いつもの散歩道

歩きながら新しいことを見つけては
楽しんでいます

2017年1~6月

2017年07月17日 | 日記

それほど忙しい日々でもないのにボーっとしている間に真夏に向かって季節が進み
半年が過ぎ去ってしまったという感じの1~6月でした

1月
孫娘のM帆ちゃんの成人式


当日は、曇り空から雨になったけれど、黒字のお振袖がMほちゃんらしく可愛くとってもにあっていた
チュラも(柴犬)いつものMほちゃん?・・やっぱりMほちゃんだ~としっぽふりふり

1月の終わりころM帆ちゃんの卒業製作発表会がグランシップで行われ見に行った
M帆の作品は、白と緑が基調で少しおとなしいかなとも思ったが、その分無限の広がりを感じさせる作品のように思った
2年間よく頑張りましたね

2月
サークルのお仲間とTVで話題の「女城主・直虎」関連の地
歴史を学びながら、岩村城址・松源寺などを巡ってきました
真っ青な空と南アルプスの白い山並みで最高のお日和でした

パッチワークキルト展
先生の教室の合同作品展(クリエート)
(カメラをわすれました)
皆さんの大作やほんとに小さいパーツなど私には、気が遠くなりそうな作品が会場いっぱいでした

義兄の訃報
20年患っていた義兄が逝ってしまった
雨の中の葬儀でしたが安らかな寝顔でした
姉も義兄も本当にお疲れ様でした
や・す・ら・か・に

義母106歳
めでたく106歳の誕生日を迎えました
毎年恒例の兄弟夫婦と孫達が施設まで来てお祝いをしてくれます
『生きるって 大変だね』と言ったり
娘時代のことを言ったりして笑わしてくれています
来年をお楽しみに・・・


マーサークルの友人と
南房総へ1泊2日の旅
新幹線・フェリーを使って房総半島へ渡りました
3月末というのに真冬の気温 桜も咲いてないの
  でも その分
友とのおしゃべりが弾んで楽しい旅でした


4月
Mほちゃんが社会人デビューです
Sいゆというお花屋さんです
ホテル・企業・結婚式場等々・・何時かは自分も生けられる様にと頑張っています


姫路城の満開の桜
風もなく穏やかなお花見日和時折吹く風に桜吹雪が美しい
ゆっくりたっぷり時間を掛けて天守閣まで上ってきました
白鷺城の名のとうり桜とのコラボでより美しく気品のあるお姿でした

大阪造幣局通り抜け
大阪駅から何回か乗り換えて(駅員さんに何度も尋ねながら)
こちらの桜も最高でした 種類もたくさん どれも満開 
それと出店の数がすごい数えてはいないけど1000店は出ていたと思う
今年は満開の桜を堪能しました

お友達の好意で春野まで蕨を採りに行き袋にアッというまに2袋
子供達と知り合いに届けたりで後がチョット忙しかったり・・・
玉ねぎの収穫やジャガイモの植え付け、芽かきなどそこそこ忙しく過ごしてました

5月 庭の草とりが追いつかない
草は、元気
狭い庭なのに取っても取っても生えてくる・・・


娘・孫達とホテル○○でランチGWウイークで混んでいたけど
予約して有ったのでスムーズに席につけて久しぶりのおしゃべりでした
食後ワンコたちを連れてガーデンパークへ
のびのびと走り回って・・
GWウイーク中の一日でした

義母のところへは週2回顔を見に行ってますが
変化はなく食事は一人で食べていますが会話が少なくなってきました

豊田美術館
奈良唐招提寺の障壁画を見て来ました
東山魁夷の襖絵68点が一堂に展示されていました
山・・・観ていると私自身霧の中にいるような感じになってきました


畑で収穫したにんにくで黒にんにくを作る
炊飯器の保温状態で約2週間すると出来上がり
匂いは、ほとんどなく体の免疫力を上げるそうです
たくさん作って周りの人にあげてます
1日ひとかけでいいそうですよ


