goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

ココナツオイルを飲む

2015年01月14日 | 食べ物・飲み物
年末に買ったココナツオイル。
なんだかんだで使ってます

お茶に入れたり
キノコ炒めるのに使ったり
焼うどんに使ったり
ホタテ焼くのに使ったり

焼いてばっかだな!
レシピのレパートリーのなさに呆れるぜ!
炒めりゃ食べられるとしか考えてないれ!

料理は下手ですが好きですよ。
レシピ本好き。眺めて妄想するのたのしい。
それ料理好きって言わない。

こないだ母が豚汁作ってたんですけど
あれにココナツはアリですかね?
ミソにココナツ。
甘いミソ。フルーティに香るミソ。
好みが分かれそう。

でも、1/3くらいは使いましたよ。
次は何に使おうか。

久しぶりにおからバーグが食べたいな
作ろうかな

お雑煮

2015年01月05日 | 食べ物・飲み物
今年は雑煮あんまり食べなかった。
てか、未だに新年って気がしない、何故だ。
カマボコも伊達巻も栗きんとんも食べたのに。
カマボコなんて1日一本食べたよ。
コレステロールやばそう。

さて、雑煮といえば、地域によって違うのが特徴で
我が家は東京なのでしょうゆ味です。
小さい頃は雑煮が地域によって違うなんて知りませんでしたので
「うちは磯辺焼きが好きだから、雑煮もしょうゆ味なんだな」って思ってました。
なんていうか、モチにはしょうゆ以外認めない、みたいな…
そんなノリなのかと思ったのです。

やがて大きくなり…
雑煮の種類を知れば知るほど食べてみたいなって。
ググったらセットがあるのね


5食セットがここで買えます

岩手と東京と京都と香川と博多です
福岡じゃなくて博多。
博多は福岡の中でまた違うのか?

一食ずつ小分けセットになってて、
調理方法もあたためたりするだけ(*^^*)

ゆっくり食べようと思います
楽しみ( ´艸`)

忘年会です!

2014年12月27日 | 食べ物・飲み物
キクたんと柚子たんと忘年会した!

どこかいいとこないかな?って話になったとき
新御茶ノ水にあるソラシティのレストランコーナーがとっても気になっていたので行ってみたく
「御茶ノ水にいいとこある!」
↑行ったことない

お店はいろいろあるので、現地で見て決めることになり
いろいろ考えた結果「スワン食堂」に行きました


シーザーサラダとフィッシュアンドチップス


アヒージョ!
これがうまうまでパンを追加で頼みまくった!


なんだっけ
アイスのような、プリンのような
焦がしカラメルがうまうま

おいしかったけど、ちょっとお高かった…(O_O)

その後、近くの成城石井で柚子たんがバージンココナツオイルを発見。
すごいんだよ、と紹介してくれまして
しばらくバージンココナツオイルの話してました。

迷っていたけどオイルを買った柚子たん。
そんなにすごいのかとググるキクたんとワタシ。
カフェでバージンココナツオイルについて語ってると、
なんか本当にすごいみたいなので
「試してみようか…?」
成城石井に戻ってみんなでバージンココナツオイルを買うww

あったかい飲み物に入れたり
バターのかわりにしたり
炒め物したり、体にぬったり
いろいろできるみたいです。

来年会う時にはココナツオイルがどうだったか
報告会ができるといいな。
とても楽しい、次回に続く忘年会でした。

明日早速ココナツオイルでキノコ炒めてみよう。
醤油と柚子胡椒あうのかな…?

マイスイートチョーヤカフェ行った!

2014年12月26日 | 食べ物・飲み物
あやさんとマイ スイート チョーヤ カフェに行きました!
こういうとこ

いきなり誘ってしまったのに
嬉しい返事をいただけて…
ありがとうございます!


梅リース!


テラス席!
カウンターの中ステキ!

テラス席だけど、近くにストーブあって超ぬくぬく!

