goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

床材【フローリング(無垢)の費用相場】

2020-07-13 | 床材

一般的には、無垢材のほうが複合フローリングよりも高価になります。

 

■材料費込のリフォーム価格(一例)

オーク(ナラ)のフローリング材を使用した場合、

1㎡あたり13,000~27,000円ほど。

 

無垢(単層)フローリングは、

木の種類、木目、節の有無によって価格が大きく変動します。

ヒノキ、杉などは節が少ないほど高額になるのです。

 

狭い部屋や家族しか出入りしない場所なら安価な素材、

来客の多い玄関などは高級素材、など使い分けるのがおススメ!

 

※フローリングの施工方法によっても工事費用が異なります。

既存のフローリングに重ね張りできるなら、

1㎡あたりのリフォーム費用は1万円以下でおさまることが多いですが、

既存のフローリングをはがして張り替える場合、

1万円以上かかると考えておきましょう。

 

次回の投稿では、複合フローリングの特徴についてご紹介します。

 

ホームページもご覧ください↓

小田原・秦野・足柄で新築,注文住宅は暮らしのスタジオⓇへ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。