goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

昔からの風習を残さないと。。

2019-08-08 05:22:37 | Weblog

木曜日~~~

今朝は20.5℃

日中は25℃

マーク

今は曇ってます

しばらくこんなお天気が続きそう・・・

今朝はなんだか寝苦しくて4時に起きちゃいました

 

 

 

 

昨日は午前中はいいお天気で最高気温は23.5℃

でも風が強かったので気持ちよかった~

洗濯物もすっきり乾いたけど午後からだんだん曇って霧もかかり

気温も下がってきました

霧がかかると湿度が高くて20℃くらいでもムシムシした感じ・・・

 

 

 

車の燃料入れに行って洗車もお願いしようと思ったけど今日から雨なのでやめたよ・・

お買い物して帰ってきたら~~

くっついて寝てました

 

お昼くらいからこっちゃんそわそわお散歩モード

でも暑そうだったので知らんぷりしてたよ(笑)

2時過ぎに曇ってきたので行くことに・・

ところが湿度が高くて汗ばみました

 

いつものパトロールコースから道路を渡って。。

 

寄り道もしないでスタスタ歩くので私も立ち止まることなく歩いていたら

けっこう汗が。。

三角公園の中は風が通って涼しかったけどね

 

 

さあ 帰ろうね

 

 

帰ってきたら暑かったのか疲れたのか伸び~~

 

写真撮ってたら。。

                  ばばあ とるな!

なんで?

 

                    おらは こてつまもるべ!

はいはい すみませんねえ・・・

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

一人なのでね

スーパーで一応買ったけど旦那を送って帰りにケンタの前を通ったら無性に食べたくなって~~

ケンタ

エビマヨ

 

ケンタは~~~

ホットレッドチキンが食べたくってね

オリジナルチキンのセットの他に買ってきた

ピリッとんま~~い

 

オリジナルチキンは~~

これは間違いなし!

 

コールスロー

外せません!

 

エビマヨはお総菜の

なかなか美味しかった

 

ホットレッドチキンを1ピースとオリジナルチキンを1ピース食べた

食べ過ぎたけど美味しかった~~~

 

 

 

そして~~~

7時半頃にやってきたローソク出せ

22人でした

途中から慌てて動画撮ったのでこんなもん

お菓子を貰える家の玄関で歌います

ローソクだせだせよ~~

ださないとひっかくぞ~~

おまけにかっちゃくぞ~~

って歌います

そしてお菓子を貰います

ハロウィンみたいかな

 

こうやって町内のお菓子を貰える家にぞろぞろ行きます

 

 

 

うちは何軒目だったのか袋を見せて貰ったらパンパンでした

よそ様はどうやら駄菓子が1個とかバラでしたね

うちはねー

商売させていただいてるしね

詰め合わせです

 

うちの子供たちの頃はそれぞれお友達と誘い合ってやってました

なので一団体がそれぞれ自由にいろんな家の前で歌ったもんです

ひっそり出てこない家も多々ありました

ま・・仕方ないね

おねーやちびは浴衣を着て帰ってきたら着崩れして裾なんかどろどろ(笑)

でも楽しい思い出です

数年前には誰も来ない年もあってそれはそれで寂しいもんです

大人たちがそれじゃいかんと!

昔からの風習を残さないとって今は 町内会で仕切ってやるようになったので毎年楽しみですよ!!

提灯も何人か持っていました

今年は22人でした

子供たちよ 永遠に子供たちでって思っちゃいますね

 

 

 

 

昨夜は気温は20℃くらいだったけど湿度が高くてジメジメで~~

夜は設定温度は高めに24℃くらいにしてエアコンのお世話に。。。

もうお盆ですからね。。

お盆過ぎたら気温は一気に下がります

 

 

 

 

さて・・

今日はホームセンターに行ってこよう

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は七夕です | トップ | うすら寒い・・ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2019-08-08 06:15:17
おはようございます。
「ロウソクだせだせ~」と歌うという事だったので、
どんな風に歌うんだろう?って気になってました。
動画、ありがとうございます。
こんなに元気よく歌ってるんですね~(笑)。
返信する
おはようございます~ (霧子)
2019-08-08 10:11:13
お邪魔してから検索することが増えました~

ジリとは?へべす宮崎の特産なんですね。
その他色々調べることが多いので楽しいです。
また今日は七夕で行われる行事を見させていただきました。

私の頭も体も少しづつ衰えていますのでね!
釧路に言った気分になれるって幸せなことです。
楽しみに毎日一番に訪問しています。

ケンターキーも食べたいな~(^_-)-☆頑張って夕方買いに行ってこようかな!
返信する
おかっぱさん (KAZU)
2019-08-08 15:41:55
私一人なのでお菓子を渡したりしなきゃならないので撮影はなかなか難しかったです

これ昨年のだけど観れるかな?

https://www.youtube.com/watch?v=qLjVwp-bdwk


www.youtube.com/watch?v=FzGEapKrtlo
返信する
あれ? (KAZU)
2019-08-08 15:43:46
https://www.youtube.com/watch?v=FzGEapKrtlo

どうかな?
返信する
霧子さん (KAZU)
2019-08-08 15:47:57
その地方でいろいろ違いってありますよね。
風習にしても言葉にしても食べ物にしても~
こうやってブログをやっていると北から南までいろんなことを覚えました!

ジリですか?
えっと・・
霧と霧雨の間くらいのをジリってこっちの言い方です。
七夕の様子は今年は上手く撮れなかったので上におかっぱさんの返信に
昨年の様子をリンクしておきましたので良かったら見てくださいね~

ケンタッキー たまにはいいですよ!!
返信する
Unknown (boo)
2019-08-08 19:17:57
こっちでは十五夜さんに回ってくるなぁ笑

子供の声はいいもんです!!
返信する
booちゃん (KAZU)
2019-08-09 15:53:42
へ~~~
十五夜さんに?
日本って楽しいね!

子供の声は。。。いいけどさ・・
孫たち来たらうるさくてかなわん(^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事