goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

VS ショウガ

2010年02月02日 | 食べ物・飲み物
ショウガ湯の作り方をいろいろ調べていたら、気になるレシピ発見
その名もショウガコーラ

コーラにショウガ入れちゃうんだ!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
コーラとショウガを1カケ、薄切りにして鍋に入れ
火にかける沸騰したらそのまま3分ほど煮込む・・・それだけで完成らしい。
しかし、意外においしいとか。

試してみたくなり、早速コーラ(500ml)とショウガを買ってきた。
沸騰したら、何か熱しすぎたフライパンのニオイが・・・
鉄くさいというか・・・きっと鍋のせい(`・ω・´)

完成したショウガコーラを恐る恐る飲んでみた。
炭酸が吹き飛んだコーラにショウガ入れると、それほど甘くないんだね。
懐かしい味、後味ショウガ。
微妙にクスリ臭いと言うか。
不味くはないけど、そこまでおいしくないね。

でもさ、沸騰させたことによって炭酸は飛んだけど・・・
カロリー云々は飛んでないよね?

・・・(-ω-;)

結論・フツウのショウガ湯のがいい゜+.(・∀・)゜+.゜
昨日のショウガ湯、メープルの量を多めにしたら木材の味になりました。
ショウガの繊維が木材っぽさをアップさせてる気がしました。
レモン多めがいいのね。

VS ショウガ湯

2010年02月01日 | 食べ物・飲み物
冷え性が悪化したようなんだ・・・
体温が低いんだ・・・

急遽、ショウガを導入した。
ショウガとハチミツとレモンを混ぜたの飲むとすごくいいらしい。
即行でチューブショウガとポッカレモンを買ってきた。
お湯を沸かして、ショウガを入れて
ハチミツないからメープルシロップ入れて、ポッカレモンを少々。

・・・味しない(゜д゜)
ショウガのシャリシャリ感&においはあるけど、無味!
強烈なショウガ味を予想、不安だったんだけど・・・お湯の味すらしない!
無味のコレを毎日飲むのは苦痛。

いや、配分を間違ったに違いない。
ひとまずポッカレモンを大量投入してレモン味にして飲みきりました。

ポッカポカ!(*´∀`*)
いや、パソに向かうといつも何故か左手だけ異様にひんやりして、
指先動かなくなるんですけど・・・ぬくぬく!(*´∀`*)

味の問題を解消して飲み続けないと(`・ω・´)
でも、ワタシはハマルと超飲んで、飽きるとぱったりなんだよなぁ・・・( = =)

鏡開き

2010年01月11日 | 食べ物・飲み物
今日は鏡開き(・∀・)
早速家族に「今日は鏡開きだよ、開かないの?゜+.(・∀・)゜+.゜」と提案

「開きたきゃ開けば(゜Д゜)」
ノリ悪っ!Σ( ̄ロ ̄)

後で勝手に鏡開きします。


ロールちゃんの新しい味発見!
生キャラメル味


虎のコスプレしてる!Σ( ̄ロ ̄lll)
そーいえば、去年はウシのコスプレしてたっけ


とらどしだから、みんなでたべよ♪
ながーくて
シンプルなおいしさ。
だから、ペロリとたべられるわ♪

ミルクロールちゃんのいとこらしい。
詳細読んで噴いた、肉食系女子♡
詳しくはロール村へ!(`・ω・´)


えーーーーーー!!?Σ( ̄ロ ̄lll)

VS トマト鍋

2010年01月10日 | 食べ物・飲み物
トマト鍋なるものを食べてみた。
「モト」の中に具材を入れて煮込んで食べる感じなのですが

ウチって、鍋は基本水炊き的なものなので
こういう「モト」タイプは何を入れていいのか解らない≧(´▽`)≦
ウチの主な鍋具材は、ねりものとかウドンとか春雨。
和風なモトならこれらはありかもだけど、トマト鍋にいれるか?...( = =)
まぁ、モトのウラに書いてあるものを用意し、無難な線で食べました。

完成したトマト鍋はちょっぴりスパイシーなお味。
そして、おいしいけど、鍋を食べてる気がしない。
なんか、ポトフ的なスープ的なものを食べてる気分。
鍋ってハフハフしながら食べて
「あっついねー(^▽^;)」ってなるけど、なりませんがな。
偉大なりねりもの。

あ、最後にゴハンを投入してトマトおじやにしました。
モトパックのウラには「チキンライス」って書いてあったけどw
おじやはおいしかった゜+.(・∀・)゜+.゜
煮詰めたら、スパイシーだったのが甘くなってた。
確かに味はチキンライス、でもコレはチキンライスと呼べるのかw

もちょっと肉系多めだとダシが出ていいかもね?
こういうモト鍋もおいしいね(・∀・)

コラーゲンはだあめ

2010年01月05日 | 食べ物・飲み物

こういうアメを頂いた
何かね、コラーゲンがたくさん入ってるらしいよ


1日あたりの摂取目安量は5~10粒らしいよ!(・∀・)
ちなみに、14粒入ってました。


お味は・・・なんだか不思議な味。
ハチミツ味らしいけど、ワタシ的にはスポーツドリンクと
ハチミツを足したような味・・・っぽい、気がする

おいしくいただきます、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

VS パン

2009年12月12日 | 食べ物・飲み物

先日、おいしそうなパンを買った。


練乳クリームがサンドされています・・・、・・・?


