たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

はるみん隊長と行く五色ヶ原 その3

2024-07-31 16:29:09 | 日記
百合三姉妹


この子は…
はい、西は知りません


また黒部湖が見えてきた!


ガスよ〜あっちへ行け〜‼︎


景色を見る時は立ち止まらないと危ないです。
石ころに乗っかったらスッテンコロリです


うっすらピンクあって可愛い


12時28分
やっと獅子岳ですよ〜
龍王岳から1時間50分かかりました。
感覚的にはもっと歩いている気がしてました。
まだまだや〜



また黒部湖見えてきた〜
エメラルドグリーンが綺麗


Tに褒めてもらえた1枚です


おっと‼︎
置いてかれる
ここはまだご褒美的な道



岩岩ですね〜
五色ヶ原のイメージ🟰お花畑
なのでそれまでの道のりも勝手にお花畑のイメージが強くて、岩や石ゴロゴロの連続にビックリ‼️

こんなん道じゃないとTは怒ってました。
ボロこき始めましたよ〜

誰じゃ行きたいっていったのは…って言ったら、
お花畑しか聞いてないって
あはは
仕方がない、歩くしかない。


ガスで下がよく見えないけど、
梯子怖いです


無口になるT
なんか言っても反応してくれない
黙々と歩いてます。体力温存か…。
Tは長いのが嫌いな短距離走者のうさぎ🐇です。


行く先が見えないのも寂しい…


それでもガスガスのおかげで助かってはいます。
日陰になる所もない道を火炙りの刑ではもっと疲労が増します


ざら峠に着きました。
佐々成政も越えたざら峠
西も越えて五色ヶ原へ向かいます


ここでも少し休憩
Tにもらったバター餅が美味しい


向かいのお山が見えました。
すぐにガスで見えなくなりました。


ざら峠からもう少し登ったら五色ヶ原のテント場の看板が見えてきますが、この時いつになったら着くのか途方に暮れてました

ガッカリするのが嫌でYAMAPは見ませんでした
見れば元気出たかもしれませんね



はるみん隊長と行く五色ヶ原 その2

2024-07-30 22:05:47 | 日記
お昼を食べたらスタート


10時25分
いよいよ未踏の地へ


朝早く出た方々が登ってこられました。


隊長にどんな道なのか聞くと
覚えてないんだって⁉︎
え⁇


スタートしてすぐにドンドン下る
下るという事は帰りにたくさん登り返さなければならない…


めっちゃ岩岩で歩く⁇進みにくい


ガスってて、一体どこへ向かうのやら…


時々お花に癒されて…


浄土山かどっかから五色ヶ原山荘見えてたよね〜…。
これ越えてもまだまだだよね〜


青空が嬉しい


ご褒美的な道は本当に少し…


11時15分
やっと鬼岳⁉︎


鬼岳過ぎる頃に黒部湖が見えた〜
向かいの山もちょっと見えてきた〜


まだまだ⁉︎


梯子が出てきたよ〜
短いけど急なとこにあるので慎重に…

雪渓も出てきたよ〜。
やっぱり滑るので慎重に…


可愛い…
けど前に進まないといけないし、ゆっくり見てられなくてとても残念




ガスで行く先が見えなかったり…


滑る急坂を慎重に…
神経使うのでとても疲れます




小屋手前でない木道…。


黒百合がたくさん咲いていました。
匂いを嗅いでみましたが、
雑巾の匂いはやっぱり分かりませんでした。
Tは臭いと言ってました


ふと下を見ると…
お花畑や〜


木道はあまり得意ではありませんが、
あまりにも岩岩石石ゴロゴロの道なので少しホッとします。



先はまだまだ…。
ちょうど12時でした



はるみん隊長と行く五色ヶ原

2024-07-30 00:31:00 | 日記
7月27日
1年前からの約束していたはるみんさんとTと五色ヶ原へ行ってきました。
ケーブルのチケットは発売日にすっかり忘れて40分後に予約入れようとしたら、もう10時30分以降のしか残ってませんでした。
10時30分から室堂行ったら何時に五色ヶ原に着く⁇
無理じゃないですか?
もう、朝早くに並ぶしかないと思ってましたが臨時便が発売されると聞いて今度こそとタイマーをかけておきまきた。
代休もらってケーブル6時40分始発のチケットをゲット
前回取れなかったので今回は取れて嬉しい
嬉しさの余りちょっと手が震えました

