皆さん、こんにちは。
昨夜のイベントをご紹介いたします。
毎年恒例、冬至の日に行われる こよみのよぶね
もう10年以上続いているイベントです。
1月から12月までの数字と今年の干支の
大きな行灯が鵜飼い船に乗せられて
長良川を上り下りします。
この風景を観ながら、今年1年を想い次の年に
繋げるというものです。


この500は、今年が信長が岐阜と命名してから
450年 次の500年まで繋げよう という
ことだと思います。(勝手な解釈かも)



干支の酉さんカワイイ❤

長良川の両側には温泉旅館やホテルが立ち並び
沢山の観光客の方も観ておられたと思います。
いろいろな事柄が次の年、世代に繋がりますように。
あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使
本日もありがとうございました。
昨夜のイベントをご紹介いたします。
毎年恒例、冬至の日に行われる こよみのよぶね
もう10年以上続いているイベントです。
1月から12月までの数字と今年の干支の
大きな行灯が鵜飼い船に乗せられて
長良川を上り下りします。
この風景を観ながら、今年1年を想い次の年に
繋げるというものです。


この500は、今年が信長が岐阜と命名してから
450年 次の500年まで繋げよう という
ことだと思います。(勝手な解釈かも)



干支の酉さんカワイイ❤

長良川の両側には温泉旅館やホテルが立ち並び
沢山の観光客の方も観ておられたと思います。
いろいろな事柄が次の年、世代に繋がりますように。
あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使
本日もありがとうございました。
すてきな光景ですね~
長良川
行ってみたくなりました
季節と歴史を感じる行事
これからも残ってほしいですね
くろねこさん
今年は充実されてたと思います
くろねこさんの想いも
いろんなところに
届いていきますように!
ごめんなさい!!
このイベントは、岐阜出身のアーティストの
日比野克彦氏が立ち上げたものです。
フラッグアートや県美術館でのプロジェクトなど
岐阜での活動も精力的にされてます。
今年は思うように動けないことも沢山あったのですが、その中でも、出来る事をコツコツと
やり続ける大切さを学びました。