goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

洗車しました!

2020-08-12 13:06:49 | セカンドカー
夏休み初日は、抜けるような、青空です!

いつもなら火曜日に入港するフェリーが、今朝入ってきましたよ!


さあ、何からしようかな?

あ、そうだ!

セカンドカー、まだ洗車してません。

台風一過で、潮かぶりしまくってますよ。

はりきって洗車しましたよ。

キレイになった、セカンドカーの一部をどうぞ!

しかし、朝イチで洗車した割には、暑すぎる!

やっぱり、もっと早い時間からやらなきゃいけませんね。

さあ、午後はお片づけでもしようか!


ポンコツ号たちの集まり。

2020-06-20 00:01:05 | セカンドカー
さあ、週末だ!

しかし、今週は休日出勤なので、あまりゆっくりはできません。

さて、別の営業所の新入社員が、私のセカンドカーと同じクルマを所有しているとのこと!

これは早速会いに行かなければ!

と言うわけで、早速会いに行ってきました。

新人君は、とても爽やかな好青年。

なんでこんなポンコツ乗ってんだろう、と思い聞いてみた!

彼の答えは「俺、これしか乗れないんす!」

マジか!!

気骨のある返事だった!

いい子がきたなあ。

ぜひ、がんばってください!

さて、彼のクルマを見せてもらったら「ん~!?」

どこかで見覚えのあるクルマだなあ。

「!、これ、先輩が乗ってたヤツだ!」

私の大先輩が乗っていた個体ですよ、このクルマ!

まさか、こんなところで再会するなんて!

お前も、まだがんばっていたか~!

しかも、彼はもう1台持っていて、それも私の別の先輩が所有していたクルマだった!

マジか!!

ポンコツ号たちの集まりと化してしまった!

私のセカンドカーも、がんばって治そう!

そして、ツーリングに行こう!

雨が降ると。

2020-06-07 23:00:29 | セカンドカー
今日もひどい雨でした。

夕方から、おさまってきたのですが、今日も結構降ったなあ~。

で、雨が降ると漏るわけですよ、セカンドカーが!!

漏ってフロアに溜まる水を吸い取る為にペットシートを置いてあるのですが、

結構な水分を吸い取ってくれます。

まいったね~、早くなんとかしなきゃ。

とりあえず、来週あたりやってみようかと思っています。

部品も、揃えなきゃです。

ミニカーの魅力!

2020-05-26 23:37:55 | セカンドカー
ミニカーと言っても、ホビーや玩具のミニカーではなく、小さいクルマということで。

雨漏りや、排気漏れなど、次々とトラブルが出てくるセカンドカー。

ただし、ここが踏ん張りどころではないか?

いろいろと、策を考えておりました。

すると、知人の方の紹介で、同型車を譲りたい方がいらっしゃると、

ご紹介いただきました!

ありがたい!

ここは、運命的な出会いだろうということで、すぐに譲ってもらうことにしました。

このクルマから、いろいろとパーツを取ったり、もっと突き進んだ考えをするなら、

「程度のいいものへの箱替え!」

そこまで考えて、引き取ってきたのですが...。

「何これ、程度(・∀・)イイじゃない!!」

私のグレードよりも、低パワー、低装備の、ローグレード。

だがしかし、そこがいい!!

とにかく、軽い!

そして、動きがシンプル!

ああ、昔のクルマって、こんな感じ!!!

は!

我を忘れて、楽しく運転しておりました。

ちょっとこれは、ドナーにするにはもったいないクルマです。

どうせだったら、そのまま乗り回すのもありかも。

いやいや、私のところにはすでにたくさんのお仲間が!

所さんちのベースじゃあるまいし!!

逆に、この子を引き取って大切にしてくれる方を探した方がいいかもしれない...。

うん、きっと、それが全てにおいてベストな事なんでしょう。

それにしても、小さいクルマはいいですね!!

穴開いた!

2020-05-25 22:49:44 | セカンドカー
雨漏りがするセカンドカー。

めげずに運転していたら、むむ?

何か違う。

いつもと違う!

「音がいつもと違う!!!」

変な音が混じってる?

壁際を走行すると、あきらかに変な音が混じってる!

仕事帰りに、見てもらったらマフラーに2ミリほどの穴が!!

うわ~、やっぱり排気漏れだー!

まいった!

穴だらけだー!

若干へこみながら、マフラー見てるとここも穴が開くんじゃないの?と、

思われるところを人差し指のつま先で「カツン!」と一撃くれたら、簡単に穴が!!

「うわー、また増えたー!」

とりあえず、明日は応急処置をしなくては!

ホームセンターでマフラーパテを買いました。

まあ、溶接しなきゃですね。

ちょっと、本格的に溶接の練習をしよう。