goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

TERAの各種族の中心都市の街並み~ヒューマン編

2011-04-04 19:29:36 | TERA 種族関連
そんなこんなで、今回は久々にまともなTERAネタでお送りしたいと思います。

意外と知られていないんじゃないのかなと思ったのが、各種族ごとに首都となる街が存在していること。
というわけで、今回からは各種族ごとの中心となっている街を勝手にご紹介したいと思います。

なお、海外サイトの情報や勝手な推測などをベースに書いていきますので、訳を間違えてたり超絶適当なことを
書いていたとしても、その辺は許してねw


第一回目はヒューマン。

●都市名:ヴェリカ


TERA本編でも一番最初に到着する街として紹介されているヴェリカの街がヒューマンの中心都市です。

パッと見てわかるように、建造物は石造りで装飾も意外と細かかったりでキレイな街並みです。
それでいて植物が植えられていたりと、結構美観にはこだわっているっぽい感じもします。
芸術的、彫刻的な美しさはないかもしれませんが、何よりも街としてキレイだと思います。

そして、一番目を引くのが中心にそびえるホイール。

TERA北米公式の説明によると、このホイールは街の中にあるお店や工場に魔法エネルギーを供給するための装置で、
簡単に言ってしまえば発電所のようなものになるみたいですね。

また、交通の要衝にあることから、商業なども発達していて人々の交流も活発なような説明もあります。

実際にゲーム中の施設としても、ギルドの設立所があったり、アイテムを売る各商業施設も揃っているようなので
この辺りの設定は、きちんと反映されているようですね。

まとめると、ヒューマンの都市であるヴェリカは文明の発達した、商業活動の中心地のような存在みたいですね。

それにしても、改めて見るとやっぱりキレイだなぁ。

TERA種族の人気傾向?

2011-03-28 19:20:41 | TERA 種族関連
さてさて、先週一週間ほど各種族について、あまりにも適当な紹介をしてきたわけでして。

その結果気付いたことと言うか、皆様の興味の方向が見えてきたと言うか、まぁそんな感じの何かがあったので
今回はその辺りのことに触れてみようかと思います。

何に気付いたかと言うと、種族の人気についてです。

まずは、先週一週間の当ブログの閲覧数と記事の内容を以下に公開。


月曜日 閲覧数 730 ヒューマン
火曜日 閲覧数 717 キャスタニック
水曜日 閲覧数 716 アーマン
木曜日 閲覧数 757 ポポリ
金曜日 閲覧数 759 エリーン
土曜日 閲覧数 634 バラカ
日曜日 閲覧数 738 ハイエルフ


ほとんどが誤差の範囲ではあるんですが、一箇所だけガツンと落ち込んでいるところがあったり・・・w
んで、単純に閲覧数で並べなおすと・・・。


1.エリーン
2.ポポリ
3.ハイエルフ
4.ヒューマン
5.キャスタニック
6.アーマン
7.バラカ


上にも書いたように、キャスタニックとアーマンなんて1しか違わないですし、ほとんど誤差の範囲でしか
ありませんが、だいたい前人気の通りになっているのかな?と思ったりしました。
実際にゲームが始まったりすると、また変わってきそうですけどね。

このことに気付いたのは、土曜日の閲覧数が原因なんですけどねw
いくら人気がイマイチなバラカとは言えども、あまりにも極端に減ってて・・・(´・ω・`)

確かに自分もバラカ好きではないので、あまりどうこう言えないですがw
逆にエリーン・ポポリがワンツーフィニッシュなのには納得。

こっちもわずか2しか差がない&実際のエリーン人気を考えると、もっと激しい差が付くとは思いますが。

それにしても、こんな結果が見えてくるなら、以前書いた職業紹介のときの閲覧数も取っておけば良かったなぁ。
純粋なアンケートとかではないので、微妙なデータではありますけどねw

とりあえずは、なんとなくこんな傾向があるんだな~と思ったわけです。

ちなみに、以前自分のフォロワーさんである「まじゅこん」さんがアンケートを取ってまとめているので
興味のある方は↓のURLから見てみてくださいまし(*´∀`)
※公開については、まじゅこんさん了承済

自分のところの閲覧数とは、全く異なる結果が出ていますw

http://p.twipple.jp/Mxx2m

こちらの方が、実際の人気などに近い数字だと思います。

特に理由はないですが、なんとなくエリーンを貼っておきますね。

可愛いは正義!!(`・ω・´)


