goo blog サービス終了のお知らせ 

超マイペース…上海生活

スーパーカブ(JA07)に乗って14年目になります。カブで近所へ散策に出掛けたり、一人旅をしたりするのが好きです。

芝刈り機…

2016年10月05日 | 工具・道具

日頃、日本の自宅にいないので庭の芝生が伸び放題。
良い機会なので、電動芝刈り機を購入してみた。

充電式とコード式で最後まで悩んだけれど、
最も軽量なBOSCH製の充電式を選択した。


小型軽量に加えコードレスなので取り回しは良く、
試しにバリバリと芝生を刈ってみると結構面白い。

なんだか新しいオモチャを手に入れたみたいだけど、
出国までに庭の芝生を何とかしなければなりません。

ちょっとプレッシャーを感じています。






RED WING Irish Setter875…

2016年08月08日 | 工具・道具
少しまとまった休暇を頂きましたので、
昨日から一時帰国しています。




帰国の目的のひとつは、この靴の修理です。
RED WING Irish Setter875…
履き始めてちょうど20年になります。




くるぶしの辺りにある刻印から、〝犬刻印〟と
呼ばれているモデルで、1996年末から1997年の
約1年だけ生産されたモデルなんだそうです。
(今回、初めて知りました)

この靴で世界中の沢山の国を旅しましたので、
ソールもだいぶすりすり減ってしまいました。




かかとの部分は特に摩耗が激しいです。

あまりメンテらしい事もしませんでしたので、
合わせてクリーニングもお願いしようかな。

愛着のあるものですから、信頼出来るお店に
施工をお願いするつもりですが、お店選びの判断も
なかなか難しいと感じました。

出国までに間に合うといいのだけど。

コード…

2016年06月26日 | 工具・道具

充電関連のコード…
いつの間にかこんなに沢山(これでもほんの一部)

外出時、鞄に入れ忘れ仕方なく出先で買ったり、
ヘッドホン等、同時に複数の機材を充電をするので、
コードがどんどん増える。

使えるので捨てるに捨てられないし。


まぁ…たまに減ります。

重量計…

2016年03月21日 | 工具・道具

普段から頻繁に飛行機を利用します。

日本からの出国時は特に持ち出し荷物が多いので、
航空会社の預け荷物重量制限(23kg/個×2個まで)
を超えてしまう事が多いです。

毎度自宅で体重計を使い、何度も微調整をして
パッキングをするのですが、これがまた面倒で…。


気まぐれで近所のニセモノ市場で買ってみました。
都度、その場で重量を計測出来るので便利そう。

売値200元(約3,400円)を値切りまくって
80元(約1,360)にしてもらった(笑)

すぐに壊れなければ良いけど…。

出来栄え…

2016年03月18日 | 工具・道具
先日、修理を依頼したレーシングスーツ…。
引き取りに行って来ました。


ポケットの破れも…


腰ベルトのベルクロも大丈夫そう。


お願いしていない首部のベルクロも交換
してあるけれど…

ワッペンの上から縫ってある…それも斜めって。

まぁ見栄えよりも機能優先なので問題なし。
明日の練習に間に合って良かったです。