goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

がんばれ街の酒屋さん キャンペーン

2010-12-22 22:58:00 | がんばれ街の酒屋さん

  
   今朝、お店に行ったら~
   旦那が手作りPOPを書いていました。

   で、 完成したのがこれ~

   



   アラアラ・・・・ポスターが見えなくなってるよ。。。。

   もう少し改善の余地有り~~(笑)

   
   まあ、努力は認めましょう♪

   おっ!!

   信号待ちの車が窓を開けて!覗く人の顔が見えます^^

     お客さんの反応はいい感じです♪
   やはりケースに入れたらぐっとランクアップです!


   お店は東大阪の八尾枚沿いワールドステージ前です~
   この付近を通られる方は是非是非、注目してくださいませ☆


   CM見たよ~実物見たら欲しくなるね!って、
   お客さんに言われるだけでも嬉しくなります!



   <25日 追記>


   『がんばれ街の酒屋さん』
   テレビCMが大うけのようです♪

   が・・・・・

   売ってる酒屋が少ない!という現象が起こっています。
   見たい方、購入したい方には申し訳ないことです。

   
   先日、
   滋賀県に住む、阪神ファンの兄から電話があり・・・・
   「滋賀はどこで見れるんや??」
   「いやあ、、近所にはないわ・・・」
   「じゃ、どうしたらいい?」

   「そんなん、うちで買ってくださいよ~」ということで
    わざわざ来店して頂き^^
    実物をじっくり観察~
    ということで、滋賀県まで宅配を手配^^

   「プレミア付かすなら開封したら駄目よ(笑)
    だって、世界中で2000体、
    しかも城島、藤川選手のペアフィギアは永久に出ないとのこと、
    何年か先のお宝鑑定に出すなら開封厳禁ですよ~(爆)」

   いやいや、おれは飾りたい!ケースも頼むわ。
    って、ほんと~トラキチなんだ(笑)

   今日もお客様が来られて、
   「テレビCMを観たんやけど、これか!」
   じっくりと眺めらえて~
   ポスターもええなあ~って!
   1000円ですが、ビール券三枚2000円で買って頂いたら
   ポスターが付いてますよ♪

   奥さんが城島選手ファンでクリスマスプレゼントにあげたいとか~
   なんて優しいの!お金持ちなの^-^

    「あーーーすいません、、在庫はないのですが・・・
    よければ至急手配しますけれどクリスマスプレゼントには・・・・・」

    「そうか、しゃーないな。
     んじゃ頼んどこか~それとビール券でビールもろとくわ」

     そんな感じで、初めてお店で予約を賜りました<(_ _)>


    酒屋さんの中には、10体も申し込まれたお店もあり
    明暗クッキリの現状です。



   
   もしご希望の方で~
   ご近所を探しても見つからない時はご一報下さい。
   速やかに対応させて頂きます<(_ _)>

   





がんばれ街の酒屋さん キャンペーンスタート♪

2010-12-18 13:34:00 | がんばれ街の酒屋さん
   

    


  ☆  12月18日からオンエアーのCM画像です ☆

   見逃した方はこちからから^-^

   http://www.youtube.com/user/SakayaMachino

    

     低迷する酒屋さん活性の為に!
     なんとか酒屋さんを湧かせたい!と願いつつ、

     各、企業さまのお力添えでキャンペーンがスタートしました。


     酒屋さんが作った!
     オリジナルポスター&藤川&城島選手ペアフィギア(限定2000組)

     
     CMにも登場していますが、
     ビール券についてるポスター(A1サイズ)がとっても素敵です♪
                
          
     シリアルナンバー入り・限定ペア2千組の「幻のフィギア」は
     ちょっと高くて買えない?(笑)ポスターは狙い目ですネ♪

     今後は、
     藤川・城島選手、ペアでは絶対に出ないプレミアムです!