・・・!!!!


ノ、ノコッチ!!しまった、背中の青シマは3本だったようだ・・・

こんなところにノコッチパンがあったとは!
ノコッチの中身は練乳クリームだった!!


いや、本当は「ゆきだるまパン」だからユキダルマらしいんだけどさ。
どこで出してたっけ、忘れちゃった。

谷中近辺めぐりというか、釜竹

2009年11月22日 | 食べ物・飲み物
マイミクのキクナちゃんと柚子ちゃんと出かけてきた。
ワガママ言って谷中めぐりしてもらった。

釜竹ねんねこ家、夕焼けだんだんに行ってきた。
お店が変わってるっていう話をどこかで聞き、
行ってみたいと思っていたのです。

釜竹って、カマタケかと思いきやカマチクが正解らしい。
カマタケカマタケ言ってた(´・ω・`)

釜竹混んでた。
寒かったのでちょっとつらかった、すまぬ2人とも。
有名だったとは知らなかった。

寒い&空腹で3人とも大盛りを選択。
後は「幻魚(げんげ)の干物」と、「のどぐろ」も一緒に注文。
干物は一見、なんだか古代魚のようでしたw
パリパリとしていて・・・いかん、お酒が欲しい!Σ( ̄ロ ̄)
3人で食べたら干物即なくなった。

でも、「のどぐろ」はもっとすごかった。
食べている間、3人ともうどんそっちのけで、一心不乱に食べてました。
・・・いかん、これもお酒が欲しい!Σ( ̄ロ ̄)
この店はお酒が欲しくなる店、夜に来たほうがいいのか!?
ま、昼に飲んでもいいか・・・...( = =)
ねこなしの時に酒目当てでまた来ようか・・・

あ、ウドンもおいしかった(^▽^)
ツユは大きな徳利みたいな入れ物に入っていた。
器に店員さんが入れてくれるんだけど、
とても熱いらしく「危険」「入れるときは呼んでね」的なこと言ってた。

まず味見に一口飲んだら、濃いかな?(゜_。)って思ったけど
ウドン入れたらちょうどいいね。

薬味はネギ、揚げ玉、ショウガ、七味。
冷え性のワタシはショウガを大量投入。
結論・・・ショウガは少しでいい。
おなかいっぱいになりました(´▽`)

肝心のねこは・・・超寒かったからか、あんまいませんでした。
2人とも・・・今度は迷わないようにするので
春にまた行きませんか(`・ω・´)

後ね、ココも行ってみたいんだ。
ワガママばかりですみません

ホエルコとカービィ

2009年09月29日 | 食べ物・飲み物

浮気してホエルコと散歩した
「きいろのもり」は不要なピカチュウばかり増える一方なので
気分転換に「あおいみずうみ」にした


何故だ・・・アンノーンよりもホエルコの方が好きなのに
癒され度はCちゃんのほうが上だ・・・


今日は結構売り場歩いた気がしたけど、そうでもなかったらしい。

そうそう、帰って再度ホウオウに挑んだら。
昨日は散々リセットしたのに、なんだかモンスターボール5個くらいで
あっさり捕まってくれました。
何なんだ、この鳥。


カービィグミに新しいバージョンが!
「星のカービィグミ カービィデータコレクション」
アタリは絵が変わるレンチキラーカードだそうですよ。


グミは同じ、コレ、ブドウ味で黒っぽくしたら
「メタナイト、仮面取れバージョン」グミになるんじゃ?


コックカービィ。
下に説明が書いてある・・・吸い込むのはフライパンでなく
コックカワサキほんn・・・ゲフンゲフン


2つ目は・・・゜+.(・∀・)゜+.゜アタリ!


スターロッド持ってるのと、
ワープスター乗ってるのの2種類に絵が変わります

箱でオトナ買いしようかしら

アメリカンドッグのカリカリした部分

2009年09月10日 | 食べ物・飲み物

母が揚げたてのアメリカンドッグを買ってきた。

わぁい、ありがとう!
さっそくいただきまーす(^▽^人


ふと気付く。
カリカリ部分が不平等だ!Σ( ̄ロ ̄lll)
うーん、つけるならつけるつけないならつけない!
ハッキリしてほしいですな。

アメリカンドッグのカリカリは1cmつけること!とか
なんかで定めてくれればいいのに・・・とまで思った。

余談ですが、近所のお弁当屋さんで
付け合せのパスタがいつも3本くらいしか入っていないところがあります。
「この程度なら入れなくていいよ・・・」といつも思ってしまうのです。