近くにいながら行けなかった

おんな城主 
直虎ドラマ館など大河ドラマの地を巡ってきました 
自然・歴史・文化 中でも天白磐座遺跡に感動 巨大な磐にびっくり
もう一度ゆっくり巡ってみたいと思いました 


義母はこの頃 食が進まない でも
アイスクリーム・チョコレートは、おいしい と口元に手を当てにこっとしてくれます
大丈夫


2017年

2017年01月05日 | 日記

新年おめでとうございます

春先のような暖かさからスタートした新年
新しい年が皆様にとって佳い年になりますように

今年も穏やかで希望に満ちた日々を過ごせますように

2日には例年のように娘たち2家族と新年会が始まり賑やかに過ごしました
Mほちゃんは今年成人式を迎え大人の仲間入り
Mなみちゃんは受験、R君は社会人2年生
3人それぞれ目標に向かって頑張っているようです
ネネも豊かな心で暮らして生きたいです



2016年後半の忘備録

秋 私達は金婚式を迎えることができました

金婚式と主人の喜寿の祝いと合わせて子供と孫達が盛大にお祝いをしてくれました
私達の生まれた日、10才を迎えた日、結婚式の日、長女、次女の誕生した日など
それぞれ節目の日の新聞をセットしてプレゼントしてくれたのです

あの日は風が強く寒い日だったね・・・
その日の天候や出来事、ラジオ、テレビ番組 当時の広告などが・・・
あの頃は歌番組が多かったんだね
50年の月日へタイムスリップし、あの日へ思いを馳せ、懐かしく感慨深い一日でした



  

みんな ありがとう   し・あ・わ・せ


そして10月 鉄道のたび

浜松ー東京ーやまびこ北上(約6時間)疲れました~
男鹿半島入道崎 なまはげ体験 男鹿温泉

 

2日目
あきた白神駅から日本海沿いを走る五能線・リゾートしらかみ列車で日本海の大パノラマ満喫
白神山地 青いインクを流したような十二湖の神秘の青池等を散策
 


そしてあの歌詞で有名な津軽半島・竜飛岬
この岬から北海道がうっすらと見えました
TVでみた 『階段国道』 行き止まりの短いただの階段でした 浅虫温泉

3日目
日本三大霊場のひとつ恐山
真っ青な空と紅葉の始まった恐山 今日の恐山はちっとも恐ろしい感じはしません


次は遊覧船で絶景の景勝地 仏ケ浦へ
少し風が強いかな~のなか出港だんだん強風に・・・とうとう接岸できずUターン
恐ろしいほどの高波を体験してきました



下北半島 本州最北端の地 大間崎
まぐろの一本釣りで有名ですね  本マグロのおおトロ うま~い
この岬からは函館の五稜郭が見えるそうです


古牧温泉 星のリゾート青森屋  浮湯の露天温泉と広大な敷地を散策



 

4日目
バスで移動途中
8月の台風10号で多くの方々が亡くなった岩手県を通ったのですが、川にはまだ流木や車も置き去りにされていました
バスの中からそっと黙祷

三陸鉄道・北リアス線 (今回の旅の目的の一つ)
5年前のあの誰もが予期せぬ大災害  5年以上たってしまいましたがどうしても行ってみたかったのです 
電車から見る景色は新しい家屋もちらほら見られましたが
まだまだ復興途中で大きな機材がいくつも動いていました


復興したあまちゃん鉄道の車内販売の様子

そして浄土ケ浜 遊覧船で宮古湾周遊です
周りの店舗等には2階の高いところに津波の跡がくっきり残され12メートルとありました
あの日の津波で奇跡的に助かった船と船長さんの操縦で、今は静かな宮古湾を巡って来ました