     お近くの酒屋さんで出会えない時は
     事務局にお問い合わせ下さい。
http://www.osaka-shuhan.or.jp/contact.html


  
     どうぞ、こちらでもご質問下さい。
                           sachiko


   
   
    

どうなってしまうのでしょう・・・

2010-12-15 01:38:00 | がんばれ街の酒屋さん
  

  「がんばれ街の酒屋さん」 キャンペーンの集計は・・・・

  2000店舗を対象に進められた今回のキャンペーン。

  近畿で頑張っていこう!と、
  上層部役員会議で一致賛同したはずなのに、蓋を開ければ・・・・
  2000店舗の一割にも満たない件数・・・
  
  

  少しは増えることを期待しているけれど、
  叶わぬ夢となりそうな予感。。。

  少しでも協力できたらと、ブログにも載せてみたけれど、
  酒屋さんのネット人口はまだまだ少ないようで。。。

  
  この惨敗結果の結末は何処へ・・・・・・・・




 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  12月初旬

  グッタリ落ち込む主人、、、


  この企画に関して、中継した責任について主人が話し出す。

  
  まずは、
  頑張れる街の酒屋さんが少なかったこと。
  とにかく、
  酒屋業の現状が浮き彫りになったことも事実だと思う。
  
  ともかくも、
  2000店を集める、という前提でスタートした企画です、

  なんで中継しただけのあなたが責任を負うの??

  京阪神の役員さん方の勢いはどうなったの??

  
  とにかく、
  これからの対策をみんなで話し合ったらいいじゃない。。。。 
  もっと他県の役員さん方に要請を計ればいいじゃない!

  最初の結束はどこへ行ったの・・・・・??

  とにかく、役員会一致で決めたことなのだから
  そう落ち込まないで、、
  一人で背負い込むことはない、って、と励ますものの。。。。

  これまで見せたこと無い、かなりな落ち込みようです。(笑)




  振り返れば、役員会議の報告を嬉しそうに語っていたでしょ。

 
  2000店舗集まればなんのリスクも無く、夢のような企画だ!

  大阪の役員会やメーカーさんからも、
  維新でいい企画だと称賛された。

  後は、集客店舗数の問題が・・・・
  2000店を集めるには大阪だけでは無理なので近畿で盛り上がろう!
  企画は煮詰まってきたぞ~

  
  事務局の方が、
  「この企画、1か6しかありあせんね。大阪以外1県でも
  不賛同なら2000店は無理なので流れますね・・・・」

  そしたらちょうど、
  近畿の県連の役員会があり、その終了後の会議に、
  この企画案が発表されることとなり、
 
  大阪でこんな企画を計画中、タイガースも酒屋さん応援の為に
  協力してくれるという。
  2000店舗集まれば、なんのリスクもありません!
  それには大阪だけでは無理なので、近畿一丸でやりませんか!?


  そんな内容の話しに、  

  ある県の役員さんは、
  地元やからうちの企画みたいなもんや^^ 500や800集まるで!

  と、一番力量ある役員さんからの発言。

  どうや、他の県はやる気あるんか!

  そんな強気発言に後押しされて、
  近畿の役員六名一同もろ手をあげて賛同となる。


  嬉しい結果に、
  さっそく自慢気に電通さんにご報告!^^
  しかし、
  天下の電通さんです。
  主人の言葉くらいでは信じません(笑)

  最終決定、確認確定を下す為の合同会議!

  いよいよ企画会社の方々と理事長はじめ活性化委員長
  事務局長、主人を交えての話し合いです。

  電通さんが、
  あくまでも2000件が前提になっていることを話しかけた時、

  連合会議での勢いが拍車を掛け
  その気になっている強気の理事長さん、
 

  2000や3000黙ってても集まるがな!
  それよりフィギアが間に合えへんかったら
  頭丸めて土下座せなあかんがな。


  もう~理事長凄い迫力やで!!


  電通の営業も、
  これだけの気迫なら間違いないでしょう、
  スタートですね!

