卓袱台パソコン

ドラマ相棒とウルトラマンをネタに、感想とパロディのような漫画で描いています。

新選組 その9

2010年09月26日 | 新選組
相棒シーズン9の放送開始日が発表された後
何だか、取り留めのない夢を見ました。

相棒の一回目の放送を見ているですが、自分の住んでいる家を
相棒のロケに貸していたらしく、撮影に使った小道具を
片づけをしなければと、台所に立つけれど、
夢なので、その片付けが上手く出来ない。

しかも、その部屋も外の風景も、実際に住んでいる所とは
全く違う。相棒の世界では、このセットは使わないだろうと思われる
代物。

色々と気持ちの悪い夢だったので
夢占いをしようと思ったのですが、小道具も沢山出てきて
キーワードにまとまりが無くて占いも出来ない。

新選組とペンギンを見続けている所に、相棒の情報が入って
脳みそがまとめる事が出来なかったのかも知れません。

ちなみに、夢の中の神戸君、銃を撃っていました。
私は夢の中で、無理しているなーと感想を述べていました。

ネタは、土方さんがモテテいたのが怪しくなったので
自分で補強しようと思いついたネタです。





新選組 その8

2010年09月19日 | 新選組
今回の新選組読みなおし熱で、土方さんの情報に書き換えがありました。
今までは、11歳、17歳の時に奉公に出て、どちらも長続きしなかった。
11歳→番頭と喧嘩して奉公先を飛び出し、一人で夜道を歩いて実家に帰る。
17歳→年上の女と問題を起こして店に居られなくなる。
と、土方さんの気の強さとか、女の人との付き合い方について
何度も語られてきたエピソードがあるのですが、
これが違うとする資料が出てきたそうです。

2005年に当時の人別帳が公開されて、数えで14歳~24歳の10年間
ちゃんと奉公していたらしい。

えー。って感じ。
そんなものが残っていたのか、江戸時代の人別帳。
そして、調べたのか、わざわざ。と思いました。
高齢者の所在も、年金の記録もまともに無い国なのに
なんで、そんな大昔の記録は残っているのか。
土方さんについてはいい加減情報も出尽くしたと思っていたのですが
、油断できませんませんな。

まあ、物差しを使うのが上手かったという話は聞いた事があるので
奉公先のお仕事で覚えたんですね。


というか、誰が言い出したエピソードなんだろう、今まで
当然と信じられていた事は。

しかも、17歳の時のエピソードは女性にモテる確証だったのに。
これが嘘となると、土方さん本当にモテていたの?




子供の頃、猿を飼っていた事があると、どこかの本で読みました。


新選組 その7

2010年09月18日 | 新選組
読見終わった本を、何度も繰り返して読んでばかりいてもしょうがない。
そろそろ、違う世界に行きたいのですが、なかなか
土方さんから、心が離れないので困っていましたが
少し、心が違う世界に向かい始めました。

某国営放送でやっている、CGアニメの
「ペンギンズ from マダガスカル」
基になっている映画の方は見ていないのですが
子供向けのたわいもないペンギン4羽の活躍を
やはり、繰り返し見てしまうようになりました。

なので、今は「燃えよ剣」→「ペンギンズ」→「燃えよ剣」→「ペンギンズ」と
ループしています。

おかげで、今世の中の流れがどうなっているのが、さっぱりわからない
状態です。





新選組 その6

2010年09月12日 | 新選組
今回、登場するのは
島田 魁さん

最後まで土方さんの傍にいて戦っていた方です。
180cm近くもある巨漢で怪力の持ち主、
何か自分の中では、気は優しくて力持ちな人、
とにかく、いい人という印象です。

明治になってから、新選組についての記録を書いたり
してくれている。
新選組ファンとしては、ありがとうとしか言いようがない。
土方さんの事も、ずっと慕っていてくれていたらしいし、
本当にいい人だと思います。

隊長のお仕事




新選組 その5

2010年09月11日 | 新選組
伊庭八郎さんは、生まれもれっきとしたお武家様で
しかも心形刀流宗家・伊庭家の御曹司。
でも、本当に土方さんが江戸にいる頃からのお友達だったそうです。
当時の友好関係というか、人間関係の出来方が分からないのですが
身分の違いで差別や決まりもあったけれど
趣味、土方さんと伊庭さんの場合は武道ですね、の世界では
垣根は無かったのかなとか思っています。

でも、その遊びが吉原通い、とか聞くと
娯楽の少ない時代だったんだなー、とも思います。

大人の遊び友達




ちなみに、土方さんはお母様のお腹にいる時に
お父様を亡くされているので、お説教をされた事は
ありません。

新選組 その4

2010年09月06日 | 新選組
うっかりしていましたが
世間の一般の人が、どれぐらい新選組の事を知っているか
考えのを忘れていました。

幕末、坂本竜馬とかの時代にいた人達である
ぐらいは知られていると思いますが

4コマで描いているのは、新選組が無くなり
北海道(当時は蝦夷)に、土方さんが参加している
蝦夷共和国が出来た時期を舞台に考えています。
官軍も、冬の間は寒さで攻撃を控えている時期あったので
少しは穏やかだったと思います。

京都時代の新選組は、味方も敵もキャラが多過ぎて
大変なのと、毎日どっかで人が死んでいるので
ネタを考えるのが難しいです。

主に出てくる人の簡単な紹介です。
市村鉄之助君
新選組の最後の募集で年齢を偽って応募。
採用はされたけれど、やっぱり子供なので
戦闘要員には数えられていない。
みんなが苦手とする、土方さんの傍にいられるんだから
根性はあると思います。

土方さん
「鬼の副長」とか「九尾の狐」とか
ロクな呼び方をされていない時期を過ぎ
人間が少し丸くなったと言われるようなった
数えで35歳・独身の人

伊庭八郎さん
土方さんが江戸でふらふらしている時からの
お友達。
心形刀流宗家・伊庭家の御曹司。
数えで27歳。やっぱり独身。









新選組 その3

2010年09月05日 | 新選組
歴史上の人物については、史実に残っている事柄から
その人となりを考えるしかありませんが
幕末は写真が残る時代のおかげで
ビジュアル的な部分でも、色々考える事が出来ます。

戦いで大変な時期に写真を撮っている土方さん。
しかも、最近初めて着たばかりであろう洋装のはずなのに
どう着ればいいかを考えて
鏡の前で何度もチェックしてから写真を撮ったと
思える姿の土方さん。

自慢の左側からを写真に残すか、
それとも、もっと自慢の右側かにするかに
ついて悩んだであろう、土方さん。

文字や記録だけでは伝わらない事を伝えてくれる
写真のあった時代に土方さんが生きていてくれて
本当に良かったと思います。

頑固な隊長