今日も・・・同じ調子です♪(^^ゞ

2013年03月31日 | エビ撒き釣り
今日も見晴らしの良い釣り場でエビ撒きです♪



5:45 開始




いつもの釣り座には先客がいたので・・・



20mくらい右側に釣り座を設けました。




良い感じで右から左に潮が流れます♪





が。。。





なかなかアタリがありません。。。






開始後・・・



2時間ちょっと経過した頃。。。



やっとこさ!




ウキが!こつん!として静止!



あれ?^^;




と思って少しだけ竿先で様子を伺うと。。。



ウキが馴染んで元通り!^^;




すると。。。すぐさま。。。



するするする~っとトップまで沈んでいきました♪




えいっと合わせると!乗りました♪


大きく弧を描く06号のチヌ竿♪





元気良く曳き込んでくれました♪




7:19 ハネ 41cm






連続を期待しましたが・・・




何もおきず。。。^^;






8時30分頃には潮が逆に流れて。。。



9時の満潮でも潮が止まることなく・・・



左から右へ良い感じで流れ続けて。。。





ウキが沈むこと・・・4回!



全部素針でした♪(^^ゞ






9:35 終了♪







今日は早目に切りあげました♪



右隣の方にお話しを伺うと・・・



昨日はハネ4セイゴ1とのことでした!



50UPもあがったとか。。。



日によってハネの回遊にはムラがあるみたいですね。(^^)





けっきょく今日も1匹でした♪(*^^)v







おしまい









午後からエビ撒き♪

2013年03月24日 | エビ撒き釣り
昨日・・・



相変わらず1匹だけですが。。。



釣果があったので。。。



釣りに行くつもりはなかったんですが・・・



午後から用事がなかったので



エビ撒きに行きました♪





夕マズメ狙いなので。。。



サクッと竿が出せそうな・・・



大浜埠頭のガードレールに行くと。。。



船が停泊して砂利を降ろしています。^^;






あきらめて



塩浜埠頭の南東角に行きました♪






ちょうど角のとろこで竿を出されている方がいたので



ご挨拶をして20m程北側で竿を出しました♪





2年前にも一度夕マズメに竿を出した場所です♪



15:30 スタート






ところが。。。



ぜんぜん潮が流れません。^^;






16:30頃。。。



となりの方が30cmくらいのセイゴをげっとされました♪






すると!連発!




棚は3ヒロくらいですよ!と教えて頂いて。。。





変更してしばらくすると!



17時頃!




ウキが沈みました♪





残念ながら素針。(^^ゞ





となりの方は順調に竿を曲げてはります!




5~6匹は釣り上げてはりました♪






けっきょく。。。



私のウキは沈むことなく。。。



18時過ぎ。。。




終了~♪








3月に入って。。。



ボーズが倍増中です。(^^ゞ





帰宅して釣果を報告すると・・・



”釣り依存症やね。”



と嫁さんに言われちゃいました♪(^^ゞ






連発する日が待ち遠しいですね。(*^^)v







おしまい








今日も・・・かもめ♪

2013年03月23日 | エビ撒き釣り
先週、あたり無しのボーズをくらったのに・・・



今日も・・・かもめ大橋でエビ撒きです。(*^^)v




釣り座も・・・先週と同じ♪




6:00 スタート





今日の狙い目は。。。



15~20m先の海底♪(*^^)v





底撒きを遠投します♪









すると。。。





開始早々に。。。





ウキが



ちょん♪すぅ~♪



っと水没♪\(^o^)/



久しぶりにアタリを見ました♪







元気良く曳き込みます♪





6:12 ハネ 41cm

朝焼けをバックに撮影♪






幸先良くハネをげっとできました♪





今日は良い感じで潮も流れています!





今日こそは2匹目を!





と。。。




どんどん底撒きを投入して♪




仕掛けを何度も打ち返して。。。







頑張ったんですが。。。^^;





根掛りすること数回。。。^^;







最後に根掛りして。。。^^;







11:25 終了~♪







けっきょく・・・5時間・・・アタリ無し。。。^^;






ボーズにならなくて良かった♪(^^ゞ






おしまい






どっぷり。。。

2013年03月17日 | エビ撒き釣り
昨日・・・



アタリもなかったので。。。



懲りずに・・・



エビ撒きです♪(*^^)v







場所は・・・



先週。。。



素針が多かった・・・



かもめ大橋にリベンジ!



5:50 電気ウキでスタート






潮の流れは・・・



まずまずです♪







右側の方が竿を曲げました!



50くらいのハネです♪









・・・






・・・






・・・






ウキがしもったかな?