  って
  OKくれたわ~

  
  
  記者会見まで開き、
  活性化委員会の主導の下がんばろう!
  新聞記事までちゃんとあるじゃない。。。


    
  夜毎聞かされる話しにうんざりしながらも、
  その後の進み具合を何度も何度も興奮気味で語ってたでしょ・・・
  絶対に忘れへんわ。。。



  「県連役員さん全員一致で承諾や~みんな大乗り気や!がんばるぞ、
   説明会もいかなあかんし、CMも考えやなあかんし、
   ポスターも決めやなあかんし、大忙しやなあ~
   東京では大阪がこんな凄い企画を始めたらしいなあ、って、
   理事長も鼻高々みたいやぞ~」

   再三役員会が開かれて、
   それから猛スピードで、フィギアの構図やポスター、CM撮りの計画で
   ポスターのバックの色も、俺は黒が良いねんけど
   県連役員さんは黄色が良いってことで黄色になったわ。。。
   まあええか(笑)
   いろんな手配をしながら説明会に周り、
   大阪の執行役員さんとどんどん進めていったやん。


   その後、
   CM撮りの時は、近畿6県の役員さんが
   わざわざ大阪のスタジオまで出向き
   みんな化粧してもらって、「町の酒屋にレッゴー!」って
   片足で立つのが中々上手くいけへんでなあ。。。。NG
   何度も苦労しながら取り直し、やっとOKになったわ~

   そこでも盛り上がったと話してたやん。。。

  「役員さん、えらーい喜んではったわ。
   こんなテレビに出させてもろて、ええ死に土産が出来たわ」

      

   ところが、、これ???  

   ファイト!ファイト~!

 
     
   それにしても、一般の方が欲しい時はどうするの?
   それも気がかり・・・・・
   
   とにかく大阪の事務局は呼びかけに奮闘中です。

   参加店舗が増えることを祈るのみです!

   

  

阪神タイガーズ 城島・藤川選手 フィギア

2010-12-14 01:50:00 | がんばれ街の酒屋さん
 
     『がんばれ街の酒屋さん』キャンペーン                              http://www.osaka-shuhan.or.jp/ 
  

 
     今週土曜日からいよいよCMが放映されます!
     アテレコの新バージョンのCMも出るようです♪
     楽しみです~

     それにしても
     城島選手ってお茶目ですね。早く復活して欲しいな!
     お大事に・・・・

         
 
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        角度画像です。
 
 雰囲気が伝わりますでしょうか?
城島選手、こんな表情もあるのね!下目線なので少し醤油顔です^^









 別売りだそうです。(値段は聞いておりません・・・ゴメンなさい)

 上記画像の台の部分(はめ込まれています)のカバーがこちらです。
 台とカバーを合わせてのケースになります。
 クリスタル仕上げ3ミリアクリルを使用、重量感有ります。
 2ミリも作ってもらえるとか?
 ケースに入れればグッと高級感が~

 


  ☆sachikoのひとり言 ☆

     少し気がかりなのは・・・・・

     兵庫県連の偉い方が、地元なので盛り上がるよ!と
     おっしゃって下さったのでとても心強く
     大いに期待をしていたのですが、
     地元兵庫の参加が少なくて・・・・

     球団関係者側から問い掛けが。。。

     オフなどは、寮生活の選手達や親戚などが
     きっと見に行くはずなのに、と。

     せっかく、
     街の酒屋さんを盛りあげる為ということなら、
     と協力して頂けたのになあ。  

     せめて、
     甲子園の周りの酒屋さんだけでも盛りあげて欲しいなあって
     思います。





城島・藤川選手のフィギア&ポスター

2010-12-12 13:08:00 | がんばれ街の酒屋さん

    
   ポスターとフィギアが出来上がってきました。
   フィギアの箱詰めはまだされていないようです。
   
   ビール券に付くポスターです。
   安価な額に入れてみました。   

   二つ置くと中々の迫力です!

   第二弾を考慮し、2体の間にバッターを立たせることも
   可能なよう配慮されているようです。   





   オプションで、ショーケースも出来上がりました。
   こちらは、バックにシルク印刷されたサインが付くようです。
   
   



   角度を変えた画像も撮っているのですが、まだ整理が出来ていないので
   出来次第アップをする予定です。