12/3
昨日は、野暮用で猫友さんのお宅へ。
そこでなんじゃかんじゃあって、猫さんの爪切りを手伝ってきた。
爪切りの手伝いというのは、猫抱っこの係だった。
幸い、ウチの猫どもは比較的爪切りに協力的。
いやだ~ってクネクネしたり、何しやがる! と嚙みつこうとしたのもいたけど、力でねじ伏せた。
で、一回そんなことがあると、比較的学習するようで。
皆さん捕まると諦めるようになった…という感じ。
しかし、こちらのお宅のお嬢さんはさにあらず。
いつも2人体制で爪切りをしているんだそうだ。
でも、ここんとこ相棒が多忙っつーことで、一人で結構は無謀!
…とRAPっぽく(?)書いてみたのは特段意味はないんだけども、まぁ爪切りができたなかったっつーことですな。
お嬢さんとのバトルは僕のライフワークってなもんですんで、多少の小競り合いに期待して抱っこ係を拝命した。
でも、お嬢さん、普段と違うんで驚いたのか、なかなかの良い子ぷり。
多少クネっていたけど、あっさり爪を切られていた。
目的達成で、大団円てな感じでしたとさ。
でもって、ウチの猫。
そういや、昨日は朝ごはんの鮭をもいに取られたんだった!
朝、鮭の切り身を焼いたやつと、きんぴらを食卓に置いた。
で、ご飯とみそ汁を用意したら、食卓から色が消えていた。
代わりに、床に鮮やかなピンク!
その前に丸いシマ饅頭!
ま、きんぴらがあればご飯食べられるから困らないんだけどね。
ただ、あまり塩気のものは猫には食べて欲しくないわけですよ。
ここんとこ、もいは食卓には手を出さなかったんで気を抜いていましたよ。
あーあ、ぬかったなぁ。
あ、どーでも話。
前の記事で、僕は初めて歯医者に行ったとき口を開かなかったって書いた。
したら、OBから、「あんたは歯医者の手を噛んだことがある」とのこと。
スゲー。
そこまでやってたかー。
我ながら野生児だったな~と思った。
昨日は、野暮用で猫友さんのお宅へ。
そこでなんじゃかんじゃあって、猫さんの爪切りを手伝ってきた。
爪切りの手伝いというのは、猫抱っこの係だった。
幸い、ウチの猫どもは比較的爪切りに協力的。
いやだ~ってクネクネしたり、何しやがる! と嚙みつこうとしたのもいたけど、力でねじ伏せた。
で、一回そんなことがあると、比較的学習するようで。
皆さん捕まると諦めるようになった…という感じ。
しかし、こちらのお宅のお嬢さんはさにあらず。
いつも2人体制で爪切りをしているんだそうだ。
でも、ここんとこ相棒が多忙っつーことで、一人で結構は無謀!
…とRAPっぽく(?)書いてみたのは特段意味はないんだけども、まぁ爪切りができたなかったっつーことですな。
お嬢さんとのバトルは僕のライフワークってなもんですんで、多少の小競り合いに期待して抱っこ係を拝命した。
でも、お嬢さん、普段と違うんで驚いたのか、なかなかの良い子ぷり。
多少クネっていたけど、あっさり爪を切られていた。
目的達成で、大団円てな感じでしたとさ。
でもって、ウチの猫。
そういや、昨日は朝ごはんの鮭をもいに取られたんだった!
朝、鮭の切り身を焼いたやつと、きんぴらを食卓に置いた。
で、ご飯とみそ汁を用意したら、食卓から色が消えていた。
代わりに、床に鮮やかなピンク!
その前に丸いシマ饅頭!
ま、きんぴらがあればご飯食べられるから困らないんだけどね。
ただ、あまり塩気のものは猫には食べて欲しくないわけですよ。
ここんとこ、もいは食卓には手を出さなかったんで気を抜いていましたよ。
あーあ、ぬかったなぁ。
あ、どーでも話。
前の記事で、僕は初めて歯医者に行ったとき口を開かなかったって書いた。
したら、OBから、「あんたは歯医者の手を噛んだことがある」とのこと。
スゲー。
そこまでやってたかー。
我ながら野生児だったな~と思った。