フロートボート用ドーリー

2023年03月10日 | ワカサギタックル
自作ドーリーを括り付けてます


2輪です



シーソーみたいになって



前後の船底が・・・



長いスロープを運んでいると・・・



干渉してしまいます



台車を追加しようと思います



自在キャスターなので



前側に付けたかったのですが・・・



高くて前上がりになるので



前後入れ替えて・・・



後側に台車を付けました



暫定対策と言うことで・・・



今シーズンは乗り切ります♪



恒久対策は・・・



来シーズンに持越しですね(笑)




おしまい





フロート補修

2023年03月05日 | ワカサギタックル
フロートボートのフロートに・・・



水が貯まります



底面角を確認すると・・・



削れて孔が開いてます!




フロートを延長して



後部にセットしてるので



スロープを上り下りする際に



キャスター2輪では



前上がりになって



どうしても後角が



地面に接触して削れてしまいます



なので補修します♪



熱可塑性プラスチックの



ポリエチレン製なので



半田ゴテで溶かして孔埋めします




樹脂材料は・・・



外れかかった取っ手を
有効利用します♪



ニッパーでまだ繋がっている方を



カットしました





さらにカッターで削り出して



半田ゴテで溶かしながら



削れた面に肉盛していきます



補修が終わったら



キャップネジを外して



空気を入れます
ガムテープで孔をふさいで



補修したところに



洗剤を噴きかけて



空気が漏れ無ければ完了です



・・・何度か小さい泡が出てきて



やり直しました・・・(笑)



補修面はザラザラですが



特に問題無く完成しました




削れ対策は・・・



接触面を補強するか?



そもそも接触しないように改善するか?



検討します





おしまい




ディープサイクルバッテリー

2023年01月07日 | ワカサギタックル
新調しました






2019年に購入してから



ワカサギ釣り専用で



4シーズン目に入って



2回目の釣行で・・・



インジケーターが白色になりました






シリアルナンバー:9FR17


生産日は2019年6月17日ですね


サイズをM27MFから



M24MFに変更しました



本体重量:20.7kgf



5kgfくらい軽いです


シリアルナンバー:2HR11




生産日は2022年8月11日ですね



取っ手ロープを装着しました


インジケーターは緑色で満充電ですね




準備完了!



ワカサギ釣りに行けますね!



おしまい




ダンフォースアンカー

2022年12月31日 | ワカサギタックル


フロートボートでの



ワカサギ釣りに



必須のアイテムです



2セット使ってます



ロープは3mmと5mmを使ってますが・・・



一長一短ですね(笑)



フロートボートには



どちらでも良いと思います



布目ダムの底は



ほぼ砂地なので・・・



しっかり掛かってると思います



たまに引っ掛かって・・・



思いっきりロープを引張って



結束バンドを切って



外しますが・・・



ロストしたことは無いですね



他のアンカーを



使ったことが無いので・・・



良し悪しは分かりませんが・・・



特に問題無く使えています



爪の間に泥が挟まりますが・・・



しっかり底に掛かってる証拠ですね




おしまい



自作ワカサギ仕掛け

2022年03月21日 | ワカサギタックル
フロートボートで



ワカサギ釣りを



始めてから・・・



釣行回数が激増しました



仕掛けの消費も多くなって・・・



自作するようになりました



ワカサギ釣り用に使う針は



釣具屋さんには



置いてないです

なので通販で購入してます



赤袖針を選定してます



理由は餌が取れて無くなっても



たまに釣れるからです(笑)