自然の美しさと脅威は、いつも裏表 
穏やかな湾を巡りながらこの美しさと自然の脅威に畏敬の念を覚えつつ
 「花は咲く」 を口ずさんでいました


盛岡発 こまち28号ー東京ー浜松着

静かで平和な日々を過ごしていることに心から感謝

忙しいM帆チャン

そして私達と入れ替わりにM帆ちゃん山形での技能五輪に静岡県の代表の一人として出かけていきました
入賞は残念でしたが社会人参加が多い中、学生で参加できたことはとっても良い経験だったと思いますよ
その後、すぐにスペインへの研修旅行
有名な建築物や絵画等これから先の勉強?になったのかしら

海外からのメールで無料があるって知らなかった~
お土産もありがとう


京都嵯峨野トロッコ電車で紅葉を見に行ってきましたが
ネットでは真っ盛りと・・・でも少し遅かったみたい
渡月橋からの嵐山は色もなく寒そうでしたが
さすがに京都ですね 和服の女性が多い 竹林で、美しい舞妓はんにも会えました









天竜寺のお庭は風情のあるよく整備されたお庭でした
何処へ行っても観光客であふれていました
この季節しかたのないことですよね・・・


ガラスの森美術館

2016年08月22日 | 日記

7月のガラスの森美術館

 

酷暑の中で咲いた我が家のひまわりたち


今年もBBQ

2016年08月01日 | 日記

夏休みに入る少し前の土曜日

昨年も行った同じ川辺で今年もBBQを楽しんできました

子供達2家族とグランパとネネバーチ全員9名揃ったのは久しぶり
○○也さんは前日から買出し、夜遅くまで仕込みに時間を掛けてくれました

お肉を好まない人には魚介、スパイスやソースも手作り
デザートも用意されています

そして、ドリンクは、○○美ちゃんの係りです
お父さんに教わったとおりの配合でおいしいジュースの完成


○君は友達と行っていた今までのBBQとは違うな~とご機嫌です

お腹がいっぱいになったあとは川遊び



水切を 楽しんだり、きそったり、主人も童心にかえり嬉しそう・・・
あした腕が上らないよなんて言わないでね

ワンコたち、去年はライフジャケット(犬用)をつけて泳いでいたのに今年は付けづに泳いでいます


水鉄砲で遊ぶ ○帆ちゃんとチュラ


○市さんは、少々お疲れ気味かな?



みんなの楽しそうな様子をみているうちに
孫達の幼いころ、それよりもっと昔の娘達の幼かった頃
同じようにBBQをした日々を主人と2人思いだしながら、平穏な日々を過ごしてきたことに
心の中で感謝していました

○○也さんは、当日は皆より早く現地に行きスタンバイして私達を迎えてくれていたのです
ありがとう そしてお疲れ様
また 楽しみましょう~


梅雨の晴れ間のお出かけ

2016年07月09日 | 日記

いつ来てくれるかと待っていたシルバーさんがやっときてくれて
庭木をすっきりさせてくれたので

天気予報を確認してホテルを予約箱根大涌谷へ
車を変えてから初めての東名走行でした

いつもは横の席で居眠りの私 でも、スピードメーターをみては
出しすぎー出しすぎー
途中休憩しながら箱根スカイラインをとうり箱根まで

ロープウエイはまだ規制されていて一駅だけ動いていました
あの有名な黒たまごは、ガスマスクをつけてつくりに行っているそうです

芦ノ湖スカイラインは、富士山と芦ノ湖両方を見られるドライブコース
残念ながら士山は雲にかくれてしまいました
途中
「メロディーペープ」といって何やら音楽が聞こえてくるような?
一定速度で走っていると聞こえてくるようですが良くわからないうちに過ぎてしまいました



画像はネットからお借りしました

早めのチェッックイン
食事前に温泉に入ろうとして 化粧ポーチを忘れてきた~
なにやってるんだ~ でもね 安心してください
お泊りセットとかファンデーションなどコンビにで揃うんですね


