goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

連休明けの公式更新内容

2011-07-20 19:57:12 | TERA ニュース関連
というわけで、今回は今日までに更新された公式サイトの内容をざざーっとまとめたいと思います。


まずは「カウントダウンサイトにゲオ無料レンタルキャンペーンページ」が追加されていました。

これに関しては、やっちゃった感がすごいですね・・・。
重大発表と書かれていたにも関わらず、一部の人には全く関係のない内容であったり、多くのユーザーが期待していた
内容とかけ離れていたというのが致命的でしたね。

今回のような方法ではなく、普通のイベントとしてお知らせしてくれれば、クライアントの無料でレンタルというのは
今までにない新しい試みで、回線速度が遅い人などには歓迎された内容かと思います。

とは言っても、歓迎する層は大都市近郊の人よりも、地方の方々の方ではないかと個人的には思いますので、今回の
キャンペーンに関してはマーケティング的にも、告知方法的にも失敗かと思います。

まぁ、この件に関しては今更自分がどうこう書くようなことでもないと思うので、これくらいでw


そして、毎週恒例となっているTERA CHANNEL放送後のデベロッパーズブログの更新もありました。

内容としては、前回TERA CHANNELで放送された染色とデザイン変更に関する説明となっており、画像も見やすくなって
分かりやすい内容になっていましたヽ(´∀`)ノ

説明に関しては、TERA CHANNEL放送後にまとめてあるので、今回は簡単に書きたいと思います。

デザイン変更は、名前の通り装備品の性能をそのままに、見た目だけを変更する機能になっています。

具体的には↓の画像の一番左側の装備の性能はそのままで、見た目だけを2番目、3番目、4番目の装備に変更する感じです。


デザイン変更可能装備や、染色可能装備に関しては、詳細を見たときに「デザイン変更可能」「染色可能」と記載があり
デザイン変更に利用可能な装備は「デザイン抽出可能」と記載されています。
ついでに、デザイン変更済みの装備は「デザイン変更済み」と記載されます。


デザイン変更をするためには、デザイン変更士に話かけることでデザイン変更や、デザイン変更に可能な装備、
染色剤を購入することが可能となっています。


デザイン変更方法は、デザイン変更士に話かけると↓のようなウインドウが表示されますので、上段にデザインを
変更したい装備を入れて、下段にデザイン変更に使いたい装備を入れることで変更できます。


なお、デザインを元に戻したい場合には、デザイン復元士という人に話しかけることで戻せますので
失敗しても安心(*´ω`*)


染色は装備の色だけを変更することができる機能です。
同じ装備でも色を変えることで、↓の画像のように全然違う雰囲気になります(*´∀`)


詳しい方法については、デベロッパーズブログを見ていただくか、自分の記事を見ていただければ幸いですw


そして最後にCBT体験談が、カウントダウンサイトに追加されました。

個人的にはこれもどうなのかな~って感じだったりw
というのも「TERAのどの部分が良かったか、気に入っていただけた部分についてピックアップ」というのが、なんとなく
運営がドヤ顔したいだけなんじゃないかなと穿った見方をしてしまったりw


と、今回はこんな感じで~ヽ(´∀`)ノ
なんか愚痴っぽい内容で申し訳ないです(´・ω・`)

第15回 TERA CHANNELのまとめ

2011-07-16 17:16:04 | TERA ニュース関連
というわけで、例によって例のごとく出遅れ気味のTERA CHANNELのまとめをお送りします(*´∀`)

今回のTERA CHANNELは、アイテムの染色とデザイン変更について。
というわけで、さっそく見ていきます~ヽ(´∀`)ノ


●染色について
染色ですが、これは防具の色を変更することが可能となっております。
色数も多いので、同じ装備でも色を変えるとこんなに変わりますヾ(*´∀`*)ノ





染色の方法は、染色薬商人から染色剤を買うと色を変えることができます。



結構色々な種類の色がありますが、1つ買うとその中からさらに複数の色が選択可能になっています。
例えば赤の染色剤を買って使うと、赤系の色がいくつか表示されるので、その中からどの色にするかの選択ができます。

