goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

たけのこは どんぐりにしんかした!

2012年11月22日 | 食べ物・飲み物
たけのこの里を30分間振り続けるとかわいくなるそうなんですよ


やってみた


角が取れて丸くなった
あと、独特の竹の模様が消えた。


中にはしぶとくまだ角があるやつがいますが・・・

よく割れなかったな・・・
ちなみに、砕けた粉はすべてたけのこのチョコレート部分にくっついたみたいで
バラーとかファサーとかならず。

形がかわいくなるだけで、味は変わりません。
ちなみに、ワタシはたけのこ一筋です。

VS 台風

2012年09月30日 | 食べ物・飲み物
キクナたんと柚子たんとで
柿安三尺三寸箸 ルミネ新宿店さんに行ってきたー!

ビュッフェ、ビュッフェ!
なんか食べてキレイに、がコンセプトらしく、
この2人には絶対ウケる!と思い(笑)
あと、3のつく日(3、13、23、30日)は女子会プランで
女性3人割引デーなんだそう。
狙いましたともww

お店自体は和風ベースなのかな?
いろいろあったよ!
おでんとか、ドリアとか…
あ、ラーメンもあった!



でも、あくまでヘルシー指向で、
ドリアにコンニャクとゴボウが入ってた(笑)
おいしかったけど、衝撃w


ローストビーフとエビのなんちゃら。
これはビュッフェではなく、前菜…?

エビプリプリサクサクでおいしい。
おかわり欲しかった。
あと、サラダとして、すごいまろやかなポテトサラダがついてた。
あ、葉っぱ(おい)にくるまってるやつ。

デザートもそこそこあって、こちらも和風。
おはぎとかわらび餅とか。

あと、ジュレ系が多かった!
あれもデザートと言っていいのかな?

しかし!
台風がすごく、ルミネ自体が早めに閉まるそうで…予約してたから少し長めにいられたけど、帰りが不安でした…

でも、店長さんと思われる人の気配りがよくて、きっと帰りこみますよ…
とか、いろいろ教えてくれた。
実は、お店に行く前に電話かかってきていて、台風の影響を考えて、
利用時間等々いろいろ提案してくれたんです。いい人だ!

山の手止まってたしww
アナウンス聴いたとき、一瞬思考が止まったよ。
総武線で帰れました( ´ ▽ ` )ノ

お店はワタシとしてはリピートありだけど、2人はどうかなぁ。
次は台風じゃないときに行きたいw

コージーコーナー

2012年09月19日 | 食べ物・飲み物
320ちゃんとコージーコーナーのケーキビュッフェに行ってまいりました!

すごいよー
大きなケーキだよー
ドリンクおかわりできるよー

4つは食べたかなぁ。
ウキウキだったのですが、
最後には満腹で大変なことになりました。
でかすぎるよ。


最大の敵。
HPは最低でも56000はあると思う。

追記
1テーブルに1つお試しでーすって店員さんがくれたもの。
2人で食べるにはデカすぎる。

近所のさびれたファミマが改装終了しました

2012年08月26日 | 食べ物・飲み物
ミクさんのくじもやっていました。

が、次に来店した時にはもう終わってた。
なんてことだ。
絶対に誰かが大人買いしたに違いない。

でーもー、あのくじ、フィギュア以外当たりないよね。
ちなみにワタシはクリアファイルゲットでした。

悔しいのでスイカバーを大人買いしようとしたら
なんてことだ、スイカバーがない!!
もう夏も終わりってことですかい?


ブログネタにもなるし、これ買った。


そうそう、この笑顔ですよ、すばらしい。゜+.(・∀・)゜+.゜


ゴチャーっとした背景と思いきや、キャラがたくさん書いてあるー。


ミクさんたちも発見!
サクサクフローズンで美味しかったです。


食べ終わった後には満面の笑みの焼き印が!!
一瞬「当たり」があるのかと思ったww


あと、おにぎりあったー
ラスト一個だった。

ザンギとマヨ少なかったー(´・ω・`)


こんなものまで発見!
チョコワッフル生地にサクサクシュガーがちりばめられてます。
これは普通においしい。

チョココーティングワッフルじゃないのがミソだなぁと思った。

実は近所にファミマがない

2012年08月20日 | 食べ物・飲み物
今回もミクさん関連で。


野菜ジュース。

【初音ミク】ぽっぴっぽー【本店だよ!!】


【初音ミク】ぽっぴっぽーPV【飲もう!】

ですね。


ちなみに裏。
素晴らしい微笑み!!!

最も気になるのは側面。

ネギは入っていない。
味はバナナ強め。


焼きそばも売ってた!!
ナンバーだばぁ?


