくり沈んでいきました!





合わせると!



ぐぐっ!ときました♪






なかなか元気良く曳き込みます♪






いっしゅんハネかな?と期待したんですが。。。



あがってきたのは



9:30 キビレ 44cm






今日もボーズかとあきらめていたところだったので。。。



喜ばしい1匹です♪(*^^)v







その後。。。



けっきょく。。。



な~んにもおきず!^^;




10:50 終了~。









今日は。。。



初めての場所でなんとか1匹釣れてほっとしました。(^^ゞ



ハネには出会えませんでしたが。。。






他に誰も釣り人はいなくて。。。



貸し切り状態でした♪(*^^)v



また次回挑戦したいと思います。(*^^)v






おしまい









寒バネ♪

2013年01月06日 | エビ撒き釣り



お正月休みの最終日!



またまたエビ撒き釣りで寒バネに挑戦しました♪






今日は。。。



Tポートでシラサエビを仕入れました♪



6時頃エサ屋を後にして。。。






釣り場は・・・またまた尻無川尻です。



と言っても今日は。。。北面に入りました。





今日も1番乗りです。(*^^)v






タッチの差でもう1名が私の右側に入られました。







6:30頃 真っ暗な中、開始♪




電気ウキを浮かべます。。。






7:00頃 完全に明るくなって




棒ウキに交換♪







すると!



直後に。。。



ウキが。。。





ちょん♪\(^o^)/



じわぁ~



とトップまで沈みます♪



びしっと合わせると!



一瞬乗ったと思いきや!



鈎外れ!(T_T)



仕掛けを回収すると。。。



オモリと道糸の結び目から高切れ!





先日。。。台船のタイヤに鈎を引掛けてハリスを切った際に傷めてたようです。^^;



きちんと仕掛けを結び直さないのがアダとなってしまいました。(^^ゞ






そうこうしていると。。。



ある方に話しかけられました!



おはようございます。



と挨拶を交わした方は。。。



ひできちさんでした。(^^)/




2年前にかもめ大橋でお見かけして以来です♪



お話をするのは初めてです♪



楽しくお話をしていると。。。






ウキが!



前あたり無く。。。



すぅ~っと入りました♪




すかさず合わせると!



素針!(^^ゞ






そして、ひできちさんが道具を取りに戻られている間に。。。





同じポイントで!



ウキが!





ちょん♪\(^o^)/



すぅ~♪\(^o^)/



ときれいにトップまで沈んでいきました♪



びしっと合わせると!



がっん!



久しぶりの感触です♪









しばしやりとりを満喫して♪



無事タモ入れ成功。


7:26 ハネ 43cm




ほっそりとしていますが。。。



銀ピカできれいなハネです♪



初の寒バネです。(*^^)v








その後。。。



ひできちさんは・・・



左側に釣り座を設けられました。










3連続であたりがあったので



時合いかな?



と思ってエビせっせと撒きましたが。。。



その後。。。



な~んにも起きず。。。







そして。。。



ひできちさんと



楽しくおしゃべり三昧♪









9時頃やったかな?



右側の方が50UPのハネを!



たて続けに2匹釣られました♪





それをみて・・・



エビをせっせと撒きますが。。。



けっきょくなーんにも起きず。。。





右側の方が10時過ぎに帰られたので。。。








10:30頃  場所移動!








11時頃。。。



ひできちさんが釣りを終えられて帰られました。



またお会いしましょう♪






その後。。。



12時過ぎまでがんばりましたが。。。



けっきょくあたりすら無く。。。



終了~♪









今日は。。。



潮が殆ど動かず。。。



一瞬、潮が動いた時にあたりがありました。



ウキの横に底撒き器を投入した直後にあたりがありました。





なんとか初の寒バネをげっとできて



たいへん喜ばしいです♪(*^^)v



また寒バネにあいたいな~♪








釣りを終えて。。。



南面を覗きにいくと。。。



1名釣り人がおられました。





こんにちはと声をかけると



ちょうど釣りを終えてお片付けされている最中でした。



釣果を訪ねると。。。



1匹釣れましたとのことです。



ストリンガーに繋がれていたのは。。。



60UPのスズキでした!





