goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

ピンクのガラスランプ

2011-11-10 14:25:36 | Quatre Furniture

今日で連載2363回…と、まるでサザエさんのサブタイトルの下にさりげなく記載されている作品ナンバーの数字並の回数をかさねたこのブログなので、たいていの身の回りの「お気に入り」はすでに紹介済みかと思いきや、まだまだ触れていないアイテムも多いです。もはや自分自身では過去のブログで何を書いたのか全く把握出来なくなっている(笑)ので、いつも確認のためにブログ内検索を行ってから書き始めている始末ですが、今日のアイテムは意外にもまだ紹介していなかったもののひとつです。
「IWATA GLASS TOKYO JAPAN」と記載された小さな丸いシルバーのステッカーがかろうじて残っているこのピンク色のガラスランプ。先日久々の新作イラストとして描きおこした、父と母が新婚時代に最初に建てた家のリビングにあった間接照明のひとつですが、45年の歳月を経た今でも、譲り受けた私のオフィスにて現役で活躍中です。ステッカーから察すると、海外の品を愛用していたことが多かった両親にしては珍しい昭和40年頃の日本製のインテリア商品ということになり、これはこれでとても貴重なアイテム。サイズは同じく両親から譲り受けた品として以前紹介した「琥珀色の花器」よりほんの少し大きいくらいで、ライトアップしていない状態でも、とろけるようなガラスのデザインが実にレトロな風合いを醸し出しています。
ちなみにこのランプを初めてイラストの中に描いたのは、今からちょうど10年前、FM802のシャーリー富岡さんの番組のオフィシャルサイトのトップページに描いたイラストの背景に登場させたのが最初でしたが、先日の新作イラストで、本来あった場所(リビングの4つ足のレコードプレーヤーの上)に描いた時には、やっぱり懐かしい風景にしっくりきたことに嬉しく感じました。