いつもの散歩道

歩きながら新しいことを見つけては
楽しんでいます

ヒヨドリ

2014年09月01日 | 日記

7月中ごろの出来事です

ちぃーちぃーちぃの声で初めて気が付きました
丸はげの頭で、大きな口をパクパクさせている

場所はお隣との境のマキの木、2メートルほどの高さに鳥の巣発見
何時の間に?

ここは、不燃物Boxを置いてある狭い所

ここを通るたび、キィーと鋭い声で頭の上をすり抜けるように飛び去り
その都度、首をすくめ驚かされていたんです 「何するの~」 と

ヒナが孵ってはじめて気づいた 知らなかった~
卵を温めていたんだね  ゴメンネ



お隣の奥さんにも知らせて見守ることに・・・

カメラを構えていると主人が巣に触ったら親鳥が餌を運ばなくなるかもしれないから
触らないほうがいいよと言うので撮影は1回 

4羽いました
親鳥は一度キーとするどく鳴いてから巣のヒナ達の大きな口に餌をあげていました
ヒナ達がちぃーちぃーちぃと大声で泣くので離れていても餌やりに帰って来ていると解ります
餌は何なのでしょうか  わかりません

数日後の朝、そろそろ巣立ちの頃ではとキッチンの窓から覗いてみると、エッー空っぽで~す
お隣の奥さんが、ここにいるわよ~と

すぐ近くのほそ葉の葉陰にいました  
な~んのご挨拶もなしの巣立ちなんですね(笑う)


2日ほど近くで、親鳥とヒナの声が聞こえていましたが何処へ飛んでいったのでしょうか


思いがけない所に巣を見つけ

人も動物も親子の愛と絆は変わらないと感動した夏の数日でした

巣は、そのままにして置くのでまた来てね~~


おばあちゃん

2014年08月28日 | 日記

5月の終わり頃
義母が緊急入院 処置が早かったので2週間弱で退院できましたが
退院後の食事が「とろみ食」といって、お茶にいたるまでムースのような状態のもの
お世辞にも美味しいなんていえません
それでも義母は、少しずつ我慢しながら、食べていたおかげで2ヵ月後には体重も
元に戻っていました

先日、施設ですいか割りのイベントがあり、どの顔も
日ごろの顔と違ってとてもいい笑顔で楽しんでいました
うちのおばあちゃんは、車椅子を目隠しをした職員さんが押してくれます

目隠しをしているので、おばあちゃんが右とか左とか誘導していきます
やっとたどり着き おもいっきり?エイ、ヤッー

職員さん達も一緒に楽しんでくれていました

楽しんだ後のおやつはスイカ
これもすりつぶしてあるので、やっぱり スイカは三角がいいね~  と、

いつもは静かなフロアーは笑い声で満ちていました 

 

 

 

 

 


5月の出来事

2014年05月12日 | 日記

孫の○○みちゃんと花博開催中のとガーデンパークのクラフト展へ
体験工房が行われていたので挑戦したのは○○みちゃん

木の板にレーザーペン様のもので好きな模様を書いていくんです



いつも一緒のごまちゃんと
以前一緒に暮らしていたことちゃん、グリちゃんです
ぶーもいっしょです

出来上がった頃予報どおり大粒の雨と風

フードコートで米粉で作った
フォー?というエスニック調の麺を食べ(私には苦手な味)

花美の庭に直行
 前回のチューリップからペチュニアや芥子等に花模様がかわっていました
ボランティアの方々のおかげで美しい花たちを見ることができるんですね

又ゆっくりこようねと早めに帰宅



母の日に
実つきブルーベリーの鉢が届きました 
こぼれそうな実が、た~くさんついています
7~8月ごろ青く甘酸っぱい実になるようです お楽しみ~

夕方、娘家族が来て、
手長えびのお刺身や金目代鯛の煮付けなど手作りのご馳走を
沢山作ってくれて皆で美味しく戴きました

娘2人の母でよかった

1日前に会った時は変わりなかったのに
この日の義母は風をひいた様で熱が少しあり、声もかすれて
いつもは、穏やかな義母なのに興奮しているのか1時間ずーっとしゃべり続けて いたので、
私たちは、びっくりしてしまいました

