goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

ブラッキーの訓練

2014-03-14 02:04:03 | 猫とともだち
13日

今日も雨の中、猫舟は一日2回のブラッキーの散歩に行って来た。

ブアイソのブラッキー
うれしいのか哀しいのか
喜怒哀楽をあまり外に出さないので
何を考えているかちっともわからん

散歩に行くぞと言ったら、普通の犬なら大喜びで、しっぽちぎれるほど振るでしょ。
やつは呼んでも来ない。
ひもを引っ張ると一応、寄っては来るけど。

ノラ生活が長くて愛情をかけられたことがないせいだよと
犬好きの友人が教えてくれた。
そうなのか?ブラッキー
猫舟はおまえを飼う気がない、ってことも気づいているのか?

でも、このままではだれも飼ってくれないかもしれない。
で、猫舟にいる間、ちょっとでも愛想がよくなるようにと
訓練を始めることにした。

名前を呼んだら来る。
とりあえず、お座り、待てを覚えさせ
そして、ウォーキング。
時々は体をなでて、スキンシップをしてやる。

昼間は猫舟神社の社務所につないでおいたが
母屋のベランダにつないでおくことにする。
時々声かけてやれるし、猫の姿も見えるので退屈しないだろう。

頭は悪くはなさそうだ。
性格も反抗的ではない。
訓練の成果か、お座りはお尻をぽんと叩くと座るようになった。
まだ100パーセントではないけど。

横にして体をなでてやってたら、もっとと足で催促するようにもなった。
おなかを見せるのは安心している証拠か?
散歩の前後は少しからかってじゃれあってやる。
以前より少ししっぽを振るようになった。
猫舟の愛を感じたか?

でも、絶対に飼わんぞ
犬は嫌いじゃ
早くいい飼い主が見つかりますように祈るのみ

コメント