機能詳細
裏技・豆知識 2005/9/21
フォーカス 2005/9/16
EX光学ズームの仕組み 2005/8/4
ズーム・デジタルズーム・EX光学ズーム 2005/7/26
シーンモード 2005/7/18
動画 2005/9/2
アクセサリー
テレコン比較 2005/9/29
ワイコン比較 2005/11/28
DCR-720についての詳細 2005/9/12
マクロコンバーションレンズ、クローズアップレンズについて 2005/11/28
バッテリーについて 2005/9/29
外部ポータブルストレージ Crast CONPACTDRIVE PD70X について 2006/5/5
僕が使っているアクセサリーなど 2006/5/5
16:9ハイビジョンサイズがプリントできるプリンターKX-PX10 2006/5/5
MyBatteryPROを使い倒す FZ30 H320 PD70X FOMA SA700is 2006/6/3
ソフトウェア
ソフトウェア 2005/11/12
比較
FZ30の画質について KissDigitalNとの比較 2005/8/16
FZ30 vs. S9000 その1、その2 2005/7/29
FZ30情報 デジタル一眼レフ+高倍率ズームレンズとの比較その1 その2 2005/7/24
FZ30情報 8MP高倍率ズーム機比較その1、その2、その3 2005/7/23
FZ30 vs. FZ20 仕様表による比較その1、その2、その3 2005/7/22
FZ30 vs. FZ20 どこがどのように変わったのか? 2005/7/21
オフィシャルサイト
日本のパナソニックオフィシャルサイト FZ30のページ
パナソニックグローバル
レビュー記事・サンプル・発表記事
レビュー記事・発表記事 2005/11/30
FZ30画質評価用アルバム 2005/9/20
個人的な感想など
ファーストインプレッション 2005/8/28
FZ30の後継機に期待すること 2006/2/19
FZ30後継機を予想する 2006/6/20
リンク
伊良湖のじいちゃんFZ30片手に・・・
ピンボケ解消修行中さん
Hispano-Suizaさん
函館リポート
CT110さん
TRUAWAY's homepage
さんふらわあさん
fioさん
シンプルって美しいさん
風丸さん
ずんたろうさん
upvillさん
けいちゃんの写真館
esA's photo & diary
価格情報
→アマゾンでは?
→価格.com
以下は速報記事ですので、誤った情報も含まれています。
FZ30情報追加 2005/7/20
FZ30正式発表 2005/7/20
テレコン取り付け写真など 2005/7/18
FZ30 価格予想 2005/7/17
取説(英語版)のダウンロード 2005/7/15
FZ30情報 その4 2005/7/13
LUMIX DMC-FZ30情報 その3 2005/7/12
パナソニック FZ30情報 第二弾 2005/7/11
PANASONIC FZ30情報・・・第一報 2005/7/9
←FZシリーズ情報集積所分室 INDEX に戻る
裏技・豆知識 2005/9/21
フォーカス 2005/9/16
EX光学ズームの仕組み 2005/8/4
ズーム・デジタルズーム・EX光学ズーム 2005/7/26
シーンモード 2005/7/18
動画 2005/9/2
アクセサリー
テレコン比較 2005/9/29
ワイコン比較 2005/11/28
DCR-720についての詳細 2005/9/12
マクロコンバーションレンズ、クローズアップレンズについて 2005/11/28
バッテリーについて 2005/9/29
外部ポータブルストレージ Crast CONPACTDRIVE PD70X について 2006/5/5
僕が使っているアクセサリーなど 2006/5/5
16:9ハイビジョンサイズがプリントできるプリンターKX-PX10 2006/5/5
MyBatteryPROを使い倒す FZ30 H320 PD70X FOMA SA700is 2006/6/3
ソフトウェア
ソフトウェア 2005/11/12
比較
FZ30の画質について KissDigitalNとの比較 2005/8/16
FZ30 vs. S9000 その1、その2 2005/7/29
FZ30情報 デジタル一眼レフ+高倍率ズームレンズとの比較その1 その2 2005/7/24
FZ30情報 8MP高倍率ズーム機比較その1、その2、その3 2005/7/23
FZ30 vs. FZ20 仕様表による比較その1、その2、その3 2005/7/22
FZ30 vs. FZ20 どこがどのように変わったのか? 2005/7/21
オフィシャルサイト
日本のパナソニックオフィシャルサイト FZ30のページ
パナソニックグローバル
レビュー記事・サンプル・発表記事
レビュー記事・発表記事 2005/11/30
FZ30画質評価用アルバム 2005/9/20
個人的な感想など
ファーストインプレッション 2005/8/28
FZ30の後継機に期待すること 2006/2/19
FZ30後継機を予想する 2006/6/20
リンク
伊良湖のじいちゃんFZ30片手に・・・
ピンボケ解消修行中さん
Hispano-Suizaさん
函館リポート
CT110さん
TRUAWAY's homepage
さんふらわあさん
fioさん
シンプルって美しいさん
風丸さん
ずんたろうさん
upvillさん
けいちゃんの写真館
esA's photo & diary
価格情報
→アマゾンでは?