次の日には 
熱も下がり食欲もありいつもの穏やかな母に戻っていてホッとして帰ってきました

作りかけていた大き目のキーホルダーが完成しました


ファースナーを明けると中に小銭等が入れられます
2人の孫たちは、大喜び、ばーちも(私のこと)喜んでもらえて大満足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ガーデンパーク 高遠コヒガンザクラ

2014年04月21日 | 日記

ガーデンパークへも行ってきました
2会場に分かれた分前回の花博より小ぶりかな?

花・花・名前がわからな~い 百花繚乱、
チューりップの品種数えきれない多さ
ネモフィラの中ののたねちゃん・・・かわいいね

私の一番のお気に入り箇所は、「花美の庭」のなかの水辺です
今は藤が咲き始めて

転ばないように足元に気をつけながらの
ガーデンだったので写真が少なかったのが残念
バラの咲く頃また行くつもりです

天気予報で17、18日は晴れということで行ってきました
高遠コヒガンザクラを観に

あさ10時に義母に会ってからでかけました
行きは下道をゆっくりと道の駅に寄ったりしながら
 山の木々の新芽が白っぽいのから薄緑、黄色っぽい緑、濃い緑その中に薄ピンクの桜
命の芽吹きを感じました

とちゅう、標高の高い平谷付近の山々はまだ枯れ木の山のようでしたが

昼神にはいると
桜も今が満開、赤、しろ、ピンクの花桃も満開、黄色いレンギョウ、紫のつつじ
ゆき柳の白・・・待ちかねていた花たちが一斉に咲き出していて見事でした


昼神温泉で1泊
宿の露天風呂では桜の花びらがひらひら舞ってきてゆったり、ほっこりいい感じ・・
前回は紅葉の季節だったので、この時期に来てよかったわねと

夜遅くになって雨 えっ? 予報では晴れのはずなのに
朝起きた時も しとしと・・・
でも宿を出る時はやんでいてホッとしました

高遠へは1時間半ぐらいということなのでナビで一般道を選択したのがまちがいでした
18号線に迷いこみ山道をくねくねと、車1台走っていない道を2時間もかかって高遠に到着

下の河原の駐車場から痛い膝をいたわりながら
登った高遠城址公園のコヒガンザクラは上を向いても右も左も360度ピンクに染まって満開でした

以前みた時よりピンクの色が少し薄く感じたのは前夜の雨のせいかしら 

平日にもかかわらず観光客はいっぱい 鹿之助のバンビツアーバスも何台か見かけました
帰路は伊那インターから中央道、東名で帰宅
迷い道しながらも、ゆったり温泉につかり満開の花にもあえたし
美味しい食事やおそばにも出会えたし
来てよかったわね
約400キロ強 終日運転ありがとう

 


23回忌

2014年04月13日 | 日記

義父の23回忌を○○寺で無事済ませることができました

埼玉や三重県から義弟夫妻、義妹夫婦、その孫達も来て
昨年の義母の102歳誕生祝 以来の顔がそろいました
ホテル○○で会食した後義母のもとえ

このごろでは、つかまりながらすこ~し歩くこともできるようになった
義母を見て、みんな安心して帰って行きました

 

庭の片隅で四葉のクローバーを見つけました
しあわせ・・・


10年ぶり

2014年04月10日 | 日記

前回の花博から10年あの頃は孫たちもまだ幼稚園生でした

この10年の間に大病を患い
その度、家族やまわりの人々に支えられてのりこえる事ができました
心も体も萎え落ち込んでいた頃に出会った友

今は私の周りの友人たちと毎日明るく楽しい日々を送ってます

家族、友人に感謝 ありがとう
と、言うわけでその友人達と花博へ

桜とチューリップ  思っていた以上の美しさ

主人も行きたいと言っていたので 1日おいた次の日
久しぶりのデート?