また、染色剤を使うとプレビュー画面に切り替わるので、使う前にどんな感じになるのかを見ることもできます。



なお、染色剤には有効期限が設定されていて、1日だけ有効なものと、7日間有効なものがあるので
お買い上げの際にはご注意くださいまし~><



そんな人のために、自分で染色剤を生産することも可能!!
染色剤の材料も染色薬商人から購入ができますので、染色剤を買うか作るか。それはあなた次第w

ちなみに染色剤の生産ですが、通常の生産とは異なっていて失敗することがないようです。
ただし、生産結果に当たり(成功)とハズレ(失敗)があり、当たりの場合は使った際に多い色数の選択が可能に。
残念ながらハズレだった場合は、少ない色数しか選択できない染色剤になるそうです。


●デザイン変更
デザイン変更は、攻撃力とか防御力などの能力はそのままで、見た目だけを他のアイテムに変更することができる
今までありそうでなかったステキ機能となっています(*´∀`)

デザイン変更が可能なアイテムは武器と防具。残念ながらアクセサリーは対象外(´・ω・`)
デザイン変更は、デザイン変更商人がいますので、この人に変更してもらうことになります。



デザイン変更を行う際には、デザインを変えたい武器(防具)と、新しいデザインにする武器(防具)が必要になります。

※Aという武器をBという武器のデザインにしたい場合、AとB両方を持っている必要があるということになります。

なお、新しいデザインにする武器(防具)は、デザイン変更商人が売っていますのでご安心を(*´∀`)
必要なアイテムが揃ったら、デザイン変更商人に話しかけいざチェンジ!!



上段が元々の装備品、下段が新しいデザインになります。
こちらは有効期限などは特にないようなので、一度変更したらいつまでもそのまま使うことができるようです。
なお、元のデザインに戻したい場合には、元に戻すことも可能なのでご安心を(*´ω`*)

ちなみに、デザイン変更した防具の染色ですが、染色可能な防具というのが決まっているそうなので
染色可能なデザインに変更したのであれば、問題なく染色もできるそうですヾ(*´∀`*)ノ


●その他のお話
特にこれといったお話はなかったので、細かなことが中心でしたが、以下のような内容でした。

・バシリスクとかクーマスとかのサイズで中型モンスター扱いで大型じゃなかったという驚愕の真実。
・FINAL TERADAY、スターティングガイドについての告知などなど


●次回のお話
次回TERA CHANNELの内容は「決闘」になるそうです。PvPに興味津々な方は必見(`・ω・´)

そして次回のプレゼントお題は「あなたが作るドリームマッチ!」


なお、次回放送は再来週となり、曜日も変更となっていますのでご注意を~。

次回放送:7月28日(木) 20時から


というわけで、今回はこんなところで~(*´∀`)ノシ

公式サイトがまたまた更新

2011-07-15 19:26:16 | TERA ニュース関連
というわけで、公式サイトがまたまた少し更新されていたのでご紹介をば。

まずは、TERA スターティングガイド発売決定!ということで、情報が追加されていました。

これはパッケージ発売のときに「株式会社エンターブレイン発行のスターティングガイドとのダブル購入特典」と
記載されていたので、あとは発売日を待つだけでしたが、発売日も「2011年7月29日(金)」に決まりましたね~。



お値段は1,575円ですが、これに特典4種類とクライアントディスクも付いてくるので、買ってもあまり損は
しないかな~と思います。

ちなみに特典はこちら~


割と序盤で役立ちそうな内容の特典になってますね。
特にダブル購入特典のアクセサリーの攻撃速度アップがいいですね(*´∀`)

そしてもう一つ更新されたのが、昨日追加されたばかりのFINAL TERADAYサイトのポポリを探せ
さっそく開放されていました。



サイト内にいるポポリを見つけていくという内容で、全部で6体のポポリがいるそうです。
ただし、今日7月15日現在の時点では、まだ2体しかいないのでご注意を~。

期間は本日7月15日から8月8日までとなっているので、慌てずじっくり探しませうヽ(´∀`)ノ
ちなみに景品は、エリーンとポポリのマグカップだそうです。
どんなデザインなのかはまだわからないですが、これは欲しいかも・・・w

それでは今日はちょっと短いですが、こんなところで~(*´∀`)ノシ


※お知らせ
本日は金曜日なので、20時からTERA CHANNELがありますよ~ヽ(´∀`)ノ

FINAL TERA DAYカウントダウンサイトオープン!

