goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

天井が降りて来る売り場❓

2021-10-25 15:44:43 | 我が身のトピックス
            丁度その時、屋内で作業中の

          様子を少し観るチャンスが在った

           画像の天井部分が少し開き掛け

           入館して天井部分が動くので~

          不思議だなぁ~と思って居た矢先

            その操作をする店員が居た

          なんだろうと思い問い合わせすると

              館内の清掃口を掃除ing。。

          一旦卸し地上部位で作業する為

      安全な地点に移し〘取替・清掃〙をする工程

        珍しい作業を見学を観る 機会を得る

店頭には早くもX’masケーキが並ぶ (*^o^*)

2021-10-22 16:38:57 | 我が身のトピックス
             コロナ騒ぎも一段落の様子~

            とは言え。。商魂逞しい関西人

              10月末にケーキが並ぶ。。

            店側も一早く店頭に出したい筈

         国の出方を待つか店側の独自判断か

          良い話しなら先行してもと思うケド

           商売を優先した国の方針も納得顔

             年末商戦がスタートしました

公園の『カブトムシ君』何だろう❓

2021-10-21 17:01:21 | 我が身のトピックス
         画像の物体金属製のカブトムシかな

          イヤイヤ列記とした幼児用の遊具

         メチャ★シンプルで格好いいなぁ~

    付属品を付けると、やっかいな事故が増える

                メチャシンプル = Best

                それがコイツなぁ~だ

朧雲❓(オボロクモ)が現る:朧雲とは春に出る雲を言う❕

2021-09-29 16:52:51 | 我が身のトピックス
               朧雲が頭上に広がってル

    9月も終わりの頃、やっとぉぉぉ秋雲出る

      Net情報に寄ると『ぼやけてル』だけで
       『朧雲とは言わない❕』


                羊雲の方が適切だろう❓

           この機会に雲勉強が出来たなぁ~

自然の『柿』実る秋空~🎵

2021-09-28 14:46:00 | 我が身のトピックス
               コレは全て渋柿だろう。。

           単に実が付いて居るだけの柿の木

         柿は沢山付いてルが甘味はどぉ~か

          野鳥の食い付きが少ない木は・・❓

               観た感じは渋のほうが。。

             そぉ~思いつつ柿の木を去る
                   
                  全くの素人判断・・

タクシ~ドライバーの必殺技~❓

2021-09-26 17:11:42 | 我が身のトピックス
                  Netから引用

          タクシ~ドライバーが一番困る瞬間とは

             降車地近くなり後部座席のお客さまに

             声かけしたが。。爆睡ingで応答ナシ
         ムリやり起こせば、トラブルになり掛け無い

               そんな時は、どぉ~するか

                 を利用して耳元で鳴らす
          殆どの場合はびっくりして起きるらしい

朝刊の記事抜粋編~(・∀・)

2021-09-12 16:38:18 | 我が身のトピックス
                 新聞記事でご無礼を。。
         バーガー:20%増~飲酒:83%減
      コロナ渦で軒並上がる物 & 下がった物

        世間の情報を見たり&聞いたりするネタ
      値下がり品目はだが、値上げ品目は要注意
             コロナ関連で軒並上がる
                  でもぉ~下がる項目も在る
            当該期間は上がる品目は要チェック
緊急事態宣言でドライブスルーや宅配の利用が定着

       ただ~和食や中華蕎麦がダウン
          ハンバーグの好調さは際立ってル

         我々も知恵を絞り、賢い消費者になろう           

朝のトンボ君(名前は分からない (≧□≦))

2021-08-30 15:03:38 | 我が身のトピックス
               朝の気温もやや秋模様~昼間は分からない

              玄関周りの一角に秋のトンボ君が来て居る

       周りには何も無い地面に落ちて居るのは葉っぱ

         殺風景な玄関周り、未だ秋口とは言えない

       自然界が教えてくれる。秋模様が続くだろう。。

           もぉ~少し待とうよ。暫し待たれよ

天狗(てんぐ)・大蛇・化け猫の成り立ち。。(^з^)Chu!

2021-08-14 17:04:44 | 我が身のトピックス
        高知県四万十市で活動する「四万十漫画倶楽部(くらぶ)」の「部室」
      さまざまなタッチで現代に蘇った妖怪たちが壁一面に踊っている

        地方で若者が漫画を描いたりすることのできる場所を作りたい
         そんな発想から生まれた部室を彩る妖怪のイラストを掲載した
                 「幡多妖怪地図」


            地元の小中学校に寄贈 するなどして注目を集めた
 幡多妖怪地図は、四万十市を含む周辺6市町村「幡多地区」の妖怪たちの
                 出現場所


    マップや冊子にしてまとめたもの~姿形や引き起こす現象などから、
       妖怪たちを怪異▽精霊▽幽鬼――などと12種類に分けた物 

      文献や民話などから姿を想像し、イラストを描き下ろして掲載した。
 幡多地区に伝わる妖怪たちの中でもとりわけ特徴的なのが河童(かっぱ)

    地域や時代によって様々な呼び方があることは知られているが。。。
幡多地区においては主に「猿猴(えんこう)」「シバテン」という二つの名前で
       親しまれている。伝承のパターンとしては、いたずらをした河童

伝承のパターンとしては、いたずらをした河童が人間に説教をされ解放される