さて…ワタシ実はお酒は飲んではいけないとのことなんですが
ノンアルコールな梅ドリンクが「酔わないウメッシュ」しかないようで

あははー、しかたないなー
梅酒飲んじゃお!(確信犯)


チョーヤ ロワイヤル
スパークリングワインだったかな

あやさんと一緒に「うま!これうま!」


おつまみセット、なんていったっけ。
タパスだっけ。
真ん中がピクルスで、
パンについてるのはレバーパテだった。

梅酒にすっごく合う!
うまうま言いながら食べました。


チョーヤエクセレント(画像デカイ)
甘いー!

なんだか物足りなかったので、
このあと地元の居酒屋でまた飲みました。

そして、あやさんオススメのアーティストさんの曲を聴かせていただいたり…
これがかなりステキ!
ふおおおお!って感じでした!
この世界観引き込まれる!
顔本アカウントないんで、CD探して買います!

とっても楽しかったです。
あやさん、本当にありがとう!
また遊んでください!

マーブルラウンジ

2014年10月25日 | 食べ物・飲み物
昨日は320ちゃんとヒルトン東京のマーブルラウンジに行ってきましたよ

スイーツの種類も豊富で
これはサンプルだろうか、
食べられないんだろうかと考えちゃうような位置にも置いてありました


ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
甘いピザもあったりした


ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
右上のめっちゃおいしかった


ワッホー
おいしいけどあまあま。


スイーツ以外にはからあげとかパスタとか。
あとサンドイッチが。
シュウマイってあったけど、どうみても肉まんですし
食べたら肉まん。


イチジクと洋梨?のコンポート


すっぱいのです
なぜ縦に撮ったし


ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

320ちゃんはケーキ制覇してました
すごい!

ほんっとたくさん種類があって
落ち着いた雰囲気のゆっくりできるビュッフェでございました

ぜひデザート以外も行きたいですな

意外に重要

2014年10月23日 | 食べ物・飲み物
ぎぎぎ・・・
昨日は結局ご飯を食べなかった・・・

お腹がすくんだけどめんどくさい気持ちが先だって「寝てしまえ」ってなった
朝はさすがにクスリも飲むし、これから仕事だしでしぶしぶプリンを食べた。
消費期限が切れていたせいか午前中お腹が痛かった。

昼くらいに「なんか買って帰ろうかなー」ローソンのチキンとか考えたんだけど
寄る時間が惜しい
なんも予定ないのに!

帰って即寝ました
家族もなんか昨日からワタシの様子がおかしいのを気にしてかよくメールをくれましたが
返信するのも面倒で半分無視、寝てました
気づけば17時お腹もすいた

昨日買ったキノコのことを思い出す
いらない!!ヽ(`Д´)ノ
うん、どうやら怒りの原因はキノコのようだ。

夜、先生とメールしながらどうしようもない写真を撮ったりしていたら
両面テープが欲しくなった。
「両面テープが欲しいからスーパーに行くよ」と家族に言ったら「じゃあ一緒に行こう」

道中、いつも食欲旺盛なワタシがほぼ一日(昨日の昼から食べてない)食べないので気を使って
「〇〇食べ行こうか」「じゃあ××は」と提案してくれる
しかし脳裏によぎるキノコ
あれを腐らせるのは癪だ、でも食べるのも癪だ
どんだけキノコが憎いんだ。

そうだねぎを買おう。
うどんがたべたい。
そうだ、カレーうどんにしよう。
メンは家族の好きなきしめんがいい。
そうだ最近肉を食べていない、ささみが食べたい。
そうだ、最近野菜はキノコしか食べてないからサラダも買おう。
スーパーに行けばいろいろ食べたいものが出てくるものですね。

ふいに浮かぶキノコ。
ああもう、お前ら(エリンギとまいたけ)はねぎと一緒に炒めよう。

切るだけ切ってキノコは家族に任せた。
しばらくしたらねぎと一緒になって出てきた。
キノコだけで炒めるより彩りがよかった。
そうだ、ねぎの緑が加わったから。

キノコだけで炒めると黒くなる(味付けはしょうゆ)。
毎日そればっかり食べていたら食欲失せるわ、と思った。

あぁキノコがこんなに鮮やかになるとは
あぁ、ねぎの味がする
今日のごはんは楽しいなぁ

何が言いたいのかと言うとですね
彩りって大事だね。

きのこ

2014年10月15日 | 食べ物・飲み物

かわいいきのこが売っていまして
きのこのくせにいい値段だったんですが買ってしまいました


まるい!


