ネクシスの海外視察レポート

ネクシスジャパンでは、定期的にスタッフが現地の学校を訪れています!

フランス視察3(全6):2013年10月 担当(井上)

2014年02月14日 | フランス視察

■10月13日(日)
この日は1日フリーだったので、ニースの街を散策しました海辺や旧市街をめぐりレストランで食事をして楽しかったです。
ニースは観光都市なので、観光客が多いです。街自体は近代的なイメージです。モナコには電車で約30分で行けてしまう近さ!スペインやイタリアにも行けるので、観光をメインにされている方にもお勧めの場所です
Img_5375 Img_5394 Img_5395

Img_5358 Img_5383 Img_5392

同じホームステイ先に滞在していた日本人の方と夜はお食事に出かけ楽しい時間を過ごしました。

■10月14日(月)
今日でホームステイ先を出発です。約1日お世話になったのですが、さようならをする時は寂しい気持ちになりました。マダムもいつでも遊びに来て良いんだよと優しいお方。
ムシューが学校の近くまで送ってくれました

Img_5343 Img_5399 Ca8gu08f

いざ、学校訪問です!
●Alpha.B (アルファー・ベー)
ニースの中心から徒歩5分の距離にあります。校舎を所有し庭もある学校です。メイン校舎には10教室、離れには6教室あります。私はオリエンテーションに参加させてもらったのですが、和気あいあいとしている雰囲気でした。毎週月曜日にはアクティビティが無料で実施されるので「友達出来るかな?」という心配はしなくてOK!
日本人スタッフのSumieさんがいらっしゃいまして、お子様も前の幼稚園に行かれていてお会い出来る可能性も!すごく可愛いので癒されました

Img_5401 Img_5407 Img_5430

Img_5402 Img_5406 Img_5412

この後は、Sumieさんとカフェでお茶をしてバイバイしました。
いつもありがとうございました。

●International House Nice (インターナショナル・ハウス・ニース)
中心地より徒歩10分ほど。(タクシーに断られる距離です・・・)あまりにも大きすぎて迷いました。ここが学校と分からずにうろうろ迷っていました。実はビジネスを勉強している大学の施設を利用している学校です《ワンフロア》なので、カフェテリアやバルコニー等は共同エリアとなっていますので、フランス人との交流が期待できます
日本人は少し多めですが、大学生や20代の方が多い印象。アットホームな環境で楽しそうでした

Img_5428 Img_5424 Img_5421

Img_5423 Img_5425 Img_5420

残念ながら、日本人スタッフのMimosaさんとはお会いできませんでしたが、日本人スタッフの方がいらっしゃるので、初めての留学でもご安心ください

Alpha.Bにスーツケースを預けていたので、引き取りガラガラ引き、そのままニース駅へ。
TGVに乗りモンペリエへ移動です

つづく・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス視察2(全6):2013... | トップ | フランス視察4(全6):2013... »
最新の画像もっと見る

フランス視察」カテゴリの最新記事