 

はしゃぎすぎておもいっきり両膝を・・・  痛 痛い・・・
今もまだ階段の上り下りが不自由なのです

 


ピンクッション

2014年03月30日 | 日記

お仲間でピンクッションを作りました 

 教えていただいたのはパッチワークの先生です
針の使い方、糸の始末、縫い代の倒し方、いまさらですがあらためて教えていただきました
感謝

そして、それとは別に孫たちに 



それぞれの孫達が飼っている柴犬とイングリッシュコッカースパニエルの 
キーホルダーを作りはじめたのですが
完成はいつになるのかしら?

今日は春の嵐
キーホルダーの続きでもしましょうか・・・

 

 


3月生まれの誕生日会

2014年03月29日 | 日記

施設で義母がお世話になるようになってから半年が過ぎました
毎月誕生会は行われているのですが
今日は義母の生まれ月、3月のお誕生日会でした

103歳はここでは、最高齢者です 3月生れの方は6人いらっしゃいました

施設のかたがたをはじめ、お仲間の入所者さんたちからすごいわね~
あんなふうになりたいね、立派だねなど口々に褒めてもらえました

レクレーションの皆で歌うカラオケでは、お得意の「浜千鳥」を一人で歌い
また皆さんをびっくりさせました

義母の笑顔と幸せを沢山の方と共有できとても楽しいひと時を過ごしました



 



 


春色

2014年03月27日 | 日記

桜も一気に咲き出し、黄色や
ピンク、赤、白色とりどりの花たちが散歩の途中に見られます

我が家の庭も春色に染まってきました

 

 冬は日があたりにくいので新芽が出るのが遅いんです




心が華やいできます


もうすぐ103歳

2014年03月23日 | 日記

三寒四温をくり返しながら待ち焦がれた春がやっときました
我が家の庭でも鶯の初音がきこえてきました

義父のお墓のある墓地では桜が咲きはじめていました

もうすぐ103歳になる義母の昨年の誕生会は、◎◎ホテルで
お祝いできたのですが今年は・・・

お世話になっている○○○施設へ主人や義妹たちとバースデーの
お祝いに行ってきました

義妹手作りのおはぎを3こ(小さいです)やイチゴなどを美味しそうに食べた後には
思い出の 「浜千鳥」の唄を皆の前でしっかりと歌って聞かせてくれました

食欲も有るし、お話もしっかり出来るし
103歳になっても皆への気遣いも出来るし私たち家族の自慢の母です




義母は幼い頃(7歳)母親を亡くし
悲しくて寂しくて故郷の浜辺でいつも一人で歌っていたそうです
若くして逝ってしまった母の命を私はもらったんだねと言っています

「浜千鳥」
青い月夜の浜辺には 親を探してなく鳥が
波の国から 生まれ出る
ぬれた翼の 銀の色

夜なく鳥の悲しさは 親を訪ねて海こえて
月夜の国へ消えていく
銀の翼の浜千鳥

来年もお祝いできますように


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ソチ五輪

2014年02月10日 | 日記

ソチ五輪がはじまって朝起きがずれてきてしまっているんです
早起きしないといけない理由はないし・・・なんて思いながら
だから、午前中が短くて・・・   


今朝もゆっくり起きて

立春は過ぎたけれど先日は全国的に40年ぶりとも言われる大雪に見舞われた日本列島
寒さはもう少し続くのでしょうか
当地は温暖な地で本当に恵まれていると感じます
(ちょっとは雪も楽しみたいな)