あんなにドキドキしながらゲットしたのに、生憎の天気だからかチケットは次の日でも残ってましたが

でも始発で上がれる事になりラッキーでした


浄土山に登って五色ヶ原へ行きますよ〜。



はるみん隊長、「室堂山行って来る?」
2人「行かん行かん」
体力温存です。
というか、荷物が11kgもあり重いです。
失敗しました。
食べるものが重いのか…。
それまでは軽かったのにな〜。
水分は予定より少な目になりましたが、総重量が西が担いで歩ける重さをオーバーしてます。


可愛いお花にテンション上がりますが


上がらないのが西の足…。
もうこの時点でヒーこら言ってます


1人なら写真撮るふりして休む坂…


健脚の方がTのザックの色がいいって声をかけてくれました。
3色揃いました🟦🟥🩷

最初の休憩場所到着
休憩させてもらって、おにぎり一個とバナナを食べます。


これはTが撮ってくれた写真
男じゃないか
ザックを足で倒れない様にして荷物詰めてるんです〜
ひと声かけてくれたら足閉じたのに
お恥ずかしい姿で失礼いたします


荷物の重さを後悔…。
これは次の遠征はもっと軽量化しないといけないな…。


急登ですよね。
いつもは日帰り装備でしか登った事が無いルート。


花に癒されるけど、撮ってたら置いてかれる


Tもはるみんさんも荷物私より重いけど早い⁉︎


あ〜可愛い〜


ってまた差が付く


はるみんさんから目線
Tの後に西が来るかと思ったら、
全くの別人。
途中で道を譲ったお兄さんでした


はいヘタレ登場

偉そうに登場しましたが、
荷物が重過ぎておんぶしてます。



今年はまだ登ってない雄山が見えてきました。


出発して丁度2時間で一ノ越への分岐に到着


さっき食べたばっかりですが、
ここでランチタイムです。
Tがバター餅を2個ずつくれました。
嬉しいけど重い
食べた分ほどまた増えた


鳳凰三山縦走 完結編

2024-07-24 06:14:25 | 日記
観音岳から地蔵岳までが遠い‼︎
2時間近くかかりました。

登ったり下りたり


まだかな〜
まだかな〜
予習不足であとどのくらいなのか全く分かりません。
ツアーなのでおんぶに抱っこでダメな子ちゃんです



途中晴れ間があり、
虹が見えると皆んな喜んでます。
ガイドさんが、虹が見えると雨が降る…と一言
どうか降らないで〜
少しの晴れ間も嬉しいです。


ガイドさんが写メってたこの木は、有名な木なのでしょうか…



シャクナゲ祭り


もしかしてあれに登るのかしら…


どうやら登るらしい…
登る前にちょっと腹ごしらえ


鹿がこんなとこまで登って花芽を食べてます


何とか登った…。
ん〜見えたら凄いんだろうな〜。
ガイドさんが説明されてましたが、申し訳ないほど覚えてません


でも、後ろに鎮座するオベリスクが姿を現してる〜
早く雨雲が来る前に行こう行こう

頭痛も吐き気もどっかに吹っ飛びました

やった〜‼︎
ここに来たくて頑張った‼︎
朝はどうなる事かと思いましたが良かった…。
Tと来る時もツアーだな…。
やっとここまできましたが、ここからが長い長いずーっと下りの始まりでした。

