goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコセツ

鳥("取"違い)扱説明書があるなら、猫(猫嬢)扱説明書があったっていいやん? 略して『ネコセツ』。

大分旅 ① フェリー

2017-01-05 12:07:22 | 遊 ~ver.九州~
フェリーに乗っていざ大分へ。

猫母ができるだけフェリーの乗船時間は
短くしたいというので、国道九四フェリーで
愛媛の三崎港から大分の佐賀関へ。






「遊なぎ」は半年くらい前に就航したみたいで
すごくきれいだし、席にコンセントあったり
アプリインストールでARできたりイマドキ。

70分はあっという間でした。

愛媛の国道197号から海上の197号を抜けて
大分も国道197号を走れるってのも面白いよね。


しかも、フェリーに乗るのに八幡浜経由で
三崎に向かったんやけど、その道中が
前にパトカー、後ろに白バイという状況で
法定速度を守って40分ほど一緒に走るという。




まるで護衛されてるよう(笑)。



なんて誕生日だ(●´艸`)。





ハウステンボス -活動開始-

2006-07-28 21:13:00 | 遊 ~ver.九州~
今回はハウステンボスの中にあるホテル「アムステルダム」ご宿泊~♪


案内された部屋にて、さっそく今後の計画を練る。
なんせお互い忙しくて全く下調べをしてきてないのデス。

入り口でもらったガイドを片手に「何しよっかぁ~♪」と嬉しい悩み。


まずは晩ご飯かしら?なんて話してると・・・


ちょっと待ったぁー!!閉店早いやんかぁーヽ(`Д´)ノ !!



てな訳で、さっそく夕暮れの街に出発。

 日が暮れて涼しくなってきた
 街中をのんびりてくてく。

 街並みがヨーロッパ調なので日本でない
 みたい。
 日本語はばっちり通じるのは便利(笑)。

 少しうろうろし、相談の結果優雅な晩ご飯を
 頂くことに決定☆

 1人5000円のイタリアンのコース。
 
 お金に対する感覚一緒だと話はやーい♪


という訳で、お料理来るたびに嬉しげに撮影したので、ちと披露。

 やっぱり前菜からよね。

 前菜は2種類あって、どっちも
 美味しそうだったので
 それぞれ別の料理を頼んで
 シェアすることに。

 次がリゾット。
 そら豆のクリーム系リゾットも
 すごく食べやすくて。

 色が間逆。真っ黒イカ墨スパ。

 食後の口元がかなりキケン。
 人のフリみて我がフリ直せ。
 相手が黒いと自分もそうなって
 るかも!?と
 さり気にぬぐってみたり(笑)。

 美味しいんだけどねぇ~。

 お肉orお魚は二人ともお魚チョイス。
 
 これだけのコースでも全部
 食べましたよ。
 美味しかったし、猫嬢には量が
 ちょうど良かったし。
 満足満足゚.+:。(。-ω-。)゚.+:。

 最後のデザートが来る頃には
 外で花火が上がってました。

 優雅なひと時

「これでお酒が飲めたら、もっと楽しいだろうねぇ~。」(二人とも強くないので)


良い感じに満たされたので、これから夜のハウステンボス内を散策です!!



太宰府天満宮。

2006-07-28 15:30:07 | 遊 ~ver.九州~
無事、太宰府到着デス。


が、ケータイで検索した感じによると滞在可能時間は約30分

のんびり参道のお店で観光・買い物してる暇はこれっぽっちも無し。。。



 駅から遠くも無く。
 すぐにたどり着きました。


 太宰府天満宮です。


 時間が無いので、とりあえず
 本殿参拝が目標。


後はお庭でも見れれば・・・

と言ってたら、本殿に行くまでに通るのねf^ ^。

太鼓橋から心字池

池の周りには紫陽花も。
ちょっと季節は終わってたけど。
残念。

 池を越え歩いていくと
 楼門に到着。

 色も綺麗だし立派な楼門。
 手水舎で手を洗ってから
 いざ中へ。
 (口ってゆすぐんだっけ?)


 本殿

 今日は晴れ女二人旅なのに
 何故か突然の豪雨

 博多や天神の辺りはめちゃ
 天気良かったのに・・・。

 参拝後、雨宿りするも全く
 止む気配なし。
 完全に通り雨っぽい降り方
 やのになぁ(´口`;

 ほんまもう。誰のせい(笑)!!

 電車のリミットがあったので
 諦めて大粒の雨の中を歩いて
 駅に向かうことにしました。

 ここで走らないのがポイント(笑)。

 いいんだ別に。ちょっと(いや、
 だいぶ)濡れるくらい。
 走ったら転んじゃいそうやし。
 

ちょうどの時間で電車にも間に合い、電車の中でもらってきた案内とかを
見てたら、結構惜しいことしたなぁ・・・って気になってきました。


もっとちゃんと回りたかったぞ(`口´)ノ 


九州上陸。

2006-07-28 14:57:27 | 遊 ~ver.九州~
ある日友達の発した一言が発端でした。


「リゾートにゆっくりしに行きたい。」



その後、いろんなことを検討・考慮した結果ハウステンボスに行くことに。


という訳で、福岡に居ます。
何故ハウステンボスに行くのに福岡なのかというと、単に長崎行きの
飛行機が取れなかっただけf^ ^;


せっかく、福岡に降り立ったので・・・

「昼ご飯にラーメン 食べたい!!」

と言い出した友達の願いを叶えるべく天神をうろつき、時間の無い中
ようやく見つけ入ったお店は「久留米ラーメン」

・・・ま、アリアリ。

 友達はこってりを。

 猫嬢はあっさりを。


 あー、こがしネギ油(だっけ)
 付いてたけど、使ってないや。

 食の細い猫嬢には
 細麺は食べやすい。

さて、とりあえず"昼ご飯にラーメン"の目的は果たしました。


これから、太宰府に行きたいと言うので行ってきます。

 どうやら、西鉄も特急に乗るのに
 特急料金が必要無いようです。

 そんな電車ちょこちょこあるんやね。
 初めて京阪乗った時も戸惑ったなぁ。


 というか、16時くらいまでに博多駅まで
 戻らんといけんのに・・・。

 あっちにはどのくらい滞在できるのか。