goo blog サービス終了のお知らせ 

niraco005

猫たちとの暮らし。
ときどき趣味(手作りと雑貨)。

CHAKI2×STITCH・重ね着風Tシャツ。

2014-09-13 10:21:59 | お裁縫
pattern:CHAKI2×STITCH・重ね着風Tシャツ
fabric:MANALOLE・オリジナルヨット柄天竺 オフ+ライトピンク×ライトピンク
                     オフ+ターコイズ×ブラウン

もうだいぶ前に作ったものですが・・・舘岩用に作った長袖です。



しっかりナツ君が入ってます
しかも若干凹んでるし




裾にはW-Note*さんのタグ。

そしてこちらが大人用です。



pattern:RickRack・大人のデイリーTシャツ
fabric:MANALOLE・オリジナルヨット柄天竺 オフ+マスタード×ネイビー
         オリジナルヨット柄25/ガーゼラフィ天竺グレー杢×ブルー

とりあえずナツ君に合わせて一枚




これで満足してくれることでしょう。




それにしても、大人用の服ってたくさん生地を使うのでびっくりでした。
旦那さん用のメンズLサイズときたらもう
(尺が足りなくて袖が別布になりました・・・まぁおばさんのミスですが

実はこれ、もともと家族お揃いにしようと思っていたわけではなくて。
最初に長女子にターコイズ・次女子にマスタードと思って生地を購入。
さぁ作ろうとなったとき
「あれ?登山に黄色っていいんだっけ?(スズメバチ対策)」
と思ってしまったんです。
その後調べた結果、黄色がダメという情報はどこにもなかったんですが、娘さん用の服を作る勇気が出ず(勇気も何も全然平気なんだけど)次女子用にピンクを追加購入。

でもマスタードもかわいい・・・ということでおばさん用を作ったところ、
娘さんたちからは
「パパはお揃いじゃないの~?」
の声。
旦那さんも
「せっかくだから家族お揃いでっ
というノリだったので、さらにグレーを追加購入
ホントMANALOLEさんの発送が早くて助かりました




110・130・レディースM・メンズL。
こんなの作ることもうないだろうなぁ。

家族お揃いの服は、舘岩2日目の楽しい思い出がいっぱいの服になりました


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


六重ガーゼのハンカチ。

2014-09-09 10:10:10 | お裁縫
夏休みが終わるくらいに作っていたガーゼのハンカチたち。
たくさん作って積み上げて、ひとりでにやにやする・・・完全なる自己満足です

生地はfuwaraさんの6重ガーゼ。
水通しするとふわふわになるので、ホント大好きです




裁断してバイアステープでくるむだけという簡単なものなので、もう無心で縫い縫い。
いろんなテープでくるむと、こうやって並べたときにほんとうれしい~
(↑もちろん自己満足であって、誰かが褒めてくれるわけではない)

みいみ(おばさん母)とまみい(旦那さん母)に強制的にもらってもらいました
ちょっとのお返しにぴったりなので、たくさんあると私が安心するハンカチなのでした~。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

SMILE・ペンケース。

2014-09-02 10:49:27 | お裁縫
pattern:SMILE・ペンケースキット
fabric:いすず・つや消しラミネート fancy dream
        11号帆布(内布)


SMILEさんの購入特典でいただけるペンケースキットの型紙で、ペンケースを作りました。
自分でもまさかの9個








布はつや消しラミネートのペガサス柄。
他にもピンク・アイボリー・グリーンがあったんだけど、売り切れでした。
残念



ファスナーもいすずさんで。
カラフルでかわいい
このファスナーが合う生地を選んだっていってもいいかも。




姐さんはナツ君に容赦なくパンチをくりだすので、ナツ君も避けて通ります




内側は11号帆布。
おかげでしっかりしたペンケースが出来上がりました。
1学期の終わりくらいから、長女子にみんなとおそろいで作って欲しいと頼まれていたペンケース。
しかも「できれば三角定規が入るサイズ」とか言うし。
まぁそんな希望は無視して作りましたが、ちゃんと入りましたよ、三角定規。

なんでこんなに大量に作ったかというと、夏休みのお土産のお返しです。
我が家、お土産を買うようなところに行かないので、毎年困ってたんですよね~。
お手軽でちょうどいいお返しが出来て良かった










ナツ君、大きなお口だこと~。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

SMILE・ラウンドプル。

2014-08-30 19:24:40 | お裁縫

pattern:SMILE・ラウンドプル
fabric:40/コーマスムース/チェッカーベリー
    スラブ天竺/生成り

パターンも生地もすべてSMILEさん
先日発売された比較的新しいパターンです。
本当は袖口リブは共布でギャザーをよせなきゃなんだけど、ギャザー苦手なのでフライスにしちゃいました




後ろにはW-Note*さんのタグをつけてみました~。
(黄色の方のタグがしわになっているのは、すでに何回か着用済みだからです
黄色が130で長女子用、緑は150でお友達用。
普段150を着てるって言っていたので150で作ったけど、さすが150、大きいです
おばさんも着れちゃったもの~。
まぁ小さくて着れないよりは、来年着れる大きいのの方がいいさ


お友達のおうちにも妹ちゃんがいるので、ホントはサイズ違いで作りたかったんだけど、布が足りず断念



pattern:hibi+・ラグランTシャツ(七分袖)

ということで、残ったチェッカーベリーで作れるhibi+さんのラグランTシャツを作りました
妹ちゃんは次女子よりひとつ下の年長さんですが、次女子と同じサイズ110で。
こちらも小さいよりはいいだろうという楽観的思考です~

着てもらえるといいな


ということで、最近ミシンでちくちくすることが多いので、自分での覚書用に作ったものをあえて別に記事を書くことにしました。
なぜって・・・生き物の記事の下にくっつけて載せちゃうと発見しづらいんです・・・私が
基本作ったものをタイトルにするので、興味がない方はすっとばしちゃってくださ~い。

もちろん「生き物たちがメインなブログ」っていうのは変わらないので、これからもよろしくお願いします

作ってます。

2010-11-20 20:33:59 | お裁縫
今日出来上がったのは、チョコとイチゴのコルネです。

ウィンナーロールと一緒で、少しミシンを使っています。

もちろん、クリームも取り外し可能
次女はよくクリームだけを花束のようにして遊んでいます

かわいいパンのキットはチョキチクフェルトさんでどうぞ



今日のあざみさんの寝姿はこれ。




ここはどこかというと



韮以外が集まった、テーブル下。
どう見ても、一人だけ寝姿がおかしいです

猫団子に参加している時点で、寒いはずなのに、
寝姿には寒さを感じないあざみさんでした



ランキングに参加しています。
皆さんのクリックが、更新の励みになっておりますので、
よろしかったら、1日1回バナーをぽちっとお願いいたします


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村