105歳と3人の孫

2016年05月02日 | 日記

3月30日
義母の満105歳の誕生日を迎えることができました
子供達と一緒に、とってもいい笑顔で記念撮影
今年の桜もきれいに咲いていました



今でも一人で食事もできるんですよ  来年もこの笑顔がみられますように

そして4月
3人の孫達もそれぞれ進級し一月が過ぎ
一番上のR君は無事卒業し、国家試験も合格し、地元のH医大へ就職
世間の荒波にもまれはじめているのではないかとバーチは少々心配したりしています

2ばんめのMちゃん
静岡まで電車通学1年間無遅刻、無欠席
よ~く頑張ったとグランパと感心しまくっています
もう1年大好きなお花のこと勉強してね

3人目のMちゃん
目標に向かって着々と単位をとったり4月からは新しい画塾にも通いはじめたし
時間があるとお菓子を焼いたり、毎日を有意義に過ごしているみたいね

  
ネネバーチはしあわせ 

 

 


変化

2016年05月02日 | 日記

我が家の前はすっかり様変わりしてしまいました

30年前に建てられた3階建てのコーポが、1月に解体がはじまり
今では更地で6~7区画位の売り地の看板が出ています
 

オーナーさん曰く
外見はよくても中身は動脈硬化でボロボロだよ
人様と同じだよ・・・と

新しいご近所さんはきっと若い方達でしょうね


エアパーク

2015年08月27日 | 日記

航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)へ行ってきました

週3回ぐらい基地の横を通って義母がお世話になっている施設へ行っているのですが
今回 「T-4練習機発着訓練」 を見られるというので行ってみました

基地西側の道路を通った時など、頭上すれすれに
ものすごい爆音で着陸していく機を首をすくめて見たりしていたんです

広報館エプロン地区からの飛行機の離発着シーンを見ることができました 

 

 

着陸すると地上で誘導する人?の誘導で車止めにぴたりと機が納まるんです
誘導する人の腕しだいらしいですよ 

 

パイロットは降りるとすぐその場で離発着までの全てを記載します 
筆記用具は必ず鉛筆で記入するそうです 何故?

たとえば、緊急時水に濡れても鉛筆だと消えないからだそうです
ボールペン等はにじんでしまうそうです

赤い帽子は練習生 黒い帽子は教官 (2人乗り)
高校を卒業後、一連の訓練を受け一人前のパイロットになるまでにかかる費用
約、3億円???えっ

そして、整備士による機体の整備


整備終了後 給油車が来て

ドラム缶7本分を給油  その時々で違いはあるけど 
これで諏訪湖、岐阜、中津川方面を4時間ぐらい飛行できるとか
飛び立つ前には、再度全てを点検





このベストがとても重いそうで見学者の方が体験


緊急避難用具が揃っているんですって 重いわけですよね



ヘルメットは

個人個人頭に合わせて作っているそうです



エアパークは
航空自衛隊を一般の人たちに理解してもらう為に作られた施設と聞きました

 

 



 

 

 

 

 


すいか割り

2015年08月14日 | 日記

義母がお世話になっている施設 みず
今年も恒例のすいかわりがありました



昨年は、楽しそうに参加していたのですが
今回は、あまり意欲を感じることができず、1年の時の流れが残酷に思われ
元気なように見えても少しづつ弱ってきている・・・しかたのないことだけど・・・

すいかわりが終わって、おやつは三角に切ったすいかでした
たしか、昨年はすいかを搾ってとろみをつけた状態だったのが、今年は
三角のスイカでおいしそうに食べるのをみてホットしました
104歳と4ヶ月

 


