論文捏造

論文捏造・二重投稿・盗用の研究不正疑惑を追及。論文捏造反対!論文撤回、訂正も監視します。

朝日新聞:東邦大元准教授、論文172本捏造 学会「最大規模」

2012-07-01 | 東邦大学医学部 藤井善隆
2012年6月29日21時2分

日本麻酔科学会は29日、学会員で東邦大学元准教授の藤井善隆医師(52)が1990~2011年に国内外の専門誌に発表した研究論文計212本のうち少なくとも172本が捏造(ねつぞう)だったとする調査結果を発表した。学会は「医学論文の捏造件数としては過去最大規模」としている。

 論文の多くは、麻酔手術後に起こる吐き気の予防薬に関するもの。2月に海外の専門誌が捏造の疑いを指摘。学会が3月から藤井医師や論文の共著者、在籍した大学や病院5施設などに聞き取りをしていた。

 調査対象の論文は212本。うち172本が捏造で、37本は判断できる情報が得られなかった。3本は捏造ではなかった。また、212本のうち200本で55人の共著者がいたが、ほとんどは研究に関わっていなかったり、名前を勝手に使われたりしていた。

読売新聞:元准教授の論文捏造172本…例のない規模

2012-07-01 | 東邦大学医学部 藤井善隆
東邦大学医学部の元准教授による論文捏造
ねつぞう
疑惑で、元准教授が会員である日本麻酔科学会は29日、172本の論文が捏造だとする調査結果を公表した。


 捏造疑惑は1993年から約19年にわたるとみられ、一人の研究者による不正では、過去に例のない規模となる。

 同学会の調査特別委員会によれば、疑惑を持たれていたのは医師の藤井善隆・元准教授(52)。特別委は、藤井元准教授が国内外の専門誌に発表した論文212本について、内容の精査や共著者への聞き取り、カルテとの照合などを行った。

 その結果、捏造がないと断定できた論文は、共著者として出した3本だけ。論文内容と実際の実験条件が食い違っていたり、論文の症例数と、実際に診療した患者数が合わなかったりするなど、捏造と考えられる論文が172本、記録が残っておらず、捏造が否定できない論文が37本あった。

(2012年6月30日00時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120630-OYT8T00257.htm?from=popin

スポーツ報知:元准教授の論文捏造172本…例のない規模

2012-07-01 | 東邦大学医学部 藤井善隆
 東邦大学医学部の元准教授による論文捏造
ねつぞう
疑惑で、元准教授が会員である日本麻酔科学会は29日、172本の論文が捏造だとする調査結果を公表した。

 捏造疑惑は1993年から約19年にわたるとみられ、一人の研究者による不正では、過去に例のない規模となる。

 同学会の調査特別委員会によれば、疑惑を持たれていたのは医師の藤井善隆・元准教授(52)。特別委は、藤井元准教授が国内外の専門誌に発表した論文212本について、内容の精査や共著者への聞き取り、カルテとの照合などを行った。

 その結果、捏造がないと断定できた論文は、共著者として出した3本だけ。論文内容と実際の実験条件が食い違っていたり、論文の症例数と、実際に診療した患者数が合わなかったりするなど、捏造と考えられる論文が172本、記録が残っておらず、捏造が否定できない論文が37本あった。

(2012年6月30日 読売新聞)

TBS NEWS: 東邦大元准教授の論文172本がねつ造

2012-07-01 | 東邦大学医学部 藤井善隆
日本麻酔科学会の会員である東邦大学の元准教授が国内外の専門誌に発表した172本の論文がねつ造であったと、学会の調査委員会が発表しました。

 172本の論文がねつ造だったとされたのは、東邦大学の元准教授、藤井善隆医師(52)です。複数の専門誌から論文のデータの公正さに疑問が呈されたため、日本麻酔科学会の調査委員会が今年3月から調査を行っていました。

 その結果、元准教授が1993年から19年間にわたって発表した論文212本のうち、172本の論文がねつ造で、37本がねつ造の疑いが否定できないということです。論文の中には、全く実験が行われていないものもあったということです。元准教授は調査に対し、「ねつ造は1回もしていない」と話しているということです。

 日本麻酔科学会では、今回の調査結果の全容について日本語と英語で公表して、海外の専門誌に注意を呼びかけるとともに、学会内で疑わしい論文について情報提供を受ける体制を作ることにしています。医学系の論文で、1人の研究者がこれだけねつ造を行っていたのは過去に例がないということです。(29日19:55)

http://news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068134.html

毎日新聞:元東邦大准教授:論文172本のデータ捏造、学会が認定

2012-07-01 | 東邦大学医学部 藤井善隆
毎日新聞 2012年06月29日 22時13分(最終更新 06月29日 22時19分)

 元東邦大准教授の麻酔科医・藤井善隆医師(52)の論文に不正の疑いが持たれている問題で、日本麻酔科学会(森田潔理事長)は29日、藤井医師が執筆した論文4件212本のうち少なくとも172本にデータ捏造(ねつぞう)の不正があったとする調査結果を発表した。学会によると、不正が認定された論文4件数としては世界で過去最多という。【久野華代】

 ◇学会「世界最多」
 調査対象は1991~2011年に国内外41の専門誌に発表され、藤井医師が著者に名を連ねた212本。このうち93年以降の172本については、投薬記録や生データが存在しないなど、実験が実際に行われたことが証明できないことから「捏造」と判断した。「捏造なし」は3本しかなく、いずれも別の研究者が筆頭著者を務めていた。残る37本は捏造の有無を判断できる十分な情報が得られなかった。

 藤井医師の論文4件を巡っては今年4月、国内外23の専門誌の編集長が、撤回済みの8本を含む193本に「捏造や改ざんの疑いがある」として、関係する大学や病院など7機関に調査を要請。複数機関にまたがることから、同学会が設置した調査特別委員会が調べていた。