小一時間。。。楽しく立ち話をしてしまいました♪





今日は。。。



いつもどおり貧果でしたが。。。(^^ゞ



御二方とおしゃべりできて・・・



たいへん楽しかったです♪(*^^)v






おしまい










2013年 最初の釣行♪

2013年01月04日 | エビ撒き釣り



あけましておめでとうございます。m(__)m



今年最初の釣行は。。。



もちろんエビ撒き釣りです♪






6時頃に



久しぶりに伊勢吉で



シラサエビを仕入れ。。。



いざ尻無川尻へ♪







北風と寒波をなるべくしのげる。。。



南面に入りました。








6:30頃 釣り開始




夜明け前なので電気ウキで開始。。。










7:00頃 ウキ交換




夜が明けたので棒ウキに交換。。。










7:10過ぎた頃 左隣の船のエンジンが始動




しばらく様子をみようと思ったんですが。。。










7:30頃 場所移動




やっぱり音が気になるので。。。



見切りを付けました♪










8:00頃 太陽が昇ってきて




釣り座の竿1本右側にお日様が差してきたので。。。



ちょっと移動♪





気温は低いけど。。。



暖かい♪







期待して・・・



せっせとエビを底撒きします♪








でも。。。



今日は。。。



全く潮が動かない。。。




ウキが投入点からほとんど移動せず。。。



誘いを入れては。。。



仕掛けを打ち直します。。。






すると。。。



回収した仕掛けをみると・・・



8:44 エビの頭がかじられている




ウキには何の変化もなく。。。



2度ほど同じ状態に。。。







けっきょく。。。



その後。。。



な~んにもおきず。。。





9:55 終了~♪








おきまりのボーズでした。(^^ゞ




あー寒かった。。。^^;








お片付けをして。。。



北面を覗きにいきました♪





すると釣り人は2名いらっしゃいます。。。





南面は私一人ぼっちでした。(^^ゞ






近寄っていって手前の方に”どうですか?”と声を掛けました。



アタリもないとのことでした。^^;






そして奥側の方にも声を掛けました。



早朝に1匹ハネを釣り上げたとのことです♪



うらやましい!





すると”にし兄さんですか?”と言われて。。。



”はい!”と答えると。。。



その方は”鱸斎人さん”でした♪




お久しぶりです。



と挨拶して。。。




そこから・・・小一時間おしゃべり♪






楽しくてついつい長居してしまい・・・



釣りのおじゃまをしてしまいました。(^^ゞ







またお会いしましょう♪



と釣り場を後にして帰宅しました。








おしまい










2012年 最後の釣行♪

2012年12月23日 | エビ撒き釣り





今年のエビ撒き釣りは先週で終了して・・・



最後にフライフィッシングでも行こうかと思ってたんですが。。。






スズキの釣果情報があったので。。。



もしかして!?産卵から帰って来たのかな???



と思しまして。。。



エビ撒き釣りにきてしまいました♪






場所は。。。



今回でまだ5回目の!



尻無川尻です♪







夜明け前に釣り場に到着すると。。。



釣り人は誰もいらっしゃいません。。。^^;



やっぱりまだ厳しいからなのかな?



と思いながら。。。準備をしてると



釣り人が来られました♪



林さんでした。



おはようございます。(^^)/



で!お久しぶりです!



と挨拶をして。。。





さっそくエビを船のお尻付近に。。。撒き撒きします。





すると。。。



開始早々に!



ウキが。。。



すぅ~っと沈んだので合わせると!








なんと!



こんなのが!




ピンボケやん。(^^ゞ




フラッシュ撮影して。。。


6:45 アジ





ミニセイゴかと思いましたが。。。



なんとアジが釣れました。^^;








その後も。。。



2~3度ウキが沈みましたが。。。



ぜんぶ素針!




たぶんアジやろうなぁ~。(^^ゞ












1時間くらい経過して。。。



アジのアタリも無くなって。。。



ウキがゆっくり沈んでは浮いてを数回繰り返します。



で。。。じわぁ~と沈んだので合わせると!



ハリス切れ!^^;



結びたてなのに。。。













その後あたりがなく。。。



林さんと楽しくお話♪




すると。。。



置き竿にしていたウキが。。。





ゆっくり。。。



すぅ~っと沈んでいきました♪



そして・・・トップまで完全に沈んだところで!