と合わせると・・・



根掛り!^^;







を2連続。。。(^^ゞ










・・・




・・・




・・・










なんの反応も無く。。。






12:40 終了 ^^;






今日は久しぶりに長い時間・・・



どっぷりと・・・



ウキを眺めていましたが・・・





昨日にひきつづき



この2日間・・・



明確なアタリは1度も・・・



なかったです。(T_T)






お天気が良くて暖かだったんですが。。。



お魚は遊んでくれませんでした。(^^ゞ






ちなみに・・・



白灯台の突堤では何度も竿が曲がっていました!



さすが常連さんたちはすごいですね。











おしまい









・・・5回目の。。。(^^ゞ

2013年03月16日 | エビ撒き釣り
今日も・・・



エビ撒き♪



南港大橋下の桟橋にリベンジ!です!(*^^)v





夜明け前に到着して・・・



6:00 電気ウキでスタート




9時満潮なので・・・



期待して♪せっせとエビを撒きます♪




でも。。。



潮がほとんど動かない。。。




何事も無く・・・



9:00 満潮で潮止まり ^^;






その後も・・・




何事も無く・・・





9:50 終了~







まだまだ厳しいですね。。。



^^;






おしまい










今日も。。。(^^ゞ

2013年03月10日 | エビ撒き釣り
だいぶん暖かくなってきたので・・・



今日は・・・久しぶりに



かもめ大橋の大和川筋で竿を出しました♪






夜明け前に現場に到着して。。。



6時頃 電気ウキで開始




深さを測ると・・・底まで約4.5ヒロ!



30cmくらい底を切って流します♪





あっと言うまに夜が明けて。。。



棒ウキに交換♪






西風が吹きつけて・・・



ちょっと肌寒い・・・。



しかも・・・少し速目に潮が右に流れてます。






1時間30分経過した頃に・・・



少し潮が緩んで良い感じに♪






すると。。。



ウキがすぅ~と沈んで・・・



合わせると。。



乗りました♪(*^^)v


なかなか元気です♪




7:32 セイゴ 37cm



少し小ぶりですが。。。



早々の釣果です♪





その後。。。



風も緩んで・・・



潮も適度に流れて・・・




なのに9時過ぎても何も起きません。^^;




すると。。。



つん・つん・・・すぅ~



としたので合わせると。。。




すかっ!^^;






再投入後・・・すぐさまウキが沈んだので



合わせると!



また、すかっ!^^;












9時30分頃。。。




ウキが・・・すぅ~っと沈んだので。。。




完全にトップが沈んで・・・




完全にウキが見えなくなるまで待って。。。



合わせると!



すかっ!^^;






を3度程繰り返して。。。






10時過ぎて。。。



潮が逆に流れ始めて・・・



また風もふきはじめたので。。。





終了~。








今日もやっぱり!



1匹でした♪(^^ゞ






片付け終わってから・・・



突堤のトーフ付近の様子を伺いに行くと。。。



40くらいのハネを2匹ゲットされていました♪



駐車場では40までのサイズを5本ゲットされていました♪



ここ数日・・・小さい群れが入ってきてるそうです。(^^)




2月はかなり厳しかったようですが。。。



1月は突堤や川筋では好調だったそうです♪





もう少し暖かくなったらまた行こうっと!(^^)/






おしまい











まだまだ・・・寒いですね~。。。

2013年03月02日 | エビ撒き釣り
今週は寒さもやわらいで・・・暖かでした♪



週末の釣行は暖かいことを期待したんですが。。。



北西の風が冷たい。。。^^;



まだまだ寒いですね~。





今日も寒さに負けず・・・



エビ撒きです♪(*^^)v







久しぶりにTポートでエサを調達しました。



大粒シラサエビがあったのでサシエサ用に購入しました♪







釣り場は・・・



未だエビ撒きでチヌを釣ったことが無いので。。。



南港大橋でリベンジです♪





6:20 開始




火力発電所の煙突の煙が真横に流れています。^^;










今日の相棒は・・・



まだ曳きの強いお魚をかけた記憶が無い・・・



1.5号4.5mのインターラインELFです♪








良い感じで潮が流れます♪



作りたての0.5号の自作ウキも良い感じです♪






開始後・・・



約40~50分が経過した頃・・・





竿先のウキが。。。





ちょん♪



そして。。。




じわぁ~っと



トップまで沈んでいきました♪





えいっと



合わせると乗りました♪




ピンボケですが。。。(^^ゞ




元気良く曳き込みます♪



でも・・・コンコンが無い。。。







元気良くエラ洗いしてくれたのは。。。


7:05 ハネ 44cm






幸先良くハネが釣れたので。。。



2匹目を期待してせっせとエビを撒きますが。。。





続かない。^^;






インターラインの竿で曳きを味わえたので・・・



愛竿に交換♪






けっきょくその後・・・



満潮を過ぎて10時過ぎまで粘りましたが。。。




あたりも無く。。。





終了~♪







チヌならずで・・・



今日も1匹だけでしたが。。。



元気なハネの曳きを味わえたので



よかったです♪(*^^)v






おしまい