リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

ビワマスの産卵20061107

2006-11-07 21:44:16 | 琵琶湖”逍遙”撮影記
ビワマスの産卵を不思議な感慨をもって観た。

これでWWFの生態関連の撮影が終了したという安堵と空虚。
サツキマスとビワマス、似て異なる血族の類似と相違。そしてその命運について。

 初めてビワマスを見たのもこの川、知内川だった。
その時、大勢の人が遡上するビワマスを投網で採っていた。

 ボクは地元の漁師さんかと思って橋の上から写真を撮っていたが、魚を捕らえた男が、ひどい、罵声を上げた。何を怒っているのかと思ったが、その袖の下から見事な、それは、ビワマスのオスの婚姻色も真っ青な模様が見えた。

 慌てて車に帰ると、すぐ近くに黒塗りの関西ナンバーの外車があった。

 友人から知内川は密漁が多いと聞いていた。ところが、今日は一人もいない。というのか、何人かが川を見に来たが、河原に下りては来なかった。ボクがカメラを各所に配置して、怪しげな衣装(ドライスーツ)で河原に陣取っていた、からかもしれない。
 荷台に発泡スチロールの箱を満載した男が、車中からにらんでいた。ボクが動かないことを悟ったか、3度現れたが、その後はどこかに去っていった。

 捕獲者から守って撮影した。ビワマスの産卵シーンは、ブログではお預け。

 さて、久しぶりに問題です。
 
 この静止画、産卵の前か後か。 どちらでもメスは穴を掘ります。

 ニイムラ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内水面漁業の可能性 | トップ | ドライスーツの外見 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
産卵の後でしょうか? (尾田)
2006-11-08 01:27:05
ニイムラ様
今年の水産学会でお会いした者です。
ビワマスの自然産卵について発表したのですが覚えていらっしゃるでしょうか?

是非、姉川も見に行ってください。
ただ、今年は渇水のため11月に入っても瀬切れしているとのことですが・・・
一雨降れば、どっと遡上してくると思いますよ。
返信する
姉川 (ニイムラ)
2006-11-08 06:15:27
尾田さん、姉川は渇水ですね。昨年は雨の後一斉に遡上したそうですが、今年はまだです。
返信する
万歳! (かんとく)
2006-11-08 07:59:30
まずは、おめでとうございます。
クイズは、はずれると、かんとく生命にかかわるので、
回答差控え。
返信する
Unknown (トクダ)
2006-11-08 08:17:24
ヒレがあんまり擦れていないので、前かなぁ。
掘っている場所の下流側の様子がもうちょっと見たい。
返信する
Unknown (トクダ)
2006-11-08 08:24:06
うーん。でもお腹がすっきりしすぎているかぁ。
これが掘りか、埋めかというとやっぱりよく判らない。

撮影無事に終わってよかったね。
返信する
再び川へ (ニイムラ)
2006-11-08 14:46:09
テープをハードディスクに取り込んでいるとき、ある事実に気づいて、再び撮影に川に行った。
 同じ個体の産卵を撮影して今回はOK.移動して大阪におります。
返信する

コメントを投稿

琵琶湖”逍遙”撮影記」カテゴリの最新記事