goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコセツ

鳥("取"違い)扱説明書があるなら、猫(猫嬢)扱説明書があったっていいやん? 略して『ネコセツ』。

距離。

2007-12-09 23:45:15 | インポート
最近特に人との付き合い方がよくわからなくなってきた。




お一人様をすることに何の抵抗もないので、よくひとりで行動している。
だから、人との接し方、相手に合わせた距離のとり方がよくわからなく
なってきたのだろうか。



私は人が好きだ。もちろん、友達のことも大切に思っている。



私自身が、何かないと連絡を取らなかったりするので、自然と疎遠になって
しまったりもするが、それでもたまに連絡をくれたり、会ったときに何も変わらず
笑ったりできる友達がとても好きだ。


私はその"大切だ""大好きだ"という気持ちをきちんと伝えることができている
のだろうか。

どうしても、どこかぎこちなくなってしまったりして後で落ち込むことも多々ある。
何を話していいのか、どうしたらいいのか分からなくなるから。
これは友達に対してだけでは無い。


自分が取りたい距離を上手く示すことができているのだろうか。
それは"より近く"かもしれないし、"より遠く"かもしれない。


何気なくそれらをやってのける人たちも、きっと今までいろんな人に接して
失敗もして経験を積んできたからこそできるようになったのだと思う。



まず、逃げずに経験を積む努力が必要なのかな。



程よいだるさ。

2007-11-25 21:16:31 | インポート
戻ってきました。あっという間ね。




この三連休、初日二日間はたいして観光してなかったものの、
最終日に追い込みをかけたらしく(笑)、撮った画像を取り込んだら
全部で700枚を越えてました。
(ちなみに2日目が100枚程度、3日目が550枚程度)
紅葉がめっちゃキレイかったのー


おいおい、良さ気な写真はUPします☆


季節の変わり目?

2007-11-21 21:10:43 | インポート
手や足に知らない間に傷ができていたり。



治療しているのとは反対側に口内炎ができてまったく治らず
ご飯を食べる気になれなかったり。



そのせいもあるのか、口元が荒れてかゆかったり。




なんだか、いけてない感じです。





自分を甘やかしている代償でしょうか。。。


茅場町ランチ -HACHI-

2007-10-18 21:45:24 | インポート
最近、常駐しております。

お昼にご飯買い(or 食べがてら)ぷらぷらと散歩に出たりもしております。


そんななか、チラッと見かけて気になったお店があったので行ってきました。

 stand bar & restaurant HACHI

 鍛治橋通りと八重洲通りの交差点、
 オリジン裏にひっそりとあります。

 全然人が居ないなぁと思ってたら、
 Lunch始めたのが今週からっぽい。


 店内もオシャレだし、大きなテレビ
 あるし(笑っていいともやってた)。

 ランチメニューも美味しかったですよ。

少食猫嬢には、ばっちしです。
ランチメニューは3種類あって、だいたい
500~600円。
今日食べたオムレツ以外もワンプレート
なんやろうか?

場所的になかなか人の通るところでは
無いので、混む時間帯でもまだ、普通に
入れちゃうのかもしれないデス。

もっとお客さん入ってあげて欲しい気もする
けど、人気がでて行きにくくなると、それは
それで嫌やな(笑)。

夜も気になるお店です。猫嬢、酒ほとんど飲めないけど。