BBQ

2015年08月12日 | 日記

 猛暑日の続いている日、娘達家族7人とワンコ2匹とでバーべQを楽しんできました

家からほんの1時間足らずの川なのに水はひんやり冷たく
この数日の暑さや不快感がいっぺんに吹き飛んだ感じ




あ~いいきもちね~



早速、お父さん達の出番です 
実は、バーべQ用具一式かってに処分したばかり・・・ごめんね

真新しいテーブルがチョッと気恥ずかしいねなんて言いながら
バーべQの準備で~す



前日から皆の好みの食材を下ごしらえし揃えてくれたのは、二女のだんな様
汗だくになりながら・・・

誰かが手を出しそうになると 待って、まだ早いよ食べ頃を見極めてくれるんですよ
いつも美味しい物を作ってくれるんです

おなかい~ぱい まだたくさんあるよ~
でも 食べるのは小休止

早く泳ぎたいよ~と ゴマ
万が一に備えてライフジャケット着用

ゴマちゃんは好奇心の強いワン仔
嬉しくてしょうがないっていう感じで  バシャバシャ



深い所でも上手に犬かきで泳いでいくんです

それとは真反対の、何事にも慎重派の柴犬のチュラちゃん



おかあさ~ん  この変なものなあに?
ライフジャケットよ これを着ていれば怖くないよ


お母さん 何処行くの? 抱かれて川の中に



なんか浮いてるみたいなんだけど・・


お母さん助けて~   でも 私 泳げたのよね

もう一回およいでみようかな

楽しくなってきた?

サーファー犬みたいね




一日楽しかったね  ちょっぴり疲れたけれど

2人の孫達が参加できずに残念だったけれど

つぎの機会をたのしみにしましょう
















 

 

 

 





 


北海道

2015年07月13日 | 日記

時の流れが早すぎると思うんですけれど

2ヶ月も前から楽しみにしていた北海道旅行も終わり
写真の整理をのこしています

4泊5日、中3日間のフルスケジュールちょっとハードだったけど
お仲間と益々親密になれたことなど想いでいっぱいの楽しい旅でした
 
イランカラプテというのは、アイヌ語でこんにちはだそうです

今回のコース


初日は夜9時ごろ定山渓温泉泊まり

2日目

富良野・フラワーランド・美瑛・新栄の丘

ラベンダーには少し早かったようですが、
ルピナスや 彩り豊かな花達が迎えてくれました 
シンボリツリー白樺の木の下でパチリ


夜は登別温泉
夏の風物詩・地獄谷の鬼花火

3日目   十勝岳 
頂上には雲がかかり展望台までは上れませんでした
         
熊牧場では大きなゼスチャーでおやつをおねだり・・・



大沼国定公園
遊覧船で大沼、小沼めぐり(イケメンガイドさんでラッキー?)

 

星型様式城郭の五稜郭タワーから函館の街並みを見渡し


坂の街 元町公園と函館ベイエリア散策

 

4日目
函館朝市でお買い物

積丹半島・神威岬
晴れていればシャコタンブルーの海の色 
 

小樽・運河をざっとみて
街並みを散策 ルタオパトスのカフェでひと休み

夕食は、定山渓温泉・シェフおすすめのビュッフェで堪能
最終日の夜
遅くまで楽しい語らいの時を過ごし

翌日
千歳空港よりフライト、12時過ぎにはセントレア着 
帰途中、中央アルプスの山並がくっきりと・・最後まで美しく楽しい旅でした 


御開帳

2015年06月02日 | 日記

7年に一度の長野・善光寺前立本尊御開帳へ行きお参りしてきました
回向柱の上部には「善の綱」が結ばれ、本堂に安置されている前立本尊(阿弥陀如来様)に
つながっています
回向柱に触れることで前立本尊と結縁が叶うと信じられています  祈り・感謝・惜別・・・

長野駅前は列車が到着するとバスターミナルには
善光寺行きのなが~い行列ができていますが満員になり次第
次々発車しているので待ち時間はほとんどなくスムーズに行けます

お参りの前に、名物のお蕎麦やさんへ、こちらは昼時とあってなが~い行列それでも並んで
本堂までの表参道は、人、ひと、人で主人を見失わないよう必死について・・・



 

善光寺の石畳は7777枚あるんですって

 