合わせると!乗りました♪\(^o^)/






久々の強い曳きです♪



ぐいぐい引き込みます!



楽しい♪



しばらくやりとりしていると。。。



竿先をコンコンと叩きます!





上がってきたのは。。。


8:09 キビレ 36cm




大きさの割には良く曳いてくれました♪



久しぶりに玉網を使えました。(*^^)v









その後。。。



期待したものの。。。



つづいたのは。。。



おしゃべり♪









すると今度は林さんにもアタリが!



たいへんめずらしい!?お魚を釣り上げられました♪



ほんと驚きです!m(__)m










そして。。。



その後。。。



あたりが無く。。。



楽しくおしゃべり三昧♪







すると林さんのお友達の



すうさんが来られました♪



はじめまして!



とご挨拶させていただきました♪











そして。。。



そろそろ帰ろうかな?



と底撒き竿を片付けて。。。



と帰り支度をしていると。。。



じゃりんこさんが来られました♪



またまた



はじめまして!



とご挨拶をさせていただきました♪








片付けが完了してからも・・・



しばらく。。。



楽しくおしゃべりして。。。(^^ゞ







まだまだお話したかったんですが。。。



お先に失礼しました♪








おしゃべりに夢中で。。。




終了の写真を撮るの忘れました。(^^ゞ









【釣果】
アジ  1匹 20cmくらい

キビレ 1匹 36cm







今日は。。。



ハネならずでしたが・・・



元気なキビレで十分楽しめました♪






しかも。。。



たくさんの方々と並んで竿が出せて



たいへん楽しくおしゃべりができました♪(*^^)v







来週は予定がいっぱいで釣りには行けないので。。。



ほんとの今年最後の釣行です。






また来年早々にはスリムになって帰ってくるであろう



ハネを狙いに行きたいと思います♪





ではでは(^^)/


今年最後のエビ撒き釣り♪

2012年12月15日 | エビ撒き釣り









今日は・・・



天気予報のとおり早朝から小雨がパラパラ降っています。。。



まぁこれくらいなら大丈夫かな?



と思って。。。



今年最後になるであろう・・・



エビ撒き釣りに行きました♪









Tポートでシラサエビを購入してると。。。



店長さん?に”ブログ見つけました!”と声を掛けて頂きました。(^^)



・・・ちょっと照れてしまいました。(^^ゞ
















そして。。。



ちょうど夜が明けた頃に



南港大橋に到着すると・・・



北側の桟橋には誰もいません。。。^^;



さすがに小雨が降ってるし寒くなってきたし



エビ撒きの常連さんも来てないですね。







西側を見ると。。。突堤にはアジ狙いの人が4~5名程いらっしゃいます♪



で。。。西側のいつもの釣り座の付近を良く見ると!?



台船が傾いて沈んでいます!^^;



以前にも同じように沈みかけてたような???








準備して・・・



さっそく棚を底付近に合わせて・・・



エビを底撒き器で集中投下して・・・



仕掛けを投入します♪











すると!



直後に!



うきが!



ちょん!



ちょん!



ちょん!



じわぁ~!



とトップまで沈みました♪



ところが。。。



いつもの。。。



7:07 ミニセイゴ




う~ん。。。やっぱりミニちゃんでした。(^^ゞ










その後。。。約30分・・・な~んにも起きず。。。



底撒きを集中投下した直後に!



また!



7:40 ミニセイゴ








連続で!



7:46 ミニセイゴ








アジ狙いの人達が帰られたので。。。



すぐ後ろに場所移動♪



7:54




アジ狙いのかたにお話を伺うと。。。



今日は・・・5人で2匹しかアジが釣れなかったそうです!^^;







良い感じでウキが流れるものの。。。







な~んにも起きず・・・たいくつなので。。。



ウキを交換♪






それでもな~んにも起きないので。。。







底撒きを大量投下!






けっきょく。。。



な~んにも起きず!


8:57




終了~♪(^^ゞ






【釣果】ミニセイゴ 3匹




今年のエビ撒き釣りで一番たくさん釣ったお魚は!



なんと言おうと!