あってよかったマリオ帽


こんな大きさです


なんか…あたらしい…

焼いて食べたらプリプリ?してました
おいしかったんだけど、
八百屋の母いわく、このきのこはあまり出回らないんだとか
いいきのこなんだそう 参考

レシピの写真がとってもかわいい
カタチを活かした料理が多いですね。
フライ写真がイチオシにかわいい。

また食べたい。

今年のファミマとミクさん

2014年10月01日 | 食べ物・飲み物
ファミマのミクさんくじの季節がやってきました。
が、今年はくじに欲しいものがないので引きません。
ハロウィンミクさんがくじ景品じゃなくて本当に良かった(´▽`)ホッ

うーん、趣味のもの買わなきゃ生活に余裕ができ
充実した生活が送れるんですけど、趣味削るのは無理ですね。
先日、病院で血液検査したら、作るのにハマっていたオムレツの食べすぎか散々な結果で
先生に「これはショックだな・・・」って言われました、本当に。
食費削ります。

その帰りにファミマ行きました。
わかっているのかいないのか・・・(¬_¬;)


「「いらっしゃいませー」」


「えっ」
「おねえちゃーん、きゃんぺーんはじまってるよ」


「2.0ちゃんなにやってるの、そのせいふくは なに」
「ばいと だよー、くじひかないからそのぶんで きょねんのAしょう かったの」


はちゅね缶買ってみました
なかなかかわいいですね


裏&中身はこんな感じ


パンプキンパイ


これ一番の目当て


とってもかわいいイラスト


「おねえちゃん せっかくだから なにか かってよ」


めんだこ ひとつください」
「きゃんぺーんしょうひんを かってよ!!」


ミクチュウを買いました


「ミクチュウ」とだけ聞いてワタシが最初に想像したのはこれ


オマケはリンちゃんでした
ミクさん運ないな


さてさて、去年の景品ですけどようやくゲットできました。
ファミマミクさん欲しかったんだよねぇ。
本当は夏に欲しかったな、終わっちゃったよ夏。


お姉ちゃんミクさん夏の装い


「いるかのうきわが ついてるんだよ」
「いまさら いるかのうきわなんて おうどうすぎて つまらないわよ」


「くじらに したら?」
「うわっ、ちょうりある」

おまけ

深海の生物の魅力に目覚めた素体君

みかんinめんつゆ

2014年08月20日 | 食べ物・飲み物
いぼのいと?いほのいと?
いつもスーパーで見かけて
量の割りに高いなあって思ってたんですが、
今日はフンパツして買ってみました。

いつものソウメンは細いんですけど
フンパツしたソウメンは太くてもっちりしてた。
冷水につけたからひきしまったのもあるかもしれないけど
おいしかった!.゜+.(・∀・)゜+.゜
食べたことないわけないって家族が。
記憶にない!!

ところで、前にもかいたかもだけど
我が家はソウメンにみかんを用意します。
前に聞いたら母が小さいワタシが喜ぶと思ったとか言ってた。
それが今に至る。

そのまま食べたりめんつゆに入れたり。
つゆのコク?とわさびの辛さ
それとみかんの甘さ
うまいです
でも誰も同意してくれません。

ソウメンのお供にみかんは同意してくれるけど
inつゆは誰も。

ためして!おいしいと思うから。・゜(ノД`)

んで、ソウメンソウメンっていってたら、
いほのいとのパッケージに堂々とひやむぎってかいてあった。
ごめん。