goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコセツ

鳥("取"違い)扱説明書があるなら、猫(猫嬢)扱説明書があったっていいやん? 略して『ネコセツ』。

ぼちぼち

2013-02-28 02:25:20 | インポート


悩ましい。。。


もしかすると、そろそろ決断をしないと
いけない時期なんやろうか。


このままでいられるなら楽やったけど、
思わぬ方向に変わってしまうというのなら、
私自身が変わることも考えないとダメなのかな。


厄年なのに。



まきぞえ

2013-02-04 19:40:38 | インポート
今回は食わせたほうですが

明日お客様先で座席のお引越しがあるんやけど
行けない予定やったんで、まとめをしてくれてる
おじさまに机の引き出しの鍵を事前に預けておく
ことにしていたのです。



おじさまが帰る前に必要なものは出して、
鍵を預け、しばらくして猫嬢が帰ろうとした時に
気付きました。


荷物ロッカーの鍵が引き出しの中、、、

帰れなーい!!




慌てて、家路についているおじさまの連絡先を調べ、
電話をし戻ってきてもらったという。


早目に気付いて良かった。
いつもの時間まで働いてたとしたらと思うと。


しかも、明日、作業の都合で出勤になったので、
鍵を預ける必要も無くなったという。

申し訳なさすぎる



これまでとこれからを。

2008-08-18 21:45:05 | インポート
「大学生くらいからやり直したいな」と正直思ったりする。








でも、


これまでの私がいるから、今の私がここにいる。

あの時決断したことで、今の生活がある。

失敗したことも成功したことも、たくさんの経験が糧となり自分を創っている。

たくさんの友達が周りにいる。




仮にやり直せたとしたら、多分これまでしてきた大切な経験もすることなく、
周りにいてくれる友達と出会うことも無かったかもしれない。




過去には戻れないのだから、苦しくても悩むことだらけでも逃げずに向き合って
前に進もうとしなければいけないんだね。



この時の私が未来の私を創っていくのだから。

未来の私にとって必要なことなのだから。