たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

初のモルゲンロート

2022-11-29 22:11:00 | 日記
19時外に出てみます。
スマホでも上手く撮れるのかもしれませんが、西の腕ではこんな感じ
まだ少なめですが星が見えてます⭐️


窪みに小屋の灯りが見えます


テラスにはたくさんの人⁉️
座るところも写真撮るスペースも
人がいっぱい


1番外側のテラスは
立ち入り禁止となってました


テラスからのカメラマンの多い事


良さそうな場所は
三脚が並んでます


西もこのテントの一つにお泊まりだったら良かったのに…


西の写メでは凄さが分かりませんが、
この日は1000張りのテント
たくさんのカラフルなテントの灯りが
とっても綺麗でした


写メには写ってませんが、
山に灯りがチラホラ…。
この時間に登ってる⁉️
そっちの方が衝撃
こんな急な山を夜登るの〜⁉️
ヘタレには考えられない〜

寒くなったので部屋に戻ります
モルゲンロートは必ず見られるとは限らないそうです。
せっかくなので見たいです




3時頃にも外に出てみましたが
上手く撮れないので
ガイドさんが送ってくれた写真を
どうぞ


朝、4時40分から朝ご飯
朝食は皆んなと同じメニューでした。
焼き魚は他の方に食べていただきました。


散策の時間までまだ余裕があるので
テラスでモルゲンロートを待ちます


刻一刻と色が変わるそうなので
しっかり見てないと…


昨日あまり見てなかった所を
見て回ったり


山を見たり


看板見つけて
へ〜って眺めたり…


この写メ撮るのにも
たくさん人がいて大変


段々明るくなってきた〜


太陽が昇ってくる〜


モルゲンロート見るまでは
トイレにも行けない


寒いし、ちょっとコーヒーが飲みたくなった


売店でコーヒーを買って


テラスで飲みながら
モルゲンロートを待ちます
昨日はテラスに座る事もできなかったので
座ってコーヒー飲む事ができて嬉しい〜

さあ、色がどんどん変わります










赤くなった〜
でも菖蒲さんのいつかのblogの
モルゲンロートに比べると、
赤さが薄かったですね。
燃える様なのを期待しましたが、
ここまででした

次の3枚は
ガイドさんの作品です











涸沢ヒュッテ

2022-11-27 08:28:00 | 日記
16時無事涸沢ヒュッテ到着しました
心配な3人は5時過ぎに到着したそうです💧


ガイドさんと受付に一緒に行き
食事をベジタリアン仕様に変更可能か聞きに行きました。
もう1人のお姉さんも「私も…」と言われ
2人分ベジタリアンに変更してもらいました


受付前にはいろいろ飾ってあります


食堂はこの新館にあります。


受付が済んだら別館へ
テラスではおでんとビールを楽しむ方がたくさん
ツアーの方もビールとおでんを楽しまれた方がおられて羨ましかったです〜


夕飯は16時50分から…
到着してから慌しいです
汗もかいたのでサッと着替えて食事へ

西のベジタリアン仕様の夕食
コロッケと南瓜の天ぷら

これは皆さんの食事
ハンバーグと魚


窓からは歩いてきた横尾方面の景色が見えます


食事の入れ替わりの為
早々に切り上げて部屋に戻ります


食堂もいろいろ飾ってあって楽しい


岳の漫画家さんのサインですね


お茶がもらえるところに
面白い絵




別館に戻る前に
外の風景を


テントがたくさん
蜜蜜ですね
この日は1000張りと聞きました


吹き流し…


可愛い…
人が多過ぎてじっくり見られない

部屋に戻ります


別館からの景色


あんなところにもテント


別館の中は


お部屋がたくさん
西達は2階でした
頭ぶつけそうなとこもあり注意です
2階の1番奥の広い部屋
男性とガイドさんは手前の4人部屋

モンブランのお部屋に7人
2人2人3人でカーテンで仕切れました。


暗くなるまでちょっと休んで…

テントの灯りを楽しみに待ちます


テント場が見えた〜

2022-11-23 08:12:19 | 日記
涸沢に行ってみたい‼︎
涸沢でテント泊してみたい‼︎
と思う様になって3年くらいでしょうか…
今回は小屋泊まりなのでザックは8k
もっとULでないとテント担げないですね

分かる人が見れば分かる小屋が見えた〜


テントが見えた〜
目的地はあそこか〜


もう少し…


右手に見えるお山はこんな感じ


瓢箪みたいな可愛い子


明るいうちに小屋に着けそう


チングルマ


目的地よりも右手のお山が気になったのか
やたら写メってました


もう少しからの登りがキツくなった?