山門 「知恵の門」とも呼ばれています
「善光寺」の文字の中に6羽の鳩が描かれているのがわかりますか



前立本尊と参拝者をつなぐ大役を果たしてきた回向柱は
境内西にある爪彫如来堂の脇に移され、歴代の回向柱が古い順に並び、長い時間をかけて土に還っていく姿がみられる所があります 中には、30センチ位になっている柱もありました
今回の回向柱は6月下旬 移されるそうです

回向柱におまいりし、御印文頂戴 をしていただき

 夕方は、早めに
長野電鉄で戸倉上山田温泉へ  宿の部屋からは千曲川の流れが

 

宿の写真は取り忘れ・・
宿の対応も仲居さんも心地よいお・も・て・な・し
信州牛のしゃぶしゃぶは、上品でとろけそうなお肉を堪能してきました  私達老夫婦には
チョット多かったかな~

そして翌日
善光寺へ戻って 主人は学生時代の友人と会うため別行動となり
一人でもう一度ゆっくりと参拝後

本堂の近くにある信濃美術館へ



ご開帳に合わせて 信濃の仏像と国宝土偶「仮面の女神」縄文のビーナス」 特別展示をみて

 

お顔、お手、お衣、みな意味があるんですね 案内人の解説を聞きながら 

(ちゃっかりとよその人の後ろで) ゆっくり拝観できました

そして  東山魁夷館では 『白夜の旅』

画伯が婦人と共に北欧を旅した時の旅行記だそうです



画伯の愛した奥蓼科の御射鹿池(白い馬)へも行ってみたいです
 信濃美術館は、善光寺本堂から3~4分ぐらいの城山公園の中にあります

城山公園は主人の高校時代の部活の思い出の地でもあるそうです

感謝の気持ちをこめて帰路に着きました

帰路は北陸新幹線 はくたか(東京経由)で、早くて快適でした


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


藤の花

2015年04月25日 | 日記

 

きれいに咲きました
藤棚は作らずに毎年この形にしているんです

冬の間手入れもせずにいた庭の花たちも一斉に咲きはじめ
私達をなごませてくれています



ピーンと立てた花びらがウサギさんのようなビオラ





そして、おまけ・・・
ワードでパンジーを描く 教えて頂いたばかりです







 

 

 

 


夏日?

2015年04月24日 | 日記

最高気温が25度を越え各地で初夏を思わせるような日に
いつものお仲間と春野へ蕨採りに行ってきました

お茶農家の○○さんのご好意でこの春2回目の蕨採りです

途中の山々の色いろ・・・
絵心があればな~なんて思いながら1時間半ほどのドライブ

今回は、平らな所で、お日様を目いっぱい浴びた蕨がニョキニョキと
1時間ぐらいで紙袋半分ぐらい、ここで小休止、シートをしいて、おしゃべりしながら
ちょっと日焼けを気にしながら、持参したお弁当タイムとなりました 

このおしゃべりが楽しいんですよ


その後、山を下って○○さんのお家でおいしいお茶をご馳走になり
おみやげまでいただき、楽しい1日を過ごしてきました

何処に行くにもいつも誘って頂き乗せていってくださる友人に感謝  ありがとう

カメラにメモリーカード入れ忘れ写真は、ありませ~ん

義母のいる施設に隣接する公園を散歩してきました

青空に真っ白な飛行機雲 つつじの赤・むらさきの藤の花房が垂れ下がり
みごとだね~ と

外の空気にふれ気持ちよさそうな母でした

 

 

 

 

 

 

 




さくら咲いて

2015年04月01日 | 日記

今年も一緒に桜を見ることができました
明治44年生れの義母、さくら咲く季節に満104歳になりました

母の子供達も皆高齢になってきましたが遠くからお祝いに来てくれました

 

いつも施設の方々からお褒めのお言葉をいただいている母です
そして家族や職員さんに、きずかいの心も忘れていません

 

そして、もうひとつ嬉しいこと

三人の孫達が新しい目標に向って歩みはじめたことです
大きく羽ばたいてくれるでしょう
 

neneba-tiはいつもそばにいます