goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

バスでホテルへ

2004年08月06日 00時06分50秒 | シンガポール
ふいー、ということで
観光三日目、最終日も終了しました。
写真は2階建てバスの上から見たオーチャード。10時近かったのにけっこうまだ沢山人がいます。

ホテルに戻ったら、ラッフルズで買ったお土産を姉貴に預けたままにしておいたことを思い出す。嗚呼…実家へのお土産が。
あとで郵送してもらうことにした。

ひとまず眠いので今宵もこの辺で。
明日まとめエントリ書きますわー。なんだかごちゃごちゃと沢山書いてしまったので(・_・)

晩飯はまたまた中華

2004年08月05日 23時56分27秒 | シンガポール
ペーパーチキン、という
鶏肉を紙で包んで揚げてあるのを出す店へ行きました。このペーパーチキンがうまかったです。これが今回の旅行のベストメニューでした。
あとフカヒレ(店のメニューの日本語によると、”ふかひで”…)と、ときたまごを炒めたものを、レタスで包んで食べる料理。これもおいしかった。

しかし今回は中華ばっかり食べてたようなー。

鳥ショー

2004年08月05日 23時47分04秒 | シンガポール
バードパークへ入って、鳥たちをみつつ、オールスター・バードショーというステージを見ました。そのあとで日本で言うところの鷹狩・鷹匠のショーを見ました。

どちらもかなり鳥たちが訓練されてて、けっこうびっくりしました。ちゃんと舞台袖から現れて、袖へ帰って行ったりとか。時間はさほど長くないんですが、入場料だけで見れるのでなかなか良いです。

ところで、喋るオウムコーナーが園内にあったのですが、よこから来た日本人家族が…「キューちゃん!キューちゃん!」と言ってたのには笑えました(^ー^)

昼飯は

2004年08月05日 23時24分55秒 | シンガポール
というわけで、昼飯はハイティじゃなくて中華です。
姉貴の行きつけの店らしいです。写真一番手前の、骨付き豚肉のスープがかなりうまかったです。これと濡れピーナッツ?と湯葉みたいなのと、高菜のすっぱいソース漬けみたいなのとご飯を食べました。
安くてうまかったー。

ラッフルズ

2004年08月05日 23時21分39秒 | シンガポール
伝統と格式の「ラッフルズ ホテル」です。
正面玄関では怪しい…じゃないかっこいいインド系のおじさんが出迎えてくれます。
一歩入ると、そこは白亜(?)の別世界。

チャップリンなど様々な著名人もご宿泊。最近だとマイケルジャクソンも泊まったそうです(^-^)

今回はハイティしてる客を外から眺めるだけでした。次は行ってみたい。