カワイイパッケージ


キャラクターのカマボコ等は入っていないようです。



側面


あ、「ナンバーだばぁ」じゃなくて「ノーだばぁ」なんですね。

【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】

なっとく。

【第5回MMD杯本選】ペヤングだばあ

だばぁというか、ボトッって感じ。
このミクさん、麺固めが好きなのかな、絶対3分待ってないよ。


しかしこのミクさんの表情www
具が本当にネギしかなくて。
先入れも後入れもネギだらけで。

思わず湯切りの時に「ネギくさっΣ(("Д`;)」って言ってしまいました。
ごめんミクさん。
お味はなかなかでしたよ~プチョプチョヘンザプチョヘンザ


家族が後日買ってきたパン。


はちゅねさんのパンです
ぐるぐるしてます、中にイチゴジャムとホイップがサンドされています。
美味しかったようです。


あと、チャーハン。


商品名www


この絵は・・・、ねんどろさんですね!!(・∀・)

398円・・・、ミクさんにあやかっているのかそうでないのか・・・。
ファミマで普段ごはん系買わないからわかんないや。
ま、コンビニだし、値段はこんなもんか。

こちらもおいしかったそうですよ。

くじはいつやるんでしょう。
ウチの近所のさびれたファミマが改装終了しました。
やるのかな?

今日の昼ごはん

2012年08月17日 | 食べ物・飲み物
なし水を買いにファミマに行った。

ふぁみふぁみふぁみ~まふぁみふぁみま

どこからか聞こえてくるミクさんの声
あぁ、そういえば、くじやるって言ってたけどまだじゃなかったっけ?
とおもったら


こんなん売ってた。
あ、関連商品はもう発売してるんだ。
今日の昼ごはんはこれにしよう。



ミクさん


MEIKOさん


KAITOさん・・・うん、やっぱりこういう満面の笑みのがいいよ、この方・・・。
前回のアメのストラップのキリリとした表情はだめだよ・・・


おへそがセクシーなルカさん


レンさん


リンさん

パッケージカワイイ。
そして、ルカさんの部分で意外に日持ちすることが分かったので、明日の朝食にしよう。


オニギリもあった。
タマゴ入りとなΣ(゜Д゜;)


こっちを昼ごはんにします。
そーいや、焼きそばもあるって聞いたんだけどなかったなぁ。

くじは1回引く予定。

<わたしも歌いたい、ふぁみふぁみf
恥さらしになるからやめなさい!!

ナス

2012年07月26日 | 食べ物・飲み物
ナスが無性に食べたくなりまして。
ごま油で焼くだけでいいから買いました。

5本入っていて、全部焼いてやれー(・∀・)
って切ってたら母からストップ。

「ナスは食べすぎると体冷やすから、やめなさいΣ(・□・;)」
知ってますがな。

暑いから、冷えてちょうどいいんじゃない?σ(・ω・*)
おかずは、この大量のナスだけでいいよ。

「そ、そういうもんなの…?Σ(゜Д゜lll)エッ!?」
母、困惑。

しかし、5本はストップが入りまして父と半分こになりました。

冷えなかった!(・A・)

ウインナー

2012年07月23日 | 食べ物・飲み物
世の中にはウインナーコーヒーというものがあるらしい。

なんだそれσ(・ω・*)
コーヒーにフランクが添えられているのか?σ(・ω・*)
注文時に「タコにしますか、カニにしますか」とか聞かれるの?σ(・ω・`)
コーヒー嫌いのわたしには見当もつかないよ。

ある日、ウインナコーヒーがある喫茶店(カフェではないのがポイント)に母と行ってきた。

母はウインナコーヒー好きとのこと。
タコ派かな、カニ派かなとか考えてたら、
こんなんが運ばれてきたよ!


なにこれ!Σ( ̄□ ̄;)
ウインナーなんかないよ!( ̄□ ̄;)

コーヒーの上に生クリームがいっぱい(゜_。)
う、ウインナーの要素は?(。_゜)?

一口もらった。
おいしい*:.。. (・∀・) .。.:*
コーヒー嫌いのワタシでも飲めた。

でも、クリームなくなったら無理だった。
やはりコーヒー無理だわ。

なし水!

2012年07月01日 | 食べ物・飲み物
我が家で、今、梨ブームなんですよ~

JTさんから出てる「みぞれ梨」って飲み物があるんですけど、
もろ、梨!ってかんじで。

もーう父がハマっちゃって。
冷蔵庫に常備。

そしたら、こんどはコンビニで
「なし水」なるものを発見しましてね。
1リットル108円?なんです。

梨感は下がるものの、
質より量なときはこっちですな。

それでねー!!
いたるとこで梨製品が販売されてるんですよ!
梨ジャムパンとか!

一体梨に何が起こったんですかね?

続 サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズver.

2012年05月25日 | 食べ物・飲み物

パッケージ違いを発見。
前のアメ(特にすもも)が美味しかったので、も一回
今度は自分で(笑)買ってみた。


うむ、おまけの絵柄なんですね。
やはりKAITOさんは満面の笑みの方が・・・


鏡音リンちゃんだったよ!


並べてみた

ところでサンクスはATMの手数料がかからないのが素晴らしい。