たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

大日連山縦走終了

2022-08-28 14:38:25 | 日記
10時35分
雷鳥澤キャンプ場でやっと3人合流

兄さんはみくりが池温泉のラーメンが食べたいそうで走るように去って行きました

師匠ともここで別れて西はトイレ借ります。
雷鳥澤キャンプ場は人気あるので
激混みの時は
朝のトイレ待ちが1〜2時間の時もあったとか
そんなに待たさせると漏れますがね…
今は仮設のトイレがたくさん並んでます。
少しはマシなんですかね…。
いつかテント泊してみたいです。


ひと休みして師匠と
関西兄さんを追いかけます
しかし、
甘くないキャンプ場からの登り…

この階段地獄
荷物軽くても大変なのに…
大きなザックのテント泊の方はここだけでトレーニングになりますね
結構重そうな大きめのザックの方が多かった…



以前お世話になったお宿は
スタッフのコロナ感染で休業中でした…
どこも大変です


師匠が見えましたが
追いつく事はできず


今日の地獄谷の煙も凄い


ゴーって出てます


血の池


ここは春に雷鳥を見たところ




浄土山
雄山は隠れてますね


ちょっと青空


11時25分
みくりが池温泉到着
お昼ご飯に間に合いました
関西兄さんはラーメン
私は米が食べたかった
師匠はソフトクリーム🍦⁉️
おやつかいな

ご飯食べてたら
晴れてきた〜


あら、また雲が湧く


逆さ雄山


みくりが池を上がって室堂へ行くと
また雲が厚くなって…
この日の空は忙しかった


12時10分
初のドキドキ大日連山縦走は無事達成できました。
これで終了かと思ったら
これからまだ歩いて下へ行く⁉️
西は歩いた事のないコース⁉️


師匠、最後まで楽しませてくれます


という事で
まだこの話は続きます
とりあえず大きな目的は達成できました。
歩いてきた大日連山を眺めながら下ります




奥大日岳から雷鳥澤へ

2022-08-25 07:34:00 | 日記
奥大日岳から
ひたすら下ります。


奥大日岳からまずは雷鳥澤へ

ガスに包まれてます





お花畑〜


キングは全く見えなくなりました


下もガスがかかってきました。


8時45分
雷鳥澤方面から
上がって来られた方がチラホラ

雷鳥澤はまだまだ遠い…。
でも予定より早く着きそう


ビューポイントもガスで残念

文字 見にくいじょー‼︎


下りま〜す

下りま〜す

斜面は花畑…

下りま〜す


可愛い


下りま〜す。
小さい子供連れの
ファミリーとすれ違います
頑張ってる


9時55分
雷鳥澤が見えてきた〜
なんだかホッとしました。


それにしても
Tちゃは師匠と室堂から奥大日岳登ってます。
下りが長いので、登ってくる事を考えると結構大変そう
Tちゃん凄い


長野のお姉さんに教えてもらった
タテヤマチングルマ
お姉さんも大日小屋で教えてもらったそうで。
もしかして木こりさんかな…?

ちょっとピンク


良く見るとあちこちにちょっとピンクのチングルマが
長野のお姉さん、じっくり探しながら立山の花を楽しんでおられました


雷鳥澤はもう少し

関西兄さんの姿は全然見えなくなった


もうちょっとが遠い


師匠、大日連山縦走に付き合ってくれて
ありがとう〜


振り返って…


いっぱい歩いて来たな〜

来た来た〜


兄さん橋の向こうで待ってます


水が綺麗


兄さん、この橋も恐いそうです
確かに高くて恐いけど…。

医王山の鳶岩は無理そうですね

10時35分
無事雷鳥澤に到着です



雨の休日(大日連山はお休み)

2022-08-21 21:59:00 | 日記
雨の休日☔️

生協の注文書広げると
必ず上に乗ってくる…

そり耳さんは控えめに
垂れ耳さんなら真ん中にドーンです


暇なので、YouTubeとか見てたら
メスティンでパンを作りたくなった


ベーコンが無く、
ウインナーと玉ねぎとチーズのパン
ちなみに、夜焼き上がったので
朝食べました。なのでちょっとシワシワ⁉︎

超弱火で焼かないとダメなので
時間もかかるし
山では医王山くらいかな…
安定の味

こちらは
ホワイト餃子ではありません
ちょっと6分割にしてみました。


さらにホワイト餃子に見える⁉️


レーズンパン




ちなみにYouTubeで見た配合が左
あんまり美味しくなかった(ごめんなさい)ので
右の西オリジナル配合(そんな訳ないスクールの配合をメスティンに合わせ調整)で再挑戦
レーズンが周りだけなのは置いといて