→価格.com
以下は速報記事ですので、誤った情報も含まれています。
FZ30情報追加 2005/7/20
FZ30正式発表 2005/7/20
テレコン取り付け写真など 2005/7/18
FZ30 価格予想 2005/7/17
FZ30情報 その4 2005/7/13
LUMIX DMC-FZ30情報 その3 2005/7/12
パナソニック FZ30情報 第二弾 2005/7/11
PANASONIC FZ30情報・・・第一報 2005/7/9
←FZシリーズ情報集積所分室 INDEX に戻る
Date: Sat, 17 Sep 2005 09:56:33 +0900
Subject: 商品入荷いたしました。
ご利用ありがとうございます。
ご注文頂きました商品すべて揃いました。
ご来店お待ちしております。
カメラのキタムラ ○○店 ○○
帰りに、寄って引取ってきます。
やっと、Pana FZ仲間になれます。
新米なんで、よろしくお願いします。
ご購入おめでとうございます。安く購入できて良かったですね。あとPANAの1GBのメモリーも安いんじゃないでしょうか?僕は発売日に本体62,800円でした。
作品楽しみにしています。
DiMAGE Z2とは、違った所が多々有り、慣れる事が先決かな。
また、二日間で、約350枚は、撮り、
電池を1個使い切り、2個目を使用しました。
メモリーは1GBあるのと、800万画素機だけど、
500万画素(5M EZ)で撮りメモリーは大丈夫でした。
しかし、画像の全容量は、約630MBあり、DiMAGE Z2とは、
違い、大食らいになってしまいました。
また、パソコンに、取込むのにも、時間がかかりました。
FZ-30 初撮りです!2005.09.18.19
http://www47.tok2.com/home/keichan/200509181/img1.htm
三重県伊賀柘植「やま」!2005.09.18.19
http://www47.tok2.com/home/keichan/200509182/img1.htm
三重県 伊賀上野城 2005.09.19
http://www47.tok2.com/home/keichan/200509183/img1.htm
DMC-FZ-30 テスト撮影 2005.09.18.19
http://www47.tok2.com/home/keichan/200509184/img1.htm
さすが高倍率ズームを使い込まれているだけあって、広角から望遠までうまく使い分けていらっしゃいますね。背景の丸いボケもとても綺麗ですし、天気が良いこともあってか、良い発色ですね。なによりご家族の楽しそうな表情が良いですね。カメラも一役かっている感じです。
これからも、たくさん撮って見せてくださいね。
画素数が上がって、私もメモリーの不足を感じていて、買い足さなきゃと考えているところです。
又色々参考にさせて貰います。(^-^)vブィ!
Blog
http://www47.tok2.com/home/keichan/link3/link3.cgi?catno=15
Pana DMC-FZ同盟
http://www47.tok2.com/home/keichan/link3/link3.cgi?catno=20
リンクとご報告、ありがとうございました。僕もそろそろユーザーリンクを作らなきゃと思っています。
いや~、面白いですねぇ~、とりわけ Photoshop のデフォルトでの解像感には驚きました、ノイズもそれなりに出ているようなので、
無理にツブしていない・・・と言う感じでしょうか。
むしろ、シャープを強くかけた画像の方が(色味の違いもあってか)ノイズが目立たないのは意外でした。
SILKYPIX も、ようやく Mac 用の製品版がリリースされまして、現在、プロダクト・キーを待っているところです(でも、まだバグがあります・・・涙)。
コメントありがとうございます。
Photoshopのデフォルトでは、偽色ノイズだけが軽減され輝度ノイズはそのままという感じです。確かに解像感はアップしています。シャープを強く掛けた方はノイズ処理も行っています。
一方SYLKYPIXはデフォルトで強いノイズリダクションが働くようで、解像感は若干損なわれる感じです。
これらの傾向は、結構根強い癖のようで、SYLKIPIXではシャープネスを強めても、ノイズリダクションを働かせている限りは、解像感がオリジナルを上回ることは難しい感じです。
この例では、Photoshopのシャープネス普通が、ノイズ処理と解像感のバランスが良いように思いました。
ノイズ・キャンセラーの強度も中程度に設定されるようなので、手動でそれらを調整する必要があり、適当な落とし所を見つけるのに苦労しています。
つい先ほどプロダクト・キーも届きまして、これから本格的にいじろうと思っています。
大変、参考になりました、ありがとうございます。