昨夜夕方の6時に運営委員会の会議に出かけた妻が帰ってきたのが、案の定、夜の12時すぎ。その頃には夕方から降り続いた雪が20センチくらい積もっていて、夜でもライトに照らされた雪が反射して、とても明るい幻想的な景色でした。
そして今朝、私は10時までゆっくりと寝ていたのですが、目が覚めた時にはお庭で子供達の楽しそうなはしゃぎ声が。窓からお庭を見てみたら、あたり一面の雪景色の中、妻も息子達と一緒になってかまくら作りに夢中でした。
そこに仲良しの斜め向かいの兄妹も加わって、お庭の雪だけでは足りずに、公園やいろんな場所からたっぷりと雪をかき集めてきて、本当に人が中に入れるくらいに立派なかまくらが完成。
妻が暖かいココアをいれて、4人の子供達はひとつずつマグカップを持って、完成したかまくらの前でティータイム。12時すぎになってやっとウチの中に入ってきましたが、訊いてみると、なんと妻と息子達…朝の7時からずっと雪で遊んでいたそう。(笑)寒さ知らずの子供達ならわかるけど、妻も一緒になって5時間も外で遊んでいたなんて、相変わらず元気なママです。妻は昔からこうして、いつでも息子達のために一緒になって遊ぶことが出来る素敵な女性。その点はホントに尊敬出来るレベルです。
今日の写真は、昨日のショッピングの帰り道に写した景色。湖と自然が豊富なこの地域には、ところどころこのような幻想的な風景を見ることが出来てステキです。京都市内では見られなかった広大な空がここには沢山あります。