goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこたま庵

東京都多摩市で、飼い主のいない猫の里親さん探しをしています。

(ぷ)りんちゃん

2015年09月07日 | 活動記録_里親募集(終了分)


こちらの美人さんは

「りんちゃん」ですv

7月にトライアルに入り、

おうちが決まりました。




仲良くお外を見ているのは

「チビ兄さん」。

見守り公園出身です。


りんちゃんが保護されたのは

4月末のことでした。

弱っていて、

危険な状態でしたが、

病院の協力を得て

なんとか回復。

milkMAMAさん宅で、

「プリンちゃん」

と保護名をもらいました。




↑↓保護から約ひと月。



面白顔の三毛ちゃんです。


保護時に風邪を

ひいてしまっていたので、

目ヤニ鼻水くしゃみなど、

なかなか抜けず、

お腹下したりもしましたが、

milkMAMA家の

手厚いケアで元気に。




離乳食を経て、




カリカリも




食べられる




ようになりました。




お膝大好き、




甘えん坊さんv




6月半ば、推定9週齢で




初回のワクチン接種。




姫子様といっしょに。




小首をかしげる

「小悪魔ポーズ」

体得。


体調不安があったので、

里親募集には慎重に

なっていたのですが、

有難いことに、

見守り公園のご縁で、

声をかけていただきました。




先住の「チビ兄さん」は、

三年前の見守り公園で、

里親様をロックオン、




自らお宅までついて行った、

という

ヒトを見る目のある猫さん。


そんなチビ兄さんもまだ三歳、

遊び盛りのところへ

やんちゃ仔猫さん登場で、

里親様宅は、とっても

賑やかになっている様子、

「取っ組みあって、

家中走り回り……」

とのことなので、

お世話もたいへんかと

思われるのですが、




優しく、温かく、




注意深く、




そして楽しみつつ

見守っておられるのが、

ひしひしと伝わってくる

メッセージを頂いております。




また、里親様からは、

保護にかかった医療費を

カバーするのに充分なご寄付を

いただきました。

ありがとうございます。

外暮らし猫たちのために、

大切に使わせていただきます。




先日いただいたお知らせでは、

チビ兄さんが獲ってくれたセミを

りんちゃんがペロッと食べちゃった

そうですよ。

見かけによらずワイルドガール

りんちゃんです。




以上、長くなりましたが、

プリンちゃん保護から、

りんちゃん里親さん便りまで、

一挙にご報告しました~(=^・^=)

ララちゃん正式譲渡

2015年02月16日 | 活動記録_里親募集(終了分)
ブログ担当多忙につき、すっかり間が開いて失礼しました。

ご報告が遅くなってしまいましたが、今月初めに「ララちゃん」(保護名オリーブちゃん)里親様と譲渡誓約書を交わしました。



会員がお宅へ伺った時は、すぐ隠れてしまったそうですが、里親様のお話では、お姉さんの「まいちゃん」につられて、ご家族みなさん居られるお部屋へもやって来るようになったとか(^v^)

ララちゃんもまいちゃんも、ヒトお姉さんが大好きで、一緒にベッドで寝ているそうですよv

また、里親様からはララちゃん保護時の医療費を十分カバーできるご寄付をいただきました。

おかげさまで、次の保護、あるいは外猫の手術費用に充てることができます。

どうもありがとうございました<(_ _)>


実動部隊の方は、毎日、見守り公園で給餌・清掃などの活動に励んでいます。



年明けから、♂♀各2頭ずつ不妊手術を実施することができました。

その他に、外で面倒見ている猫の手術をしたいという方々から相談を受けて、捕獲・搬送のお手伝いもしています。



里親さん募集中の保護猫「姫子様」は、相変わらずヒト慣れ修行中ですが、最近ではずいぶんマイルドになったようです。

保護宅のmilkMAMAさんが、ブログ(↓)で様子を綴ってくれています。

にゃんことHAPPY☆モフモフ生活

milkMAMAさんちのラブリーにゃんズと一緒に、いろいろとお役立ち知識も紹介してくれる楽しいブログなので、ぜひどうぞ~(=^・^=)

ララ(オリーブ)ちゃんトライアル終了

2015年01月19日 | 活動記録_里親募集(終了分)
嬉しいお知らせです。

先月からトライアルに出ていた

黒猫オリーブちゃん、

先住猫さんと仲良くなって、

正式譲渡のお申し出をいただきました。

「ララちゃん」と、

新しいお名前も付けてもらいましたよv




パッチリお目々がキュートな

こちらが、

先住さんの「まいちゃん」。

お外出身です。

ララちゃんより少しお姉さん。




最初は、ララちゃんに

フーシャーしてたそうですが、




年末には、

仲良くなったみたいです、

と、お知らせいただきました。




そして年が明けると、

仲良く並んでお食事もv


まだ、ヒトご家族には、

そんなに近寄って来ないそうですが、

ヒトお姉さんには、

心を開いている様子。

ママさんも、じゃらしで、

よく遊んでくれるとのことで、

すっかりご家族に馴染むのも

すぐだと思われます。


保護から約四カ月、




(↑「しみこさん」宅で)




おかげさまで、

オリーブちゃんにも

素敵な家族と

暖かいおうちができました。




応援してくれたみなさま、

ありがとうございました。

ご家族さま、

ララちゃんをどうぞよろしく

お願いします(=^・^=)

ミントちゃん_里親募集終了

2014年12月28日 | 活動記録_里親募集(終了分)



黒白ラブリー・ミントちゃん、

お見合いに来てくれたお宅へ、

無事、正式譲渡となりました。





今月上旬のお届け時には、

さすがに緊張していたそうですが、

翌々日には、

もうご家族のお膝に乗り、

フードの袋を自分で開けて食べた、

というお知らせが。


つい先日、ご家族と会員がお話した時も、

「終始元気よ~」とのコメントで、

まだお届けから3週間経っていませんが、

すっかり慣れた様子でした。


多摩市内のお宅なので、

「年が明けたら会いにいらっしゃい」

と言ってくださいましたv


また、里親様からは、

保護中の医療費相当分の

ご寄付をいただきました。


おかげさまで、

次の保護や、避妊手術などの

費用に充てることができます。

ありがとうございました。


預かり宅milkMAMAさんちでの、

思い出写真です。





姫子様と。





ラブリちゃんと。

ラブリちゃんが入っているテント、

milkMAMAさん手づくりです。

作り方はこちら


そして、フミフミが高速な現場。




応援いただいた皆さま、

ありがとうございました!

オリーブちゃん_トライアル開始

2014年12月13日 | 活動記録_里親募集(終了分)


「しみこさん」のお膝でくつろぐ、

ブラックキャットは、





オリーブちゃんv


先月お見合いに来てくれたご家族の所へ

トライアルに行きました。

年の近いお姉さん猫さんがいるお宅です。






こちらはお届け時。

以降、ご家族が様子を知らせてくださいます。

しばらくの間、そっと応援お願いします(=^・^=)