TERAの種族について~ハイエルフ編

2011-03-27 15:22:47 | TERA 種族関連
さてさて、各種族の誰の得にもならない紹介も、あっという間に今回で最後になってしまいました。

そんなラストを飾る種族はイケメン&美女として名高い「ハイエルフ」です。

そんなハイエルフの画像。


※種族選択画面より


※ファンサイトキットのイラストより



ハイエルフピンでのポスターや画像などは公式にはあまり多く出てはいないですが、TERA CHANNELなんかで、
散々イケメン!イケメン!言われているので、印象に残っている人は多々いるかと思います。

公式のバレンタインとホワイトデイの壁紙にも使われてますしね。

※公式で公開されている壁紙



装備上の外見なんかは、ハイエルフなんていう華奢な種族なので、重装備にはちょっと違和感がありますね。
その代わり、軽装やローブなんかは良く似合っているな~というのが、個人的な印象です。

TERAのハイエルフは、キャラ設定的にも種族スキル的にも魔法使いに向いた種族になっているようですが
アーチャーとか、ウォーリアーみたいな軽装戦闘職もカッコよさそう(*´ω`*)

ちなみに種族スキルの内容は「魔力向上スキル、MP全快スキル」だそうです。

でも、ここまで書いておきながら、自分の一番のお気に入りはランサーだったりしますw

※ハイエルフのランサー


ハイエルフのランサーって、重装備に見えない重装備なので、なんかカッコイイ・・・。
あと、エルフが巨大武器を持っている違和感が逆に気に入ってしまってます(*´∀`)

TERAの種族について~バラカ編

2011-03-26 15:24:08 | TERA 種族関連
そんなこんなで、6回目になる各種族の魅力や情報を全く伝えない種族紹介シリーズですw

今回の種族は人気、見た目ともに地味な「バラカ」。
(バラカファンの皆様スイマセン)

例によって画像は↓に


※種族選択画面より


※ファンサイトキットのイラストより



自分の第一印象としては、カッコイイとか可愛いとかではなく、モアイっていう印象でした・・・w

ですが、こんなにゴツイ見た目でありながら、設定としては「知識を求める巨人」(だったっけ?)っていう
設定になってるので、ローブ姿で出てくることが多いんですよね~。

おかげでローブ姿に違和感を感じなくなってしまってますw
もちろん、重装職も似合う種族なんですけどね。

ちなみに種族スキルは「体力向上スキル、HP全快スキル」になっているので、知識を求めているとは言っても
どちらかと言うと前衛職向きな気がしますw

とりあえず、自分としては現状ではバラカは作る予定はなかったり(´・ω・`)
まぁ、キャラだけ作りすぎても仕方ないしね・・・(と言い訳してみる)

見た目はキライじゃないんだけど、何か物足りないと言うかなんと言うか。
もうちょっとこう心をくすぐる要素があればいいのになぁ~。

TERAの種族について~エリーン編

2011-03-25 19:56:00 | TERA 種族関連
ついにきました(たぶん)人気ナンバー1種族であり、自分の大本命種族!!

開発元がわざわざ日本向けに作り出した種族「エリーン」!!

例によってまずは画像から(`・ω・´)


※種族選択画面より


※ファンサイトキットのイラストより


※海外のバレンタイン壁紙より



その愛らしい姿で、ポポリと並びすでに熱狂的なファンを抱える種族w
そんな自分もアイコンに使っていたり、TwitterやUSTREAMの背景に使っていたりするので、人のことは全く
言えないわけですが(ノ´∀`*)

種族としては、ポポリと同じ「ポポリ連合」に属するわけで、姿のところどころに動物の面影があります。
ねこ耳とか、キツネ耳とか、うさ耳とかしっぽとか・・・。

公式でも壁紙に使われてたり、人気種族であることを認めていたりと、とにかく大人気。

そして、その外見のおかげもあってどの職でも大変可愛らしく、体の大きさに合わない大きな斧や剣を持っていても
ギャップ萌えの一言で許されてしまう卑怯な種族w
いや、実際に可愛いんですけどね(*´ω`*)

参考までに、各装備バージョンのエリーンの画像をペタペタ。


※左から順に、重装鎧(バーサーカー)、軽装鎧(スレイヤー)、ローブ(エレメンタリスト)



今まで色々なゲームをやってきましたが、狙ったとは言え、ここまで可愛らしいキャラは記憶にないですね。
そんなエリーンの種族スキルは、ポポリと同じ「泳ぎ速度向上、ハイディング(敵から隠れる)」の2種類。
小動物ちっくなエリーンの場合は、きっちり隠れることができそうですねw

そんなエリーンは冒頭でも書いたように自分の大本命。メインキャラ確定(`・ω・´)
以前にも何度か書いていますが、エリーンのプリーストでやる予定ですヾ(*´∀`*)ノ

あとは、サブでバーサーカーかエレメンタリストかな~。


※大事なことを忘れてたので追記

可愛いは正義!!