左ききの人形

デジタル小物でなんかしら遊んでいます。
 o。
 ゜.°
o。
゜.°  o。
    ゜.°

Visor Edge!!

2007-01-31 05:19:57 | でじたる小物
 部屋の掃除中にVisor Edgeを発掘。中古屋さんで5980円と安かったので思わず購入したものだ、今見てもかっこいいなぁ。衝動買いしておいて良かったと思う。色はお気に入りの赤。三倍速です。(嘘、
まぁそんなんで充電してみて久しぶりに使ってみる。

 付属のスタイラスがずっしり重く高級感がある、しばらく放電させていたこともあり電源が入らないリセットを押すのが常套なのだがこのスタイラスではつっつけないので他のピンを探してリセットをかける。
おなじみの画面が現れ一安心。一通りセットアップをすます。と言ってもパソコンと連動する気がないのでそのままで使う、理由は単純にPCとつなぐ時クリエと相性が悪いみたいからだ。*Hotsyncするたびにドライバを要求される。
必要なソフトはクリエから赤外線でもらってくる。

 さわっていてだんだんと思い出してくる。予定表+が良くできていたんだよなぁとか
まぁそれよりまだグラフィティ1が普通に使えている自分に驚く、しばらくSONY PEG-TH55(これはグラフィティ2)しか使用していなかったのだが記号モードも含めて大体いける。慣れとは恐ろしいもんだ。

「Visor Edge」のスペック
CPU:Dragonball VZ 33MHz
OS:Palm OS 3.5.2H2(ハンドスプリングはいつも独自バージョンですね)
RAM:8MB
ディスプレイ:モノクロ16階調液晶、バックライト付き
解像度:160×160
外形寸法:119mm×79mm×11mm
重量:136g

 まあある意味このスペックで4万5千円だったわけだが、当時はSONYのクリエもPEG-N700Cとかも似たような価格だったと思うので妥当なお値段だったのかもしれません。
それを考えると今のデジタル小物(Zero3にしても、rx4240も)は安いんだろうなぁ。

 で、この文章はVisor Edgeで書きました。どうやってこの文章をパソコンに持っていくかなぁ。
ためしにM702iSの赤外線に飛ばしてみる。。。。。だめでしたorz
rx4240に飛ばしてみる。。。。。。 赤外線ポート無いやorz

*ここからPCで記事を作成。
 普通な方法でいくのであれば、メモ帳を赤外線でクリエに飛ばしてからHotSyncになるのですが、最近クリエをさっぱり使っていないのでちょっと別の方法にしてみました。
赤外線でhx4700に飛ばす、そこからBluetoothでrx4240へ移動。
なぜこんな面倒なことをするかというと、Blogの文章はrx4240で作成・管理しているからです。ただそんだけ。

 さて明日から2週間ほどネットの使えないところへお引越し。更新は滞ると思います~。※まぁさほどの影響があるとは思えないBlogですけどね。


天気予報によると晴れらしい。しかもかなり暖かいとのこと。
結果どうなるでしょうか。


最新の画像もっと見る