雪景色だったこの数日間とうってかわって、ぽかぽかと暖かい3連休の始まりですが、休み明けに納品しなければならない案件がいくつも重なっており、今日は基本的にお仕事の日に。
さて、今日は完全復帰して数週間が経った、久々のモンハン・フロンティアの話。以前のように毎晩深夜の3時まで…というようなプレイ時間ではなくなりましたが、妻との映画やドラマのひとときが終了してから約2時間弱、同じく復帰してきた仲良しのフレンドさん3人と、再び遊ぶようになりました。
しかし一週間前の地震で、その仲間の一人の安否がわからない状況に。このフレンドさんたちとの出会いはモンハンGの頃からで、もう2年弱のお付き合いとなり、もちろんお互いが住んでいる場所も知っているため、仲間の一人が今回の被災地にいることも知っていて、あの日以来ぱったりとオンラインに来なくなったことを心配していました。
彼の住んでいる県が今回もっとも被害の多かったところのひとつなので、もし無事でいてくれても、当分オンラインに戻ってくることは不可能だとみんなで考えていましたが、なんと昨夜、予想外の早さで元気な姿を見せてくれて、ほっと胸を撫で下ろしました。
ここにコメントをくださる方やmixiのフレンドさんといったネットのお友達と同様、実際にお会いしたことのないオンラインゲームのお友達も、2年近く交わしたチャットの数々や、実際、クエスト中での思いやりあるプレイが積み重なって、かけがえのない絆になっていくもの。ちなみに彼は我々のチームでもっとも優れた腕を持つハンターで、いつも仲間のライフゲージにまで気を配り、頻繁に全員回復アイテムである「生命の粉塵」を使ってくれる人物だったので、地震がおこった直後「私が今、彼に生命の粉塵を使ってあげることが出来たら…」という思いがよぎってしまいました。
今日の写真は、期間限定のハンマー指定クエストで生産出来るククボ装備。久々の正統派「キリン系」のヘソ出しルックです。