最後の登りが1番キツかったかな⁉︎
テント担いでこの最後の登りが
大変そうでした…。
外国の方が結構いて、
もう少しの辺りで、まったり座ってる…
もう少しなんに…
早く行ってテント立てんと…
などと余計なお世話を考えてました







テント場へと涸沢ヒュッテへの分岐
次は涸沢小屋に泊まってみたいな〜


もう少し…


この石段登れば…


小屋手前の石段で、
小屋泊まり羨ましい〜
と山ガールが言ってましたけど、
西はテント泊も羨ましい


小屋の手前にパノラマコースへの分岐が…
名前よりヘビーな道だそうで…
ここから縦走は無理として、
途中の涸沢の景色が見られる所まで行ってみたいなぁ…
行かれた事ある方教えてくださいね


いよいよ涸沢ヒュッテ到着ですよ〜




横尾から涸沢へ

2022-11-21 06:12:37 | 日記
横尾の吊り橋を初めて渡ります


キャンプ場にはテントがそこそこ
ここを拠点にお山に行っておられるのかな…


気持ちいい天気です


しばらくは森の中を歩いて


川の横に出ます




屏風岩が近づいてきます



私1番最後から3番目
最後のお2人さん、元気そうに見えますが
今日は体調がかなり悪いらしく
スピードダウン…。
ザックも大きいので重いのではないか
ちょっと心配


後ろを待ちながら
ゆっくり進みます


下山の方も結構切れ間なく来られます。
時間帯関係なく
いつでも登山者多いのか…
合わない事が無い
途中道を譲った時、
下山の方、大きなザックにヘルメット
きっとテント泊で北穂かどっかに行ってこられたような感じ…
が、目の前で木の根につまずいて、でんぐり返しをされました
怪我が無かったか心配でした
「足が前に出なかったよー」ってお連れ様に言われてましたが…。
どこか怪我されてそうな転びでした
お疲れ様モードでしたかね…
怪我するのは高い山だけではないですね
気を付けようっと… 


吊り橋が見えてきました


ここで残り2.4k
遅い人がいるのもありますが、
登りはゆっくりなので助かります


橋を渡ったとこで
後ろの2人を待ちながら休憩


しかし、2人と付き添ってるガイドさん
なかなかやってきません
小屋に4時前に着くのは絶望的…
仕方ないですね。私だったかもしれません…



そんなにもお腹空いてませんが、
この先の事が全く分からないので
とりあえず補給


体調の悪い彼女…
ザックの中からみかんや梨まで…
お友達に食べてもらおうと持ってきたんですね
その位は担いで歩けそうな感じがしましたが、この日はなぜか絶不調だったみたいです
大丈夫か心配…


重い荷物はガイドさん2人が背負い
またゆっくり登ります


登りの人、下の人がたくさんいて
写真もなかなか撮ってられません


全く分からない向かいのお山も凄い


やんわり登っていきます


一体涸沢とはどこなんでしょう


着いて行くのに必死です


天気が良くて
どこみても素晴らしいんです


なかなか1日を通して山の上が見える事が珍しいそうで…


ここは止まるな危険的な場所
上から崩れてくるかもしれないので
ここでは休まない様にって看板あります


Sガレで休憩
遅れている人がいるおかげ⁉︎で
休憩も割と長いようで…。
その分小屋着が遅くなるんですが…。


さてさて涸沢はどこじゃ






憧れの…はまだあるよ

2022-11-18 07:32:50 | 日記
今年はあちこちのお山におじゃましました

さて、今回は
10月の第1土日の涸沢に戻りたいと思います


涸沢ヒュッテに一泊のツアーに空きが出たと
旅行会社からLINEがありました。
たまたま見ると土日のツアーではありませんか
これは何かの縁
すぐに申し込むも、すでに希望者ありでダメだったらしいですが
次の日に直接電話があり
また空きができたと
行きます‼︎
即答でした


行く運命やったんです
ツアーは17人参加で
グループは少なくほぼフリー
ツアーガイドは2人
ベテランさんと新人?さん
ツアーで楽なのは
バスに乗り換える事なく上高地まで行ける事
これは凄く楽
帰りは温泉に寄ってもらえ、その荷物も置いたまま登山できるので本当に便利


ツアーの土日の天気はバッチリ


上高地も久しぶりすぎて
テンション上がります
無料のトイレを薦めてもらったけど、
2ヶ所とも和式⁉︎
膝を痛めていたので登る前にとどめを指された感じ
膝がグシャって音がした⁉︎
音がした気がした
違和感ありました

私 無事登れるでしょうか…

小梨平で軽く体操をして
9時出発です。


お猿さんも久しぶり


ただ歩くだけでなく、ポイントで説明ありました。
ツアーならではです。


それが全く覚えてません
へ〜って聞いてたのに
ここに植林したんじゃなかったかな…


めっちゃいい天気です


横尾からの登りに時間をかけるために
フラットな横尾までは結構早歩きで進みます


明神館でひと休み
ここまでは、まだフラットかもしれないけど

結構大変な道だよね〜

ちょっとエネルギーチャージ
お猿さんやカラスに取られないように
気を付けないと


熊よけの鐘🔔が
いくつか設置されてました


分かる人が見たら分かるお山


聞いた時は、はぁ〜って
思うんですが覚えられない
覚えらる様に登るしかない


徳澤ロッヂが草で見えない


久しぶりの徳澤
Tとのテン泊以来


ここでも少しトイレ休憩


たくさんの人⁉️


徳澤から横尾へ
こちらも説明受けてます。
かなり大雑把に言うと、
川を元の形に近付けるらしい。


吊り橋にはお猿さんいませんでした。







11時50分横尾到着


トイレしてご飯食べて…
そんなに時間はありません


あんまり進みませんが
食べておかないと歩けなくなる
ツアーなので好きな時に休めないし
人に迷惑かけられないし…
師匠とのお山はいつも甘えてばかり…
大丈夫かなぁ…

さあ、あの橋の向こうは未知の世界
憧れの涸沢へ


今回も長いよ〜