長引いていた風邪もようやく治りいつもの湖畔へ久しぶりの散策
あ~ほんのりいいかほり・・・近所の庭の梅花が、足元には水仙・・・



春は、そこまで来ていたのねと
嬉しくなってきます

湖畔の河津桜のつぼみもふっくらとしてもうすぐですね


湖面には周りの木々や上空の雲を鏡で映したかのように光っています



我が家の庭の片隅にも蕗の薹が3つも顔を出して

見つけてくれてありがとう~ と言っているみたい

 


新春

2014年01月06日 | 日記

新しい年が健康で楽しく過ごせますように




元旦には、小さなお重に御節をつめて義母にあいに行ってきました。
大晦日にも会っているのですが
熱々のお雑煮(お餅なし)をはじめ一口ずつですが何度も美味しいね~とほぼ完食
こんなに嬉しいことはありません

2日には娘たち2家族とそれぞれのワンコちゃん達が来てくれて賑やかな新年会になりました

長女の長男のRくんが今年成人式を迎えます はやいですね~

おばあちゃんの私から見てもとても優しくて凛々しい青年に育ってくれています
自分の行動に責任を持ち目標に向かって進んでくれることを願っています

柴犬のちゅらちゃんは(3.5歳)イングリシュコッカのごまちゃん(2歳)
ちゅらは、何事にも慎重
ごまちゃんはやんちゃで何でもすぐにくわえて走り回るんです
犬種?性格?



4日の土曜日にも義母に会ってきました
2人で(部屋で)義母の大好きな「はまちどり」を何回も歌い幼いころを思い出しているようでした

次の日、近くの○○○湖まで散歩

風もなく穏やかな湖面に白い点々・・・
知らない方が一眼レフをのぞいてご覧と・・

ユリカモメとカイツブリの群れが気持ちよさそうにぷかりぷかり

 


今夜はイブ

2013年12月24日 | 日記

22日は冬至でした  6時ごろ一度目が覚めてもまだ薄暗いのでウトウト・・
この頃 朝起きるのがつら~い

今年も、柚子が沢山実をつけたのでお隣さんにもおわけして
夜にはゆっくりと癒しの柚子湯でほっこり


     

お隣の庭には2階まである銀杏の樹があって葉もすっかり落ちたので
主人が午前中に庭の枯葉を綺麗にしてくれました

私は部屋のかたずけ?作りかけのパッチワークなどところ狭しと置いてあるんです









午後はいつもの様におばあちゃんに会いに行きました 
ショートケーキを持参して

飲食の持込をするときは申告するんです

お部屋でコーヒーとケーキを美味しそうに食べながら

クリスマスイブってクリスマスの前の日のことだったよねって
ちゃ~んとわかっているんですよ





晩秋の一日

2013年12月10日 | 日記

晩秋の気持ちの良い日に
「春野人めぐり」につれて行ってもらいました。春野が大好きで移住した若い家族、
工房やアトリエ、カフェ・・・、山深いところで快適に人生を過ごしている人たちに敬意をかんじます。
もちろん、もともと春野在住の方たちにもです。

お茶農家のお家では美味しいお茶と、次から次に地元の和菓子やお菓子を振舞っていただききました。
今日お会いしたかたがたはみんな気持ちのきれいな人達ばかりでした。

帰宅後、工房のお宅で戴いてきた自然薯をさっそくとろろ汁にしてみましたが、とても粘りが強く私には上手にできませんでした。
とろろ汁の横のすりこ木は、工房のかたの手ずくりで 根性棒と言ってました。 
今度、お友達宅で自然薯パーティをするので、美味しい作り方を教えてもらおうと思っています 

私も、もう少し心に余裕を持って日々を暮らしていけたらないいなと思いながら家路に着きました。   


小春日和

2013年12月09日 | 日記

入所して3ヶ月になる義母の所へは、ほぼ一日おきに顔を見に行っているのですが体調は回復し
体重は4キロも増えたとの事です。「増えすぎなので少し加減をしますね」と言われました。
食事はもったいないので残さずみーんな食べていたみたいです。明治生まれですね~ 

風のない暖かい日には隣接する神社や公園や100円ショップまで散歩もします。