論文捏造

論文捏造・二重投稿・盗用の研究不正疑惑を追及。論文捏造反対!論文撤回、訂正も監視します。

悪性リンパ腫と化学療法と時々B型肝炎

2012-02-01 | 埼玉医科大学国際医療センター

びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する化学療法リツキシマブがB型肝炎再燃に及ぼす影響を調べた

臨床研究論文が埼玉医科大学国際医療センターのグループから2010年に発表されました。

しかし、

2011年8月、この論文は撤回されました。

 

撤回理由は、

the authors failed to obtain Institutional Review Board approval for the research and failed to obtain written informed consent from all of the participants.

 

とあります。

すなわち

埼玉医科大学の研究倫理委員会の承認を得ずに臨床研究が実施され、さらに患者さんからも同意を得ていなかった

 

ということです。

 

ところが論文中には、

This study was approved by the ethics committee of Saitama Medical University, and complied with the Helsinki Declaration. All patients gave written informed consent.

 

と記載されており、

この記載が明らかなウソ

だと判明したわけです。

 

さて、この「臨床研究」に「参加した」患者さんは341名。 

患者さんにも謝罪せねばならないのでは?

 

参考

悪性リンパ腫の年間発症率は日本人で約10万人に10人程度。

悪性リンパ腫のうち日本ではほとんどが非ホジキンリンパ腫。

非ホジキンリンパ腫のうち55%がびまん性大細胞型B細胞リンパ腫。

ということは、

びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の年間発症率は日本人で約10万人に5人程度。

日本の人口を1億2000万人とすると、

びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の新規患者さんは年間6000人。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。