ミニセイゴちゃんでした♪(^^ゞ






私にとっては・・・



しばらくきびしーい時期になりますが。。。



来年はミニセイゴに負けないくらい



たくさんハネを釣りたいですね♪(^^)/







おしまい

”すかっ”ばっかりでした。。。Part2

2012年11月24日 | エビ撒き釣り









本日の第2ラウンド♪



タチウオ釣りは残念ながら。。。



アタリがあったものの釣果にはつながらず。。。



引き続き!ハネ釣りです♪(*^^)v





少し場所移動して。。。



突堤の付け根付近のいつもの川筋ポイントへ!






7時間に開始して・・・



早速・・・底撒きを数回投入します♪



ところが。。。



今度は。。。



タチウオ釣りより・・・



更にきびしく。。。







1回だけ・・・すぅ~とトップまでウキが沈むも。。。



すかっ!





その直後。。。



ウキがちょっとだけ沈んで・・・また浮いてきました。^^;



仕掛けを回収するとシラサエビが無い!



エサ取りでした!^^;








その後。。。








底撒きを何度も投入するも・・・



な~んにも起きず。。。











けっきょく・・・



8:30




終了~♪








【釣果】ボーズ






今日は。。。



”すかっ”ばっかりで・・・



あきませんでした。(^^ゞ







おしまい


やっと釣れた!\(^O^)/

2012年11月11日 | エビ撒き釣り









昨日から雨の予報でしたが。。。



午前中はもちそうな感じで。。。






なので・・・



今日こそは!



と!



秋ハネに挑戦しました♪







場所は。。。



かもめ大橋の大和川筋のポイントです♪





タチウオシーズンなので。。。



駐車場は満車状態です。^^;






釣場に到着すると。。。



なんとか入れそうなんで



いつものハネ釣りポイントへ








5時30分くらいだったので



まだ真っ暗です。






なので。。。



持参したキビナゴで・・・



まずはタチウオ狙い♪








ところが。。。



周りはあたりすらなさそうな感じです。^^;



もちろん。。。



私にも・・・



全くあたりすらありません。








夜が明けてからエビ撒きしようと思ってたけど。。。



たいくつなので。。。



ハネ釣りの準備もして。。。



電気ウキで仕掛けを流します。。。







すると!




電気ウキが!




ちょん♪



うるうるうる~♪



と沈んでいきます!






糸ふけを取ってあわせると!




やっぱり軽い。^^;



5:51 ミニセイゴ 20cmくらい





今日も。。。



なんとかボーズを逃れました♪(*^^)v







6時を過ぎて。。。



夜が明けたので・・・



ウキを交換しました♪






すると。。。



ちょん♪すぅ~♪



としたので合わせると!



すかっ!^^;






なんてことを数回繰り返します。





エビが半分無くなったりもします。^^;




なんか変なのがつっついてるみたい!








周りは。。。




朝マズメで・・・




ボチボチですがタチウオが上がっています♪



でも。。。



私のタチウオ仕掛けにはなんの反応もありません。^^;



置きざおで流してるだけではあきませんね!(^^ゞ






7時前にはお片付けして。。。



エビ撒きに専念します♪






せっせとエビを撒きますが。。。



変な反応すらなくなりました。^^;







7時を過ぎて。。。



潮がかなり引いてることに気付いて。。。




棚を取り直して・・・



底ギリギリだったのを。。。



底から1mくらい上にして流します♪







すると!



丁度、目の前をウキがながれてきたところで!







ちょん♪\(^o^)/





そして!



ゆっくり!






すぅ~♪\(^o^)/






とトップまで沈みました♪







糸ふけを取って合わせると!




ガツン♪





久しぶりの感触です♪(*^^)v






元気良く曳き込みます♪



楽し~い♪






慎重にやり取りを楽しんで!



無事にタモ入れ。(*^^)v




7:26 ハネ 50cm





肉厚で・・・きれいなハネです♪



3カ月ぶりに強い曳きを楽しめました。








7時30分を過ぎると。。。



タチウオ釣りの人達は。。。



ほとんど帰宅されました。







人が少なくなって。。。



のんびりとエビ撒きを楽しもうと思っていたら・・・



雨がポツリポツリと降ってきました。^^;






本降りにならないことを祈って。。。



さらに連続を期待してエビを撒きます♪






またまた。。。




変なあたりに悩まされ。。。




8時頃になって。。。



雨あしがやや強くなってきたので








終了~♪













【釣果】
ミニセイゴ 1匹
ハネ    1匹 50cm








今日は。。。



やっとこさ!



