


というわけで、おばさん髪の毛を切りました。
そして結構短くなりました。
でもどうせ外に出るときはマフラーをぐるぐるに巻くので、刈り上げていようがなんだろうが関係ないのです。
で。
今まで代官山に通っていたにも関わらず、全く知らなかったのですが。
アランジアロンゾの東京店に行ってきました。

なんともかわいいのです~

買い物をしに行ったというか、これを見に行ったに近い

こたつん(ではない




買ったのは、とかげ柄の布とぽち袋3種。
長女子はとかげのピンバッチを購入。
いい感じに不細工に仕上がったとかげは、ずーっと前に購入していたぬいぐるみの本を見て作りました。
ジャージーが手に入らなくて、スムースで作ったので、ホントいい感じに脱力しておりますね

娘様たちからのリクエストにより、しばらくアランジのぬいぐるみを作ることになりそうです~。
「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します




ママさん、刈り上げているんですか!!!
風邪をひきそうだ・・・。
私は、ものぐさなので伸ばしていきますよ(^^)
ママさんのおうちには、可愛いものが一杯ありそうですね。
お子ちゃまは、大喜びでしょう!
その部分の髪の毛が、なぜか外側に浮いてしまうので、のばしてもみっともないので刈り上げているという
今回は限りなくショートなのですが、ボブでもその部分だけはバリカンなのですよ~。
普段は旦那さんに刈ってもらっております。
ゆかりさんはかなり長いんですよね。
私には絶対に無理なので、尊敬です
(お手入れも出来ないし、うまく結わけないし)