2011-07-14 19:23:36 | TERA ニュース関連
というわけで、最後のTERA DAYのカウントダウンサイトがオープンしました。

開催は2011年7月30日(土)とあと15日ほど。場所はアキバ。
カウントダウンサイトの背景を見ると、イベント会場は4月30日にTERA CHANNELの号外放送が行われた
ベルサール秋葉原っぽい感じがしますね~。



今回は大規模オフラインイベントとのことで、来場者全員にDVD4枚組の「TERAスターティングパッケージ」や
先着で「プレミアTERAグッズ」などが配布されるそうです。



また、FINAL TERA DAYに合わせて大きなイベントが始まりましたヽ(´∀`)ノ
開催期間は、7月14日(木) ~ 7月30日(土)23:59まで。

そしてイベントの内容はどど~んと!!


TERA推奨PCである「DELL ALIENWARE M14x」を毎日一人にプレゼント!!
合計で12台という太っ腹ぷり(*´Д`*)

ちなみにお値段は139,800円のノートPC。
でもスペック的には推奨PCと言われるだけあって何も問題はなし(`・ω・´)

応募方法もいたって簡単。
TwitterでTERA公式アカウント「@TERA_JP」をフォローして、カウントダウンサイトのトップから以下の

FINALTERADAYカウントダウン開始! http://tera.hangame.co.jp/event/finalday/ #TERA_PC

を含めてツイートするだけ。
これだけで抽選対象になって、あとは結果をドキドキしながら待つのみ(*´∀`)
ちなみに結果発表は翌日にTwitterで発表されるそうです。


とりあえず、自分は今回も遠い&時間がなくて行けないのが残念(´・ω・`)

公式関連の更新情報

2011-07-12 19:21:22 | TERA ニュース関連
というわけで、スキル関連のお話は少し置いておいて、公式関連が色々と更新されていたので、今回はそっちのお話を~。

まずはデベロッパーズブログが更新されていました。

内容としては、いつもと同様に前回TERA CHANNELで特集されたアイテムトレード、ホムンクルス、取引仲介所のまとめと
追加情報が少しでした。

大半はホムンクルスに関しての説明だったので、詳しく知りたい人は見てみるといいかと思います(*´∀`)


また、今日は第8回TERA LEADERの当選発表もありました。
当選者にはメールが送信されているということなので、応募していた方はご確認をお忘れなく~ヽ(´∀`)ノ


そしてクローズドベータテスト集計結果発表!ということで、CBT時の種族や職業の使用率が発表されていました。

種族の使用率は圧倒的な大差を付けてエリーンが1位という結果にw
その比率は29%という恐ろしい数字が・・・。キャラクターの3割がエリーンだったわけですね~。

ちなみに2位以下は

2位 ハイエルフ(♀)
3位 キャスタニック(♀)
4位 ヒューマン(♀)
5位 ポポリ
6位 ハイエルフ(♂)
7位 キャスタニック(♂)、ヒューマン(♂)
9位 アーマン(♂)、バラカ
11位 アーマン(♀)

という結果でした。
思ったよりもポポリとアーマン(♀)が少なかったですね。特にポポリがもっと多いかと思ったんですけどね。
ちなみにエリーンの29%に対して、アーマン(♀)の比率は2%と約15倍の差が・・・。


そしてクラス分布の方は、思ったよりも偏りが少なく、1位になったウォーリアーでも16%。

2位以下は

2位 スレイヤー
3位 ソーサラー
4位 アーチャー
5位 ランサー
6位 エレメンタリスト
7位 ランサー
8位 プリースト
9位 バーサーカー

となっていました。
1位のウォーリアーと9位のバーサーカーの比率を見ても16%と9%とダブルスコアになるほどでもなく
種族比率に比べれると圧倒的な差があるほどではなかったようです。

ざっと書きましたが、他にも色々と書いてあるので見てみると意外と面白いですよ~(*´∀`)
というわけで、今日はちょっと簡単な感じでヽ(´∀`)ノ