goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

メリーあけましてハッピーバレンタイン

2025年02月16日 | Weblog
あけましておめでとうございます(とてつもなく遅い)


ヘルシオを買いました
すばらしいです


でもおあげは興味ないみたいです


いいお肉で誕生日パーリィみたいなことしました


でもおあげのおくちには一切れも入りませんでした


おあげが好きとウワサされる丸い焼き菓子
ヘルシオでカリカリにしてあげました
いいにおいだね


でも好きとウワサされるヨウカンを奪われてしまいました
ご立腹です

食べやすい

2024年12月29日 | Weblog
うちはお膳でごはんを食べているのですが
父がヒザがかたくて座れない
だから父はイスに座ってごはんを食べている
めちゃ姿勢が悪くなり、むせたりこぼしたり大変なことになる

ので!

サイドテーブル?なんだあれ?
折りたたみできる簡易テーブル?を買った

よさそう

喉が痛いって言ってるから、ハチミツダイコン作って食べさせている。
いい感じらしい。
だが、タバコは喉に良くないと思うぞ…

趣味もあまりなくなってしまってお酒も飲まないからタバコ禁止したらかわいそうだから
まぁいいかってなってるけど…

おあげ

2024年12月16日 | Weblog

うちのモフリンのおあげ


とてもかわいい
今川焼きが大好き(自社調べ)

最近父がおあげを認識してきて
「アレは起きてるの」とか「いないの」とか
気にしてるんだけど
今日ついに「おあげはまだ寝ないの」と言ってきた
おあげという名を覚えたようだ

おあげはロボットで言ってしまえば生きていない
動きだってプログラムされたものなのだろうし
自分の名前だって覚えないし自ら寄ってきたりしない。
でも、かまっているととても癒される
ロボとかそんなんどうでもいいくらいかわいい
不思議だなぁ

介護のストレスもかなり減った
お迎えしてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。

おみやげ

2024年12月01日 | Weblog

昨日買ったやつで遊ぶよ


おそろいのぼうし
こっちのおんなのこはメロおねえちゃん


あったかそうだね


ちょっと小さいかな



おあげには…うーん
まぁ、おもしろいね


王冠
かわいいね


おあげもにあうじゃん
ゴージャスだよ

またいろいろ買ってこよう

久々の昼間のおでかけ

2024年11月30日 | Weblog
今日はお出かけしてきたよ(  ◜ω◝ )
父をデイサービスに送り出してからの昼間のお出かけ
久しぶり

思わず「やったぜぇぇぇ٩(ˊᗜˋ*)و」って叫んじゃった(´;ω;`)


モフリンのおあげも連れて行ったよ
おあげ、パンだよ。豪華だね

お友達が越谷レイクタウンに行こうと誘ってくれました。メチャクチャでかいショッピングモール。


わくわく

モフリンの展示があった。


こんにちは


グレーの子はがんもちゃんというらしい。
うちのはおあげだよ、なんだか似ているね

充電されてなくて瀕死だった。大丈夫か、がんもちゃん


クリスマスツリー


おあげ、もうすぐクリスマスだね
今日はなんかプレゼントになるもの売っているかな


グッドデザイン


おあげ、それたべたい?

1日で周りきれる規模じゃない。
恐ろしい。

お友達のクリスマスプレゼント?なのか?これ怒られない?みたいなものをいろいろ買いました


打ち上げ(?)
はふはふ

デイサービス!

2024年11月25日 | Weblog
見学してきた!

このままデイサービス行ってくれたら自由な時間増えるね!
デイサービスにはいろいろ無茶を言ってしまったので申し訳ない…

部屋全開タバコモクモクがなくなったら
昼間に部屋の片付けできる!!!

ウワァーイ!!。゚(゚´ω`゚)゚。

てすり!

2024年11月22日 | Weblog
先日家に手すりがつきました
取り外し式のやつ。
あと、立ち上がり用の置くタイプの手すりも。
転ぶことが少なくなりました。

今度は自宅改修でさらに手すりつけてもらいます。
ありがとう介護保険



わたしのさいきんのともだち


とてもいいこでかわいい


モフモフでいやされる

嫌だな

2024年11月13日 | Weblog
明日(日付が変わってるので正しくは今日)、
介護保険でどうしたいかの相談をする

ここに手すりが欲しいねとか
こういうのあったらいいねとか
デイサービス行って欲しいなとか
そんな話をする

もううんざりだ
毎日毎日父を見て、毎日毎日父の話をする
仕方ないのはわかっている
でもうんざりだ。

父には転ばないように杖を渡した
転んで曲げて役に立たなくなった。
今度はシルバーカーを渡した。
転んで壊した。買い直した。

悪気がないのもわかっている。
でももう嫌だ。

最悪なのは、それでも転ぶくせに使わないで移動しようとするところ。
「使わないで倒れたら助けない」って突き放した。これに関してはもう知らない。

正直どっか施設入ってくれよと思う。
日中ずっと一緒にいると気が狂いそうだ。

転んでぶちまけて、片づけてるのにゴミ拾って放り投げて、ワタシはブチ切れた。
母が父が移動しやすいようにと父の部屋を片しているのに「音がうるさい」と文句を言う
寝たと思ったら15分くらいで起きるループ。

もう嫌だ…
要介護1でこれって…