サイズは0.8号です



ギリギリですが



針結び器が使えます



幹糸は0.6号です



たぶんトラウトリール用だったと思います


ハリスは0.3号です



どちらもフロロカーボンにしてます



ハリスはナイロンの方が



喰い込みが良いかも知れませんが・・・



感度重視です



まず幹糸にスナップを結びます


道糸にサルカンを結ぶので



スナップだけにしてます



なのでこちらが



仕掛けの上側になります



次にハリスを結んだ針を



右手で約3cmで摘みます




それから一緒に



スナップを結んだ幹糸を



スナップから10〜12cmで摘みます



それを左手の指を突合せて



持ち替えます



※手の中にスナップと針がきます



幹糸とハリスをまとめて



輪っかを作って



左手で摘みます


幹糸とハリスを



中指と薬指で摘んで



輪っかの後側に来るようにします



輪っかに爪楊枝を突っ込んで



中指と薬指で摘んでる幹糸とハリスを



引っ掛けて輪っかの手前に通します



更にもう1回通します



2回通すのがコツなんです



※理由は1回だけだとハリスが簡単に外れることが多いです




2回通したら幹糸とハリスを引張って結びます




次は上から2段目です



また左手でハリスと幹糸を摘んで



を繰り返して



5本針を結んで


最後にスナップサルカンを結んで



完成です



オモリ側はサルカンが無いので



スナップサルカンを結びます




ちなみに



オモリにも針を付けるので



5本針仕掛けにしてます



針の数は偶数にしないと



サシエサがあまりますので・・・




ハリス間のピッチと



ハリスの長さは



冶具を使わないので



多少のバラツキはありますが・・・



手作り感があって良しとします



それに釣果に影響は



ほとんど無いと思います(笑)





おしまい





タイヤとブレーキパッド交換

2022年03月13日 | ワカサギタックル
もう雪は積もらないと思って



夏タイヤに交換しました








2月にはワカサギ釣りに



ほとんど行かなかったので



活躍できませんでしたが・・・



長男が名古屋に行ったときに



雪が積もって役立ました



今シーズンは寒かったですね







昨年の車検時に・・・



フロントのブレーキパッドの



摩耗が早いので



4万キロくらいで



交換になるとのことでした




なのでタイヤ交換のついでに



ブレーキパッドも同時に交換します



純正品は高いので



akebono製にしました



約4千円でした







ボルトを1本外すと



上に持ち上がります



ブレーキパッドを外して



ピストンに当てて



太いマイナスドライバーをテコにして



ぐいぐい押し戻します



その前に・・・



ブレーキクリーナーで



ピストン周辺のお掃除をして



ピストンにシリコングリスを塗布します



新品のブレーキパッドに



専用のグリスを塗布して





指で伸ばして



古いブレーキパッドから外した



プレート2枚をブレーキクリーナーで



掃除してから取付けて



グリスを塗布して・・・




などなど・・・



ここから手が汚れ過ぎたので



写真撮影はおしまいです




プレート類をセットした



ブレーキパッドを



キャリパーに装着して・・・



ピストンを元に戻して



ボルトを締めて完了です



ブレーキを踏んで



最初はスカッと空振りしますが



ブレーキが効くまで



数回踏込みます



それから・・・



ブレーキフュールドが



リザーブタンクのMAXラインを超えて



タンクから溢れそうなので



スポイドで吸い取って



MAXラインに合わせます



・・・で終了です



ボルト1本で外せて



ピストンが片方のみなので



自分のバイクより楽チンでした





おしまい












フロートボート

2020年02月09日 | ワカサギタックル
布目湖ワカサギ釣り仕様フロートボートです。(^^)/



2019年11月に



ヤフーオークションで入手してから



ぼちぼち改良して




今にいたります。(^^)v











オークションの画像です。(^^)









フロートボート
ハンドエレキ
ディープサイクルバッテリー
延長キット
パネル前後2枚


約6万円で落札しました。(^^)v



年始めに購入されて



5回程度の使用とのことで



ほぼ新品です。(^^)





最初は



ハンドエレキを後付仕様に組換えて



パネルを前後逆に取付ただけでした。(^^)/






その後・・・



天板の絨毯に



釣り針が引っ掛かるので



コルクシートに張替ました。(^^)v








さらに・・・


道具箱兼椅子から



道具の出し入れの度に・・・



腰を上げるのが大変なので



RVケースを左右に取付ました。(^^)



最初は片方のみでしたが・・・



バランス良く両方に取付ました。(^^)v





さらに・・・



エレキモーターの取付を最後尾に移動しました。(^^)/








カセットガスコンロをRVケースに忍ばせて・・・



ヤカンでお湯を沸かせます。(^^)v





ほかの皆さんは



横向きの釣り座にされていますが・・・



延長キット仕様なので



前向の釣り座です。(^^)v


フロートボートにしては


広々としてます。(^^)v






プロペラが外れて紛失するトラブルもありましたが・・・(^^)ゞ





すぐに修理して復活しました。(^^)v






他にも自作ドーリーも追加しましたが・・・



画像がありません。(笑)



また撮影したらアップします。






初売り♪(^^)

2017年01月01日 | ワカサギタックル
新年あけましておめでとうございます。(^^)/



今年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m





と言うことで!



元旦から



釣具店の初売りに行ってきました。(^^)v



15%OFFのワカサギ用の穂先など・・・



小物を少々物色して・・・



購入しました。(^^)v






先調子です。(^^)











釣り初めは・・・



どうしようかな?



と考え中です。(笑)