秋のハネに巡り会えて!\(^o^)/



よかった!よかった!(*^^)v






また釣りたいなぁ~♪(^^)/








おしまい



秋のハネ釣りたいなぁ~。。。

2012年11月04日 | エビ撒き釣り








今日は・・・



秋ハネ狙いで!



早朝から南港大橋に行きました♪








夜明け前に到着して・・・



電気ウキで開始♪







干潮なので・・・



底まで2ヒロくらい。。。^^;



なので上撒きで開始♪





すると!



さっそく!



ちょん♪すぅ~♪






でも。。。軽い。。。


5:56 ミニセイゴ


とりあえずボーズは逃れました♪







6時を過ぎて・・・



完全に夜が明けたので・・・



ウキを交換♪









すると!



さっそく!



ちょん♪すぅ~♪





でも・・・やっぱり軽い!^^;



6:13 ミニセイゴ








その後!



2連続で!




6:29 ミニセイゴ




6:31 ミニセイゴ




順調に。。。



ちょん・すぅ~



のあたりがあるものの。。。



ガツンがこない。^^;










その後!



7時過ぎまで・・・



連続であたりがあるものの。。。



全部、素針!^^;










その後・・・



約2時間。。。



全くあたりすら無く。。。



9時前まで粘りましたが。。。








終了~♪












【釣果】ミニセイゴ 4匹








やっぱり。。。



私に。。。



秋のハネ釣りは。。。



きびしーーーかった。。。



ようですね。。。(^^ゞ












おしまい


やっぱり・・・ダメでした。。。^^;

2012年10月21日 | エビ撒き釣り





今日は。。。



久しぶりにエビ撒きでハネを狙いに行きました♪




秋にハネを釣ったことが無いので・・・



どこで釣れるのか。。。



分かりません。(^^ゞ





色々なホームページを見ていると。。。



できるだけ!外海が良さそう♪






で!何の根拠も無く!



大阪南港魚釣り園に行ってみました♪





4時30分くらいに駐車場に到着すると。。。



まだ開いていませんでした。^^;





しばらくして駐車場が開いて。。。



5時少し前に魚釣り園の門も開きました♪






足早に釣場に到着して。。。



さっそく!タチウオのウキ仕掛けの準備♪



???



(^^ゞ



そうです。夜明けまではタチウオ狙いです♪





さっそく仕掛けを投入すると。。。



ウキがじわ~っとしもっていきます♪





さっそくやりとりを開始して。。。



ぐぐっときたので合わせると!



乗りました♪




無事取り込んで!



5:05 タチウオ 指3本弱






幸先良く釣れたので。。。



時合いを楽しみにしてたんですが。。。






6時になって夜が明けても。。。



な~んにも起きませんでした。^^;





周りも全くタチウオの姿がありません!






なので本命のエビ撒きに集中します♪










足元にウキを浮かべて。。。



ウキ下2ヒロなので・・・



上撒きをせっせと投入して。。。






ところが。。。



な~んにも起きません。。。






ウキ下を3ヒロにして。。。



底撒き器も投入して。。。





やっぱり・・・な~んにも起きません!






ウキ下を底に合わせて。。。



底撒き器も投入して!






でも!やっぱり。。。な~んにも起きません。^^;





結局。。。




7時30分を過ぎてもな~んにも起きず!





周りはサビキで良型のアジ(20cmくらい)をポツポツ釣り上げてました♪






8時前になって!





終了~♪







【釣果】タチウオ 1匹!










思いつきで釣行しても。。。



ダメだと言うことが分かりました。(^^ゞ





次回は。。。



ちゃんと釣果情報重視で行こうっと!(*^^)v









それにしても。。。



今年、朝マズメのタチウオ狙いは2度目ですが。。。



きびしー!



ですね!?







今のところ夕マズメの方が良い感じです♪








エビ撒きでハネ釣りたいけど。。。



南港の地方の波止で釣れるようになるのはいつ頃かなぁ~♪



と思う今日この頃です!(*^^)v







おしまい