やっぱり右の配合の方が美味しいね
生地がふわふわで食べやすい。


ついでに米粉パンもやってみた。
ちょっと分量少なかったね…
小麦粉より膨らみ少なかった


白い…


モチモチですが、発酵が上手くいきませんでした
キメが荒い…

メスティンは焼き加減が難しい…
時間かかるから
時間の無いお山はダメですね。

師匠との山飯ハイキングは
せいぜいフライパンでフォカッチャかな

ナンとカレーもいいね

もう目的が登山では無くなってます…


登ったり下りたり

2022-08-20 12:19:00 | 日記
夏だというのに雨ばっかりですニャ
母ちゃん山にも行けず、ウズウズしておりますニャ


引っ張りまくってる大日連山編

続きをどうぞにゃり




6時54分
大日岳と奥大日岳の中間地点に到着

私には奥大日岳がどれか分かってませんが、


ズーン⁉️
あれを登ったり下りたりしなくては
辿り着けないのは分かりました
山羊チームが行くのが見えます


師匠余裕


バスの音が…


ドドーンと奥大日岳⁉️


ピンクのモコモコちゃん


にゃんこのしっぽ〜🐈


ちょっと振り返ってみたよ〜
凄い‼️こなに超えてきた⁉️


こりゃなんじゃ⁇
すずらんっぽく咲いてる


あら登るのか〜


なかなか近くならない


大日小屋が見える〜


大日岳〜


草丈が高いので気になりませんが、
「草が無いと崖やよね〜
って師匠…
確かに
恐怖感薄らぐ…

おっ⁉︎
こんなとこもあるんだ…


プチ谷間みたいな…


雨に濡れても元気


ガスガスになってきた〜


また池通過


山椒魚の卵があるよ〜
後から来られた長野のお姉さんにも教えてあげました




斜面の上




この白い子
個人的には蕾の方が可愛いと思います

何だか急になってきた⁉︎


あれ⁇
師匠どこ〜⁇


岩岩に登るのかな?
師匠先に行ってます
兄さん怖いのかな?


置いてかれる


もうどこ方面を撮ったのか不明


ぐるりと回り込むように登ると

奥大日岳到着〜

8時20分
奥大日岳に辿り着きました〜


イェ〜イ
奥大日岳に登ったよ〜
大日小屋までの次に、
奥大日岳までの道のりが未知の世界だったので、とっても不安でした
涼しいのと、大日小屋へのルートよりも
緩やかだったのが助かりました。


ここでモグモグタイム
岐阜のプロランナーのお姉さん、
遅くに出発されたのにもう追いつかれました。
パートナーさんは…
まだ下の方で頑張っておられます。

「ヒデー‼︎」と呼ばれてます。
下から返事が聞こえる
師匠も一緒になって
「ヒデー‼︎」と声かけてます

師匠
山で一緒になったら
みんな友達
いや、呼び捨てなのでそれ以上

後から来たヒデさんに可愛いお地蔵さんを教えてもらいました。
私達せっかちで気が付きませんでした


さあ、旅は終わりではありません。
室堂ターミナルまで行かねば…


まだ遠いな〜








奥大日岳へ

2022-08-18 15:38:18 | 日記
いい天気ですが、
暑くならない事を願ってました。
大日岳、大日小屋…
ありがとう〜


念願の大日岳…
名残惜しいです。
富山平野見えてますね


さあ、写メってたら置いてかれる


少し登ると
これまた素晴らしい


また振り返って

中大日岳を目指します

標高高いし、朝早いから涼しいです

大日小屋が小さくなってく〜


キングの輪郭はまだ見えてましたね⛰


中大日岳へ向かいます。


6時25分
中大日岳到着

兄さんと師匠が どこから登る…と
わちゃわちゃ言ってます。

え〜そんな悩むほど⁇
ヨイコラショっと


西 一足先に中大日岳に登頂


医王山の鳶岩に比べたら
普通の岩ですよ〜


結局、師匠も兄さんも登らず…
もう何回も来てるからいいのか…
この後、一緒に泊まった女子3人グループも
岩の上で記念撮影

木道だ〜
険しいのを想像してたので
ホッとします




朝露に濡れた草花が綺麗


ひとつ目の池…


チャポチャポするので
サッと渡ります


なんだか
また違う雰囲気になってきましたよ…


6時35分七福園に到着
大日岳の次に楽しみにしてました
素晴らしい庭園です

先に進むには
庭園の中を通り抜けるんですね



ちょっと怖そうな所は
兄さんペースダウン
西は助かります


奥大日岳方面から来る人用
ちっちゃいプレート


後から来た女子3人グループは早いので
先に行ってもらいます。
山羊かと思うくらい早く駆け降りて行くように見えました


濡れたチングルマが


朝陽を浴びて綺麗なんです


綺麗や綺麗やと喜ぶのも束の間…


⁉️まさかの光景
まさかあれを登ったり下りたり⁉️

見なかった事にしたい
ねぇ、チングルマさん達…


あ〜あれはどこの山やろ…

現実逃避…