りんご休み 2022年11月21日 | Weblog 赤く塗ったけど、うまく塗れなかった!また作ろーと思ったらしおしおとしてきてこれは充電切れ!!(ワタシの)何もする気起きない!しばらく休もう!そんなときはオフトゥンインだ! =͟͟͞͞ (¦3[▓▓]元気になったらまたやりますあと、なんかダイソーのねんどがやたらフワフワだった。こんなだっけってレベルでフワフワだった。こねにくい。
りんごその5 2022年11月16日 | 手芸 明日塗るとか言ったのに、いろいろあって塗れませんでした_(┐「ε:)_今日は塗っていくよこいつら。まずは下地として緑を塗りたい。買ってきましたよ、ラッカー塗料と溶剤!緑、欲しかったんですけどクリアグリーンのビンはタミヤさん出してないんですって。違うメーカーならあるんだけど、タミヤさんじゃないと嫌なんだ!!!!クリアイエローとクリアブルーを混ぜて作る!!!これでクリアグリーンができる!!!黄色と溶剤を多めにして作ったなかなかいい色だぜ!!塗れた!濃淡激しいけど気にしないぜ!個体差個体差!ラッカー塗料も体に悪そうな匂いがする。あの、ストロー?につけて膨らませるバルーンの匂いする。肩甲骨がバキバキになった。
りんごその3 2022年11月11日 | 手芸 今日もりんごを作るよまずはねんどを薄い黄色に着色するよスケールを使ってわけるよカタチをととのえてこうこういうふうにたくさん作っていきますおやつぬ?なんかおしり変だな作りなおそ()
りんごその2 2022年11月08日 | 手芸 りんごの色味が気に食わないと言われたので、緑を足してパワーアップさせましたでも、これは失敗しているラッカー塗料がなかったのでエナメル重ね塗り(溶ける)して、その上からアクリルの赤を塗っている色がダマ?になっているところがあり痛んだりんごになってしもた前のと比べるとこんな感じ(右が前回)リアルになったと思う!₍₍ ᕕ('ω' )ᕗ⁾⁾ただ、作り方に問題があっておしりに空洞ができてしまう…(´・ω・`)これがなければサイコー!って言われたどうしたもんかなぁ๛(ー̀ωー́ก)
りんご 2022年11月06日 | 手芸 今日は塗り終わったりんごにクキをつけていきますニョンいい感じに切ってわーい!これ!これをやりたかった!やったーテンション上がる₍₍ ᕕ('ω' )ᕗ⁾⁾でもまだりんごあるのでもっと作れます()