オベリスクの周りも、
何年か前の台風でかなり崩れたそうです。
ここも道があったそうですが、無くなってます。

砂砂、富士山の下山の様に下りて行きます。

50分ほど下りたら鳳凰小屋に到着。
鳳凰小屋は改装中でした。
テント場も作られてました。
ここまでテント担ぐのか…。
西には無理だな…


小屋の周りにも可愛いお花がたくさん咲いてました。


水も汲ませていただきました。
薬師岳小屋の方も鳳凰小屋の方も優しい方達でした。


出発。まだ10時ですが、朝ちゃんと食べてないので早くお昼にならないかと思ってました。


富士山は雲隠れ…


長い長い下りですが、標高がなかなか下がらない


12時にやっとランチタイム
しかも10分⁉︎
短っ‼︎
必死に噛みました


ここからも長い長い


やっと下りたのかと思ったら、ゴールはまだでした
ここからも一踏ん張り

オベリスクを9時過ぎに出発して、御座石温泉に到着したのが14時55分‼︎
長かった〜


めっちゃ疲れました。
でも雨にもあわずに下山する事ができました。
少し痛かった頭痛は全く無くなってました。
ここから運転して帰ると思うとやっぱりツアーはいいですね。
西は運転して帰るなんて無理ですわ…。

久しぶりの高山病にやられた鳳凰三山でしたが、いろいろ勉強になりました。
今年は富士山にも登ろうと思ってます。
不安はありますが、水筒にお湯だけは忘れずに持っていこうと思います。

お付き合いいただきありがとうございました
鳳凰三山 おしまい

鳳凰三山縦走 3つのピーク

2024-07-22 22:34:59 | 日記
南御室小屋を出発して1時間ちょいほど歩いて



砂払岳へ


砂浜の様ですが、
砂が随分と減ったそうです。
以前は歩きにくかったそうですが、今はかなり歩きやすくなったとか…。


ここで南アルプス固有種のタカネビランジ登場
うわ〜って皆んな感動しましたが、この後結構咲いてました。


シャクナゲも小さく可愛い花を咲かせていました

15分もしないうちに
薬師岳小屋に到着


雨でちょっと濡れましたが、ザーザー降りとならずに済みました。


2人一部屋ですが、男性の隣の部屋には誰も行こうとせず皆んなサッサと部屋を押さえられ…あぶれた西は男性の下と隣の部屋へ…。
女性は奇数だったので、西が結局1人になりました
やった〜
残り物には福でした〜
そしたらお姉様方にブーイング👎
お〜怖っ
誰も来なかったのに、1人部屋となると別なのかい
それでもガイドさんに勧められて1人部屋を満喫させていただきました

夕食はおでん
夕飯を終え、携帯の充電でもしようかと荷物をガサゴソ…
バスにまさかの携帯の充電器を置いてきてしまった
もうバッテリーの残りが少ない
そしたら、何と受付で充電させてもらえるではないですか
助かりました
消灯近くに気付いて頼んだので発電機の稼働時間が短いから満タンになるか分からないからって安くしてもらえました。結局100%充電できてました
ここまで来てまさかのオベリスクの写真が撮れないかとヒヤヒヤしました



朝起きると頭痛が酷くなって吐き気がしました。
昨日登りの途中から頭痛はしていました。
ガンガン痛くはなかったのですが、気持ち悪くて味噌汁の匂いもダメでした
二日酔いみたいな感じ…
朝ごはんを食べる事ができず、でも食べないとこれから歩けないし…。でも気持ち悪い
ゲッソリしていたら小屋の主人さんがお茶を勧めてくださいました。
温かいお茶を2杯飲ませてもらったら、段々と元気になってきました。
ご飯も食べれそうな気がしていました。
温かい飲み物は大事だと実感。
勉強になりました。
水筒重くて持っていかなかった事を後悔。
次からは水筒持って行こう。

バナナと茹で卵を食べて出発…


まずは小屋の上に一つ目のピーク
薬師岳



ガスガスで何も見えませんが、
すぐ休憩できて助かりました。

タカネビランジはあちこちに咲いてます


薬師岳を出て40分くらいで


地蔵岳に到着
記念撮影。元気になってます。



後ろにある三角点にタッチ


そしたら…


あれあれ〜⁉︎富士山が見えてきた〜


本当に一瞬でしたが富士山も見られてラッキーでした


続く